
【海外アニメ】ハズビンホテルの作者は何をしたのか?
みなさんは好きですか?
ハズビンホテル…
自分も好きですハズビンホテル…
パイロット版見ておもしれ〜〜!ってなったし
アマプラ配信も当日にすぐ見たし
こーいうミーム解説記事書いたり
恥知らずな便乗記事も書きました
スピンオフのヘルヴァボスも好きです
全話見ました
日本でも大人気でオンリーイベント開催されたりアニメージュで特集されたりと近年の海外アニメでも有数の盛り上がりっぷりは喜ばしいです
だからこそひじょ〜〜〜〜〜〜〜にず〜〜〜〜っとモヤついてるのがあります…
作者であるvivziepopへの告発の数々です…………………………………
ハズビンホテルならびにヘルヴァボスのクリエイターであるvivziepop、本名ヴィヴィアン・メドラーノ(以下viv)
天才的なデザインセンスや脚本にアニメーションなど非常に多岐にわたる才能を持つ人物ではありますが10年以上前から最近に至るまで多くの問題を抱えており、様々な人物から告発をされています
今回の記事では日本語圏ではあまり広まっていないそうした告発の一部を取り上げようと思います
ただ、自分も英語やジェンダー関連については詳しいとは言えず、これらの告発についても真実かは不明瞭な部分もあるため誤解があれば指摘をいただけると嬉しいです
1.dollcreep
2012年、vivがカルト的に人気な個人製作の漫画「zoopphobia」を描いていた時代、dollcreepというトランス男性の絵師と対立していました。
dollとvivは元々仲が良く、vivがキャラクターをdollから購入していた時代もあるほどに親密でした

左 vivziepopが購入し、アレンジしたもの
しかし、きっかけについては不明ですが二人は仲違いをし、様々な衝突が起きます
中でもvivが購入したjayjay(旧名jiji)

2014年、彼女はこのキャラを使ったファンメイドMV
「Die young」を製作し、大きな反響を呼びます
(元動画非公開の為こちら転載になります)
これに対してdollcreepはDie youngのビデオは素晴らしいとしつつも
「元々自分が作ったキャラクターなのにvivは自分の名前をクレジットせずキャラを売った時の信用を裏切った」と遺憾の意を表明
jijiにも「私の作者はクレジットを求めてる!」と言わせるなど彼女の行動に強い怒りを表しました

これに対してのvivの対応は
「jo(dollcreep)がjijiを作ったのではなく実際は別のアーティストからデザインを譲り受けたものだ
(注:これに関しては真偽は不明 wikiやdollcreepの発言にも記載されていない)
そもそも彼はでっち上げで私に攻撃をしたりと無礼なので私が敬意を払う必要もない
joは真実を話すべき」

とかなりのいざこざがあった様子
現在インターネットに残っているのはこちらのwikiに残されていたリンクや魚拓のみですが根深い対立が感じ取れます
そうして長く続いた対立の中
vivは漫画「zoopphobia」にvivpop「JOJO」というdollcreepをモデルとしたキャラクターを出して個人攻撃を行いました

wikiによるとこのjojoはjoと同じくトランスジェンダーの狼であるもののトランス男性であるjoと違い過度に女性的に描かれています
そして「おバカ」な性格の目立ちたがり屋でハッシュタグを多用し注目を浴びようとしてるキャラとして描かれています
漫画ではjayjayの誕生日から出禁を食らったことに対し怒り狂う姿が面白おかしく描かれていました
個人的な意見ですが色こそ虹色であるもののデザインをdollcreepが描いていた頃のjijiに寄せ、
特定個人を小馬鹿にし、意図的に性別を誤解し、セクシャルアイデンティティまでもネタにするようなキャラを作ってるのはいくら若気の至りとはいえよくもまあ炎上しなかったな…と思います
こうした小競り合いは続きましたがこの問題の真相は今やdollcreep側が2017年を機にインターネットから消え
vivは後に
「joは加虐的な人物で、あの時の行動は後悔してるがもう持ち出さないで欲しい。彼と私は別の道を歩んだ」
(https://www.tumblr.com/vivziepop/179705403534/im-only-going-to-say-this-once)
と発言したことからそのまま断絶したと思われます

あんなに一緒だったのに…
2.discordでの問題発言告発
先ほどのdollcreepとの論争は最早10年近く前の「若気の至り」で本人も後悔してると振り返ってますし今更掘り起こすのもフェアではないでしょう
しかし、ハズビンホテル並びにヘルヴァボス製作中の時代においてもvivはdiscordで多くの差別的発言や問題発言を行なっていたことが告発
リークされた一部の画像を紹介します

「私の大ファンの絵描きがカルアーツに通って多くの仕事を得たんだけどAセクシャルかつSJW(多様な考え方を広めようとする人々の蔑称)になってしまった
(中略)
彼女のキックスターターを応援すべき義務はあるだろうけどしたくない(笑)
なぜ女性であることを誇りに思ってないのかが気になる」

「私が出会った人のほとんどが白人少女で自分はトランスジェンダーと主張しているがまったく努力もしない。しかもその人らのほとんどはフェミニストやゲイ擁護者のようで女の子に興味があるのになぜ白人のシス男性になろうとするんですか?笑笑」

「バズフィードアニメーションは偽善的な場所なのでkylaにはお似合いだと思う
彼女はカップケーキとして偽のアドバイスをする役を演じているのは皮肉だ。なぜなら彼女はくだらないバカなんで陽気なカップケーキとしてアドバイスをするのはちょうどよくくだらなくて素晴らしい。
でもkylaの根性は機に食わないしきっと裏で悪く言ってるだろうから私は彼女を破滅させることが出来るだろう」
(注:kylaはバズフィードアニメーション所属のクリエイター。vivが言うようにカップケーキがアドバイスをするアニメを作っている)
などだいぶ超訳ではあるものの様々な問題発言をしたとの告発も多数なされています
これらの告発に関しては一応コラ画像ではないと検証されているものの
匿名であり文脈や真偽の担保は出来ないです
しかしもし本当だとしたらdiscordというクローズドな場所とはいえこのような発言を友人の前で行いこうして晒されてるのはすごく…残念な気持ちになります
これらの告発についてvivは沈黙を貫いてるのが現状です
これに関してはマジで早めに嘘だって言ってほしい
事実無根かもしれないし
3.アニメーターの告発と過酷な労働環境
これらの匿名の告発とは別に
かつてvivが代表を務めるSpindlehorseに所属し、ヘルヴァボスのコンセプトアートを手がけたxeのsalem the squidder氏が
「自分の名前がクレジットされなかった」とXで告発を行いました
vivはこの件については特に言及はしなかったものの
salemに向けて「仕事が評価されないのは辛いですよね…」と慰めたユーザーをブロックする対応を見せるなど不可解な行動を起こしました

salem「アイツ…「視てる」これを?ふーん…」
CEO「自分をブロックするほど重要だったのか…(戦慄)」
とはいえ後に丁寧な対応でYouTubeの字幕機能という形でクレジットは追加され和解…と思いきや
なんと一ヶ月後Spindlehorseをsalem氏は脱退
その時他ユーザーに退職理由を聞かれたところ

…ひどくない?
まだ百歩譲ってインディーズだから給与面は仕方ない…いや仕方なくないけど!としても最悪の労働環境と言っても過言ではないでしょう
体型揶揄もひどい
特に性別を間違えて呼ぶ部分に関しては
「最初はまあミスとして流したし数回くらいは気にしないけどだんだん続くうちにおや?と思うようになった」
と証言していたりこれが事実ならば明らかに陰湿な嫌がらせです
というかほんの2年前までは上司のvivの誕生日にお祝いイラストを描いていた人物が
「彼女は上司としてめちゃくちゃだ」
とまで言うようになるなどよほどヤバいんだなというのが伝わります(あんなに一緒だったのに…2)
また、アニメーター以外もvivの良き友人であり脚本やアートも手がけたken氏(この人物もまたトランスジェンダー)がいます

そんなken氏もvivとアイデアの所有権やクレジットで争ったのですが
所有権の是非に関しては謎ではありますが
その文書内でも意図的に性別を間違えて呼んでいたりとvivにとってはこうした嫌がらせがお決まりのように見えます
そして先ほど触れられた労働環境についても告発が行われていて実際にヘルヴァボスやハズビンホテルに参加したアダム氏により告発がされ、ニュースにもなりました
(アダム氏のwiki)
記事の内容やインディーズとはいえ厳しい締め切りや低すぎる給料にvivの弁護士による圧力、ハズビンホテルファンからの「あなたは嘘をついている!」との嫌がらせが起きてると描かれていたりと
日本のアニメ業界に通じる「やりがい搾取」を感じ取れます
また、こちらは匿名で様々なアニメスタジオの労働環境について書き込めるドキュメントということで信憑性は低いかもしれませんがSpindlehorseのレビューでも
「低賃金でコミュニケーションもなくトランスマスキュリンやノンバイナリーへの嫌がらせは常態化し、離職率が高い。情熱がある人はいるけど働いた中で最も最悪」
「LGBTQにとって優しい職場かと思ったら性別や地域についてわざと侵略的な質問を根掘り葉掘りしてくるので最悪だった オススメはしない」
と、告発通りのレビューがなされていました
4.これらについて思うこと
今回改めてvivziepopの諸問題について調べて正直言うと
vivziepop〜〜!!!!!!!
早く言及くらいはしてくれ〜〜〜!!!!!!!!!
ということです
告発のソースも不明瞭なものもあれば実名を出して告発したものもありハッキリ言ってすごくモヤモヤしてます
ハズビンホテルもヘルヴァボスもLGBのキャラは多数いてvivziepop自身もBなワケだし
Tのキャラもちょっといるからね…
違うなら違うと言って欲しいし事実ならば謝って欲しいという思いでいっぱいです
てか事実だとしたら百歩譲って差別主義者なのは良いけど職場に持ち込むなよ(差別主義者は元々よくないです)
よくこの問題について
「ハズビンホテル作ってるからといってvivは別に聖人でもないんだからトランス差別だろうがしても良いじゃん」
とか言うファンの方がいますがハズビンホテルやヘルヴァボスって多様な愛を描いてる作品だし…
尚且つインディーズという「好きな作品を作りたい!」という情熱がある場だし
そして何よりも俺が好きなアニメ作ってる人は全員幸せになってほしいし…
だからこそこれら告発について事実なのかそうじゃないのか本当にハッキリさせてくれマジでってなるのが本音です
それがわかるまでいくらチャーリーが綺麗事言おうがvivの所業を思い出してモヤモヤするんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これならちゃんと炎上したら即座に謝って弁解したverbalaseの方が偉いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(verbalaseもverbalaseでお前なんなんだよとはなるけど)
あとこの記事書く上で色々調べたら他にもインディーズ版の元声優を試写会に招待しなかった話とかも出てきてさらに辛い気持ちになっちゃった
普段クソバカみたいな記事書いてるから本当にこの記事書くの知恵熱で死にそうになったし多分めちゃくちゃ間違いがある気もするから指摘してください……
ハズビンホテル界隈は英語うまくて頭いい人ばかりだと思うんで…
まあ何にせよこの記事をきっかけに考える機会になると嬉しいです
ここまで読みづらい駄文を読んでくれてありがとうございました………
👇ちなみにこちらのまとめをめちゃくちゃ参考にしました
というかこっち読んだ方がいいかも…
【追記】
参考にしたまとめに日本語訳が追加されました
翻訳者の方による詳しい解説等もあるのでこちらをオススメさせていただきます