![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153226039/rectangle_large_type_2_2694048b6e084e6c94951bf57be84b38.png?width=1200)
【ディズニー】映画「ベイマックス」は序章に過ぎないのでアメコミ戦隊ヒーローアニメのザシリーズを見よう!
どうも、コウタローです
みなさんは…好きですか?
ベイマックス …
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153226097/picture_pc_59dc11271af338dd12f2421e358b5959.png)
兄を失った少年が兄が遺したケアロボット、ベイマックスと共に兄の死の真実を解き明かす過程でトラウマと向き合っていく…
というマーベル原作のディズニー映画でめちゃくちゃ面白い作品です
しかし、日本では原題が「ビッグヒーロー6」なのを「ベイマックス」に改題し、バトル要素を隠して「ロボットと人間の絆」を強調した予告で批判を受け「予告詐欺」だと現在でも話題になりますが自分の感想を言うと
言うほど予告詐欺か???
と思います
確かに映画ではバトル要素もあるし最後にヒーローを結成するものの正直8割くらいちゃんとベイマックスのヒロの話だしバトルシーンもあんまりだしそもそもヒロとベイマックス以外のビッグヒーロー6の4人の出番自体が少なく、印象に残りづらくない?と思いました
というかこの名前自体
「僕達はチームを組んだ!その名も…ビッグヒーロー6!!」
という映画の最後にロゴがドン!!!的なギミックありきじゃないですか?わりと
バトル要素を排した予告に賛否分かれるのは当然ですが「ベイマックスはほんわかな作品と見せかけてガチガチのアメコミヒーローバトル映画だった!!w」みてえなインターネットのオタクの大袈裟なバズ狙いにはウンザリしてます!!!
おもんねーよ!!!
むしろベイマックス …いや「ビッグヒーロー6」のアメコミヒーローバトル物としての本番は続編のテレビシリーズにあると思います
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153227535/picture_pc_af26a22af1c14aa98d54ce428323d7fc.png?width=1200)
このシリーズはいわばヒーローのオリジン(誕生譚)
だった映画版からビッグヒーロー6が大学生活をしつつヒーローチームとしてサンフラソーキョーの平和を守る!
というTHE アメコミヒーローな話運びに加え日本の特撮、スーパー戦隊っぽい要素もあったりと映画本編では見られないヒーローアニメとしての要素とおざなりだったビッグヒーロー6の残り4人の活躍や掘り下げも見れます!!!
今回はそんな本作の魅力を紹介するんでこの記事きっかけで映画しか見てない人にも見てもらえると嬉しいです!!!
魅力1:ビッグヒーロー6のキャラの掘り下げ!
映画ではどうしても尺が足りずおざなりにされた感があるゴーゴー、ハニーレモン、フレッド、ワサビの4人のビッグヒーロー6メンバーですが
本作はテレビシリーズということでガッツリ掘り下げられます!!!!
例えばハニーレモンがどこにでもシールを貼りまくるのが好きでゴーゴーから呆れられていたり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153229343/picture_pc_015dd79bbdf0ceb854ab7a2963655288.png?width=1200)
わさびが教師を目指しているもののすぐ緊張してしまうことに悩む回があったり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153229685/picture_pc_f32ef651236813eae19cec1ff4b191b4.png)
歌いながら子供達に科学を教える番組の博士を守る為に派手な服を着せられてゴーゴーが歌を歌うことになってしまったり(しかも意外と美声)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153230143/picture_pc_747e2cde50ef7ec6301674b9634e4687.png?width=1200)
いかにも厨二病って感じの子供が激ハマりしてんの好き
テレビシリーズならではの様々なキャラの掘り下げがされていて映画を見て「このキャラの日常をもっと見て〜!!」と思ってたファンも満足!
特に本作、フレッドがとにかくウザ…活発で
フレッドが「あれやりてえ!!!!!」とビッグヒーロー6を巻き込んで何かする回やめちゃくちゃ金持ちなのでポケットマネーで基地を作ったりするぞ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153334268/picture_pc_cc1a86abea47b867a62511f46cde9ea6.png?width=1200)
これはほんの一部でテレビシリーズの尺を使って潤沢に描かれているので映画を見て「全然ビッグヒーロー6の出番なくね?」と消化不良な人には嬉しいぜ!
2:シリーズオリジナルの追加キャラ!
テレビシリーズということで映画には出ないキャラが出るのも魅力の1つ!(ラプンツェルザシリーズのカサンドラとかね)
本作にも数多くのオリキャラが出てるのがポイント!一部を紹介するぞ!
まずはミニマックス!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153335408/picture_pc_8d9f3952abe56e145ae06ec8e222d556.png)
か、かわいい〜〜❤️❤️❤️
ヒロが(あまりにも落ち着きがない)フレッドの為に製作したベイマックスをちいこくしたようなロボだ!
持ち主のヒーローコミック好きを繁栄してこんな見た目なのにやたらいい声で大仰な喋り方するのもかわいい…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153335666/picture_pc_368af71e29e0d1af1a94dfaefd995499.png?width=1200)
この画像、かわいすぎやね………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153336174/picture_pc_076843291c74db9df221296a7866b311.png?width=1200)
この画像もダブルで可愛すぎ〜〜〜〜!!!!!!!
あと個人的に好きなシーンは水没したミニマックスを乾かす為に生米の中に入れるシーンです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153336241/picture_pc_fd7dde08dee3051409efb8cf55e068ed.png?width=1200)
超かわいい〜〜〜〜❤️❤️❤️
でも水没した電子機器を生米に入れるのは普通に危険だからやめよう!!!!
ミニマックス、やたらやかましいしベイマックスと違って辛辣なことも普通に言うからめちゃくちゃオモロいキャラになってるんでザシリーズを見る価値の7割くらいがミニマックスにあるかもしれない(過言)
あと後の話でビッグヒーロー6の秘密基地を(フレッドがノリノリで)作ることになる時ヒロが作った基地のアシスタントAIがベースマックスなのが面白いです ダジャレがうまい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153336696/picture_pc_07a87bc5650e62972a752075e70fafc4.png?width=1200)
もちろんロボだけではなく新キャラもいるんですが特筆すべきはヒロインがいること!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153337680/picture_pc_7949be210725144a87e42b0746297697.png?width=1200)
その名もカルミ!
ヒロと同じく16歳という若さながらもめちゃくちゃ天才なので入学してきた女の子で
同じような立場からヒロをライバル視していました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153338073/picture_pc_d955e5bb72f772338c21c10faad9860f.png)
そんな天才児な彼女ですが裏の顔として
ビッグヒーロー6nmnm夢小説家という一面があります
しかもヒロ推し…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153338333/picture_pc_8f6439818b148ed67990c99ffc1ce9cb.png?width=1200)
このナマモノ夢小説、サンフラソーキョーでは中々人気でヒロ本人もノリノリでフレッドに見せられドン引きしてます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153338752/picture_pc_6b5ce25dcca35c18c1351252acc37720.png?width=1200)
内容もベイマックスがオーバドライブ化してセーラームーンみてえになるなどやりたい放題
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153338875/picture_pc_dd696c6c0925d55860dbc7679e50b2a4.png?width=1200)
まあこんな小説が流行るくらいビッグヒーロー6が人気…ってことなのかな………
そんな恋してるビッグヒーロー6のリーダーがヒロだと知らずいがみ合いながらも
色々なトラブルを経てだんだんと互いをわかり合い…良い感じの関係に…というアメコミ作品あるあるなラブロマンスもあったりして目が離せないぜ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153338179/picture_pc_5abbeb3be3135db94b3f849e8c97d118.png?width=1200)
まあなんかいきなり退場してヒロイン交代することになりますが………
そんな雑な部分もアメコミリスペクトしなくていいよ!!!!!
他にも様々な個性豊かなキャラも出るので見よう!
3:新たなる在野のヴィラン!
ザシリーズにおいてビッグヒーロー6は誰と戦うのか?
ヨウカイが脱獄して逆襲…
ということはなく真面目に収監されてます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153339399/picture_pc_0aaaafc24e4439088e9aa99f9e4cef23.png?width=1200)
では誰と戦うのか…というと
サンフラソーキョーにいる在野のトンチキスーパーヴィランです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153339966/picture_pc_ef6b753b7689a9db66ca11e333ea4a2d.png?width=1200)
映画でも怪しげなチンピラヤクザはいたもののザシリーズではこんな感じのアメコミすぎるヴィランがめちゃくちゃ出てきて作中でも
「ビッグヒーロー6がいるから悪人がいるんじゃないか!?」とバットマンみたいな非難のされ方もされてます まあゴッサムほどじゃないけど治安は良くないぞ!
出てくるヴィランもなかなか変で強烈
寿司職人兼怪盗のニンジャとか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153342259/picture_pc_e622bc2d1b21fa6444a7652fe1863255.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153342563/picture_pc_1d4f44cc0994f64a7f1993e823b5c301.png)
スチームパンクジジイとか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153341134/picture_pc_ddfef4a02b1f0c763a3f0963cc9ca8b6.png)
親子で悪党に転向したダンサーとか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153341239/picture_pc_734d8b4c5f4b877c42cd2dd2c7aabe8e.png)
めちゃくちゃ高速移動できるババアとか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153341356/picture_pc_fb0bd3b8a521cbd3a054043969b42c8b.png?width=1200)
フレッドのライバルの金持ちのガキとか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153341544/picture_pc_c3e5c23d0d9af657253497a51babb231.png)
レストランなどのマスコットロボットとか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153341607/picture_pc_685e9d73a938827656ea01acd69dd2d6.png?width=1200)
ちなみにシーズン3のメインヴィランです
とにかく強烈な個性を持つヴィランが…多い!
映画のわりとシリアスなヨウカイさんに比べてトンチキな奴いすぎ!!!!
ちなみに個人的に好きなのは不慮の事故で全身がネバネバのスライムボディになってしまったおバカな強盗のグロビー!
後にビッグヒーロー6とも渡り合える実力を持ったり改心したりと中々おいしいポジションのキャラだ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153351935/picture_pc_4c1e495a7213cbe824e5d1205b74661f.png)
まあトンチキなキャラ以外もちゃんとシリアスでカッコいい大物ヴィランもいるから安心してください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153342226/picture_pc_c45e8167c8f96a22edfd9c9990b87b3f.png)
名前がオバケなんで日本人的にはあんまり締まらないんですけども……!!!!!!!!!!
(ヨウカイを踏襲してるのはわかるけどね…)
4:カッコいい強化形態!
映画ではベイマックス用のアーマーを開発したりと天才っぷりを見せつけたヒロですがザシリーズたっもそれは健在!
超かっこいいブラックスーツを開発したり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153352365/picture_pc_8af3d9080dc8663ae1932034cb75d6e6.png?width=1200)
対モンスター用のウルトラスーツも開発します
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153352442/picture_pc_8c19eeefa2c9bd93b817ad32e8d4ccde.png?width=1200)
どれもカッコよすぎる…!!!!
また、変身もドローンでアーマーを運びどこでも装着変身ができるという激烈にイカした仕様も…ある!
アイアンマン+スーパー戦隊的な和洋折衷のクールさは必見だ!
5:でもなんだかんだでいい話も多い
ここまでの説明だと映画にあったトラウマを癒したり健康を守る作品の繊細さが失われて大味なアメコミヒーロー物になってしまったのでは!?と危惧されますがご安心を…!
ベイマックスはいつでもチームのケアを親身になってしてくれるし作品自体もトンチキな話に混ざって「いい話」もあるぞ!
特にシーズン2の18話「みんなでクリスマス!」は本当に、良い…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153353244/picture_pc_1b3a0660d933b2ff5094c85e096cdba6.png?width=1200)
ヒロが生前の兄タダシが用意していたプレゼントをうっかり無くしてしまいみんなで探しに行くというドタバタな回…なものの
最後にはタダシのヒロへの想い
ヒロのタダシへの想いが掘り下げられてしんみりとする…非常に良い回です…
映画見たらこれから見てもいいかもしれない!!!
とにかくベスト回なんでオススメです!!
5:さいごに
いかがでしたでしょうか?
ディズニーの続編テレビシリーズというと知名度が低く、あまり語られないですがベイマックスザシリーズはちょっとガバい点もまあなくはないんですが
映画の続きが見たい!みたいな人にとってうれしい作品なので是非ディズニープラスで見てください!!
あともう1つの続編たっベイマックスが主人公の短編シリーズ「ベイマックス!」(名前がめちゃくちゃややこしい)も面白いから見よう!
こちらは映画のスタッフが手がけた作品でバトル要素はなくベイマックスがサンフラソーキョーの人々の健康のケアをする作品だ!
てか両方見てください!マジで!!!
【宣伝】
海外アニメについて紹介してる同人誌出してます!
良ければ買って貰えたら嬉しいです!
あと12月のTOON MIXでまた新刊出すんでそちらもよろしく!!!!