デイトレ初心者が勝てるようになるためにやるべきこと【はじめに】
こんにちは。
この記事を開いていただきありがとうございます。
日経225先物デイトレーダーのコータローと申します。
東京在住のサラリーマンで、中間管理職をやりながら日経225先物のデイトレを楽しんでいます。
僕はnoteやTwitterで、日々の相場感やトレードノウハウについての情報を発信していますが、それらとは別に、より網羅的にまとめられた情報媒体が必要だと思い、この記事をつくりました。
この記事では、僕がデイトレ初心者を卒業するまでの経験や体験から、デイトレ初心者がコンスタントに利益を出せるようになるために取り組むべきと考えることを体系的にまとめました。
一方で、かなり情報量が多くなってしまったので、シリーズものとして以下の6つの記事に分割しました。
※この記事では1.を取り扱います。
【デイトレ初心者卒業シリーズの記事一覧(暫定)】
0.デイトレで勝てるようになるためにやるべきこと(ざっくりまとめ) ☜今回はココ
1.リスク管理を学ぶ
2.テクニカル分析を学ぶ
3.トレード手法を学ぶ
4-①.トレード手法の過去検証をしっかりやる(前編)
4-②.トレード手法の過去検証をしっかりやる(中編)
4-③.トレード手法の過去検証をしっかりやる(後編)
5.ファンダメンタルズ(世界経済)の勉強をする ※準備中 m(_ _)m
6.知識やアイデアをアウトプットする ※準備中 m(_ _)m
※今後の執筆状況によりコンテンツが変更になることがあります。
それぞれの記事、章だてしたり、より詳細な情報は他の記事にリンクさせたりするなど、読みやすくなるよう工夫をしております。
通勤中や休憩時間などのすきま時間を活用して、読み進めていただければと思います。
※本シリーズの各記事は順次整備していきます。m(_ _)m
noteのアカウントを立ち上げたばかりなので、コンテンツ作成の作業が追いついておらず申し訳ありませんが、デイトレ初心者がブレイクスルーを果たすために必要となる事柄のうち特に核心的な内容について、限りなく分かりやすく解説していけるように頑張っていきたいと思います。
読者の方が少しでも早く初心者を卒業し、デイトレを楽しめるようになるためにお役に立てれば幸いです。
【このシリーズ記事の対象者】
以下のいずれかについて身に覚えがある方は、ぜひご一読ください。
・インフルエンサーの意見ばかりを参考にトレードしている
・チャートの過去検証をしたことがない or 過去検証のやり方がわからない
・相場が勢いよく動くと、慌てて追っかけエントリーをしてしまう
・大きな動きに乗れないと、損したと思って悔しくなる
・含み益が増えてくると、それが減ることが怖くなり我慢できず早めに利食いしてしまう
・利食いした後、買っていた/売っていた方向にさらに上昇/下降したら悔しくなる
・損失を出したら頭に血がのぼって、すぐにまたエントリーしてまた負ける
あなたはいくつ当てはまったでしょうか?
僕が初心者だった頃は全部当てはまりましたよwww
僕の初心者時代は、大した根拠なく思い付きでエントリーしては逆に動いて損切り、たまに含み益が増えても十分伸ばせず利食い、みたいなことを繰り返していました。それはひどいものでしたよ。
そんなことをしていては、コンスタントに利益を出すことなどできるわけがないですよね。
30代前半までそんなやり方で負け続けていましたが、勉強や情報収集を続けながら改善を繰り返し、長い時間をかけて、勝てる手法と考え方を身につけることができました。
おかげで現在は、ほぼ毎月利益を出すことができております。
僕の2021年の直近3ヶ月の成績は、均すと勝率60%弱、損益比は1.8くらいです。相場が荒れていた割にはまずまずといったところでしょうか。もちろん、私よりも上手な方のパフォーマンスはこんなものではないでしょう。
ちなみに初心者時代のパフォーマンスは、だいたい勝率30%台、損益比は0.5~1.0台前半でしたwww
知るべきことを知り、やるべきことをしっかりやれば、これくらいは上達するということですね。
僕は勝てるようになるまで6、7年くらいかかってしまいましたが、その分多くのトライ&エラーを繰り返しましたので、初心者がやりそうな失敗はひととおり経験済みです。
この記事を開いていただいたのも何かのご縁ですので、読者の方にはここまで時間をかけずに初心者を卒業していただきたいと願っております。
そのため、最大限に分かりやすく具体的に、やるべき事・努力すべきことをお伝えしていきたいと思いますので、ぜひお付き合いください。
以下、本文です。
それではよろしくお願いいたします!
初心者がブレイクスルーしデイトレで勝てるようになるためには、
①トレード手法の確立
②チャート過去検証
③ファンダメンタルズ(世界経済)の勉強
のそれぞれに全力で取り組まなければなりません。
ひとつずつご説明します。
①トレード手法の確立
自分のトレード手法(トレードのルール)が決まっていないと、優位性の低い場面でのエントリーが増えて勝率や損益比が悪くなります。
相場においては、優位性のあるエントリーポイントは全体のごく一部なので、無駄打ちが増えると全体の成績が悪くなるのです。
また、短期的な株価の動きに狼狽して利益を伸ばせない、ということもあるあるですよね。
これらは根本的に、「自分のトレード手法」という軸が定まっていないことが原因です。
自分のトレード手法を確立するためには、「トレードの勉強(情報インプット)」と「トレード手法の過去検証」が必要です。
そしてその前提として、テクニカル分析やトレード手法の知識が必要ですし、チャートツールもちゃんとしたものを使うことが望ましいです。(それぞれ個別に解説する記事を制作中です。)
トレードの勉強については、有名なインフルエンサーのSNSやYouTubeアカウント、各種書籍等で手軽に学べる時代となっています。
色々な媒体で情報収集し、エントリー手法や利食い/損切り手法等のアイデアを得てください。
僕の推奨するトレード手法は、「3.トレード手法の基礎を学ぶ」で解説します。
「トレード手法の過去検証」については、具体的な解説がされているケースはまだ少ないと感じています。
「過去検証」は、僕がお伝えするノウハウの肝となっている超重要事項なので、以下②にて個別に切り出してご説明します。
②チャート過去検証
トレード手法(エントリーや利食い/損切りの手法)のアイデアを得たら、絶対にやらなければならないのが過去チャートによる検証(バックテスト)です。
過去検証をしなければ、その手法に優位性があるかどうか分かりません。
自分で検証していないエントリー手法を実戦で使うのは、便所サンダルでエベレストに登るくらい無謀なことです。
僕がそばにいたら、ひっぱたいてでも止めますよ。
また過去検証をしっかりやると、チャートの動きを予想するセンスも磨かれます。
過去10年分くらいのチャートをひたすら精査する作業を通して、だんだんとチャートパターン形成のクセや、反発するとき/しないときの傾向などをかぎ分ける感覚が高まってくるのです。
これは言いかえると、「過去10年分の相場経験を蓄積した」ともいえます。
様々な株価形成パターンの経験が蓄積されることで、未来のチャート形成のシナリオをいくつも、素早く、精度高く立てることができるようになるし、優位性のあるエントリーポイントを見分ける精度も高まります。
そうすると、焦ってエントリーすることや、短期のランダムな株価変動に必要以上に狼狽することがなくなるのです。
日経225先物やFX等の過去のチャートを見ながら、エントリーシグナルとなるチャートパターン等を探してください。
そしてそのエントリーに対する利食い/損切りポイントを探し、トレードの損益額を記録してください。
この地道な作業の繰り返しが、あなたの相場感を高めます。
過去検証のやり方についての詳細は、「4.チャートの過去検証に時間をかける ※準備中」の記事で解説します。
③ファンダメンタルズ(世界経済)の勉強
現代社会において、世界経済はすべて連動しています。
よって、どのような金融商品をトレードするにしても、グローバル経済の知識は必須となっています。
グローバル経済の知識が無い投機家は、知らずに相場の大勢(大きな流れ)に逆らった方向にトレードするというミスを犯してしまいます。
優位性のある売りのエントリー手法があったとしても、アベノミクスでアゲアゲ相場の真っ最中に売りを繰り返していたら、総合成績は悪化しますよね。
ファンダメンタルズ分析で大きな株価の方向性を見定め、テクニカル分析でむこう数日以内の相場の流れを予想し、優位性のあるエントリーポイントでエントリーする、というのが王道のトレードなのです。
ファンダメンタルズの勉強方法については「5.ファンダメンタルズ(世界経済)の勉強をする ※準備中」で解説します。
いかがでしたでしょうか?
上記の①~③は、僕が「初心者を卒業するためにやるべきこと」を説明する際の本質的なロジックとなっています。
僕が発信する様々な情報は、すべて上記の考え方に基づいております。
たまにこの記事を読み返して、内容を定期的に思い出すようにしていただくと、より理解が深まりやすくなると思います。
他の記事では、使うべきチャートツールやトレードの基礎知識等について解説していきます。
順次記事を整備してまいりますので、よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
もしこの記事を読んで「ためになった」と思っていただけましたら、「♡」ボタンをポチッとしていただけると励みになります。
このシリーズをはじめとした各記事は、今後も適宜加筆や修正を行い、内容を増強・改善してまいります。
またTwitter(@Trader_Kengyo)でもリアルタイムの情報などをつぶやいているので、こちらもチェックしてみてください!
【デイトレ初心者卒業シリーズの公開中記事一覧】
※この記事は、主に日経225先物等をトレードしている投資家向けにトレード技術や経済、政治などを解説する目的で作成されています。実際の取引はご自身の判断と責任により行って下さい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?