![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106450949/rectangle_large_type_2_b0207968d250f60f2048b034ae590593.jpeg?width=1200)
toconomaついに野音でワンマンやります
先日の告知にありましたように、日比谷公園野外音楽堂でワンマンが決まりました。いわゆる「野音」です。
苦節15年…。結成当初から「いつかはフジロック、いつかは野音」みたいな絵空事をメンバーで話していましたが……夢は言い続けるものですね。叶っちゃったよ。皆さんのおかげで「YAON-NOMA = 野音の間」ついに開催します。
![](https://assets.st-note.com/img/1684993604355-iXxSFbXYe3.jpg?width=1200)
ご存知の方も多いと思いますが、野音は特別な会場です。数々の伝説のライブが開催されてきた歴史もそうですが、都会のど真ん中にある日比谷公園というロケーションが最高。まさに東京のオアシス。あれ以上に「気持ちいい」ライブ会場は他にないかと。僕もメンバーもよくライブを観に行ってますが、とっても贅沢な気分になれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685034725089-0GrV0CpeeG.png?width=1200)
たしかtoconomaを結成して2年目かな?メンバーでSpringfields09っていうイベントを観に行ったのを思い出します。SAKEROCKとかエゴラッピン出てた気がする。その時に会場でガラケーで撮った写真をしばらくアー写にしてましたね。いつかは野音で…みたいなノリで。会場に居た見知らぬお客さんに撮ってもらった気がします。それにしても若い…。服装の時代感…。なにより解像度低い…。
![](https://assets.st-note.com/img/1685033203545-AikeTirgva.png)
あの頃の僕らに伝えたい。15年後にそこでライブできるぜ、と。無名どころか音源もリリースしてないし、お客さん0人の時代を思い出します。ずいぶん遠くまで来たもんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684992527822-ViAFMRoM73.jpg?width=1200)
ちなみに僕が勤めている会社は野音のすぐ近くにあります。使っている駅が霞ヶ関なので、リモートじゃなかった頃は野音の隣を歩いて出社してました。野音を横目で見ながら「いつかここでライブできたらな〜。会社行くのめんどくせえ〜。」なんて毎朝思ってましたね。感慨深いぜ…。
チケットの先行抽選は6/18までとなります。
みなさん是非応募くださいませ。
受付はこちらから!
→ https://w.pia.jp/t/toconoma/
いつもライブに来て僕らにパワーをくれるアナタ、しばらくご無沙汰なアナタ、まだtoconomaのライブを観たことないウブなアナタ。コピバンを組んでる、組んでたアナタ。できれば遠方のアナタも…無理にとは言わないが!本当にたくさんの人に来て欲しい。きっと走馬灯に出てくる1日になると思います。なにせ野外のtoconomaは定評があるからな!
そして野音は全席指定なので、残念ながら恒例の20歳以下無料はできないとのこと。僕らも粘ったのですが、人数が読めないので当日のオペレーションを鑑みると断念せざるを得なかったです。ごめんね。小学生以上のお子さんはチケットを買って席を確保していただくことになります。未就学児は膝の上に乗せられれば無料です。若干の心苦しさもありつつ、ぜひご家族で来て欲しい……!逆に指定席なのでライブをゆったり楽しんで欲しい……!きっとキラキラした夏の夕暮れになると思います。何故か子供にウケがいいバンドなのでご安心を。ウチの子も連れて行くつもり。ライブ開始は夕方なので暑さもやわらいでいるかと。当日は19時すぎまでにライブ終了の予定です。帰宅するのも良し、そのまま新橋で飲むのもオツですね。新幹線の終電にも十分間に合います…!無理にとは言わないが…!
![](https://assets.st-note.com/img/1685034019145-ZDwLPbucv6.jpg?width=1200)
なにより本当にチャレンジになのが、今回は自分たち史上最大のキャパということ。何人来てくださるかサッパリ分からない…。どう転ぶかまったくの未知。しびれる〜。野音は発電機からスピーカーから照明まで機材を全部バンドが用意しなきゃいかんのです。見積もりエグい(唐突なリアル)。大変だこりゃ。
さらにサマソニと日程が被るっていうw。こればっかりは抽選の運なのでしょうがない。思い返せばここ数年は毎月のように野音の抽選会に通いました。聞いたところによると、インディーレーベルの当選率は1/800くらいだそうです。スニーカーより当選率低いやん。しかも今年は野音設立100周年記念で特に激戦だったとか…。来年から改修工事に入るのでしばらく使えなくなるし、今回当選したのは奇跡ですホント。その奇跡っぷりを観に来てほしい。サマソニのチケット買っちゃた人は念だけでも飛ばして欲しい(唐突なオカルト)。サマソニをリセールして野音にくるのも一興か……?無理にとは言わないがww。なんにせよ後悔はさせないライブをするつもりです。
現在はステージのセットや衣装などを考えている最中。ぶっちゃけ次に野音を抑えられる気がしないので、思い残すことないようスペシャルな感じを出せるだけ出そうという話になりました。まだ構想中ですが、素敵なステージが出来上がったら嬉しいなー。……予算がハマればだけど!こういうの考えるの楽しいよね。当日は写真たくさん撮ってください(toconomaは撮影OK)。
というわけで先行抽選はこちら!
→ https://w.pia.jp/t/toconoma/
ぜひ遊びに来てクレメンス(死語)!
![](https://assets.st-note.com/img/1685035206403-yKQkHZFi7L.jpg?width=1200)
toconomaワンマンライブ
YAON-NOMA〜祝・日比谷野音100周年〜
日程:2023年8月20日(日)
会場:日比谷公園大音楽堂
開場/開演:16:00 / 17:00
終演:19:00ごろ
前売り:¥6,000 / 当日券未定
オフィシャルHP先行一次受付
https://w.pia.jp/t/toconoma/
5月26日(金)21:00〜6月18日(日)23:59
*全席指定
*小学生以上チケット必要、未就学児は席が必要な場合は要チケット。
未就学児は保護者1名につき、1名同伴(膝上)可。
*雨天決行・荒天中止
よろしく!ララバイ!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?