見出し画像

【ライブ雑感】つくばと逗子

7月14日は初めて「GFB'24 つくばロックフェス」に出演してきました。実はコロナ前からずーっとオファーは頂いてたんです。なぜか不思議とスケジュールが合わなかったのですが、念願叶って今回ようやく出演することができました。

以前からもちろん存在は知っていて、ラインナップがとにかくいいなと思っていました。目利き感があるというか独特ですよね。個人的にも好きなアーティストが出演していたので、ようやく出れて嬉しかったです。しかも光栄なことに最終日のトリです。最近トリを任されることが多くなってきたのですが(年齢的なことかしら…?)、身が引き締まるというか、いいライブしなきゃという責任は感じるんですよね。やっぱりフェスを運営するってすごい大変なんですよ。特にインディペンデントなフェスがどれだけ苦労してあの場を作っているか(全てではないにしろ)知っていますし、一人の大人として、社会人としてヘボい仕事はできないわけです。全てのライブに等しい気持ちで臨んでるつもりではあるんですが、やはりトリを任せていただけたなら120%で答えたいという気概はあります。ありがてえ。

当日は小雨降る曇天でしたが、会場のバイブスがなんか良いんですよね。お客さんが音楽好きで楽しんでるオーラが伝わってくるというか。遅い出番にもかかわらず、沢山の方が僕らを観るために残ってくれて本当にありがたかったです。toconoma初見の方が半分以上だったんですけど、みなさん楽しんでくれたみたいでホッとしました。率直に盛り上がったね笑。

この日のスタッフはメンバーとPAの柳田さんの5名のみ。物販もメンバーだけでやったんですけど、筑波が地元で初めて僕らのライブを観た方とか、遠方の方も含めていろんな人とお話しできました。楽しかったなー。最終バスに乗り遅れそうになった女の子、大丈夫だったかしら?

余談ですが、僕は人の顔とか覚えるの超苦手なタイプなので、話したことを忘れてたらすいません…。よっぽどライブに来てくれているお客さんはもちろん覚えますけど、基本的に対人の記憶力がポンコツなので忘れてたら本当に申し訳ない!「どこどこのライブで話しました!」と気軽に言ってくださいませっ!傷つくなかれ…!

ちなみにウチの妻は接客業をやっていたこともあって、一度話した人の顔と会話を絶対に忘れないんですよね…。驚異的な記憶力です。同じ人間とは思えないスペックの違い!不思議。どうやったら記憶力アップするんだろう…。

終演後はそれぞれの車で帰路についたのですが、途中のサービスエリアでたまたま西川さん&矢向さん&柳田さんと一緒になり、男40代どこまで脱毛するか?について、うどんを食べながらしゃべりました。介護されるかもしれないし、腰から下はツルツルでも良い気がするという結論に。僕はショートパンツ好きなのでせめてスネ毛くらいは脱毛したいなと思ってます。ひと昔前に比べて男性の脱毛もずいぶん普通のことになりましたよね。なんやねんこの話。


そして8月3日は逗子マリーナにてMARINA SUNSETに初出演。こちらも素晴らしいフェスでした。ロケーションが最高すぎる。なんやかんや海が近いとテンションあがります。まだ心は小学生だから…。

このロケーション無敵でしょ。逗子は行ったことなかったのですが、鎌倉から10分くらいですし、のんびりした空気も味わえて良かった。お客さんもビーチサイドなオシャレさんが多くてキラキラしてました。生足魅惑のマーメイド状態やな(古い)。

この日もありがたくトリを任せてもらいました。出番が遅い時って「人残ってるのかな…」という不安に襲われることもあるのですが、大勢の方が観てくれて嬉しかった。ライブは久しぶりにnebulaから始めました。夜の海沿いで演奏したい!と思って僕がリクエスト。ゆらゆらできて気持ちいい曲なんですよね。

この日もめちゃくちゃ盛り上がりましたね…。お客さんのテンションが高かった。新曲のOpen Worldが浸透してるみたいで、みなさんの温かいヤジが本当に沁みます。エモ〜。アンコールでは夜風に吹かれてゆったりとseesawを演奏しました。やっぱ野外でチルい曲をやるの好きなんだよな…。アウトロの西川さんが悦に入って全然弾き終わらないので僕と矢向さんで強制的に終わらせました。だいぶ酔っ払ってたねアレは。

この日はスペアザ兄貴も同じ出演日。楽屋が一緒だったんですけど、いろんな話をしました。

ここから先は

765字
月に2-3回更新予定です。購読いただいた方は過去の記事もすべて読めます。

いしばなし

¥500 / 月

インストバンドtoconomaのギター石橋がお届けするよもやま話。バンドにまつわること、デザインのこと、コラムなど。SNSでは書ききれない…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?