マーケット情報とニュースをWordPressに自動投稿するPythonプログラム
このコードは、複数のAPIを使用して金融市場のデータを取得し、それを加工して可視化し、さらにニュースを取得して翻訳し、最終的にWordPressに投稿する一連のプロセスを自動化しています。
スケジュールなどを管理すれば自動で実行できますし、特にデプロイなどしなくても毎日実行するだけで記事が完成します。
どんな記事が完成するかのサンプルはこちら
このプログラムでは米国市場の前日比データと米国の主なニュースを自動で収集し、タイトルを日本語に翻訳。
またSP500の15分足をチャートでプロットしています。
SP500などは筆者の都合で採用しているだけですが、基本構造さえ覚えてしまえばあとは拡張していくだけですので、この記事では基本構造の骨組みをマスターしてください。
基本的にサンプルコードをコピーし、自分のAPIキーや、数値に変更するだけで完成するものとしています。
ただし、環境により、ライブラリ互換の問題やバージョンの問題などありますので、サポートやフォローまではできませんのでご了承ください。
コードの編集は仮想環境での編集をおすすめしています。
必要なライブラリのインストール
コードの最初に、必要なライブラリをインポートします。
ここで使用しているライブラリについて詳しく説明します。
アナコンダで仮想環境を構築するにはコマンドで
ここから先は
29,705字
/
1画像
¥ 2,880
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?