![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88236336/rectangle_large_type_2_d602d78ceed783c6eee36a293e99b880.jpeg?width=1200)
なみおと盆踊り祭2022in稲村ガ崎公園
なみおと盆踊り祭(なみぼん)がついに終わった。
「世界一映える盆踊り大会」をやりたい、
という思いで始めた企画、
だけど、簡単じゃなかった。
思った以上に準備が大変で、何度も心が折れかけた。
けど、実際やってみてこの光景を見ちゃったら!
絶対来年もやりたいって思っちゃうよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1664818915621-xBYq2Jrkfp.jpg?width=1200)
うちわくじ
「うちわくじ」は発明だったかも知れない。
誰でも来れるように無料にしたい。だけどお客さんに楽しんだ分カンパしてほしい。
それにくじ引きをつけて、買ったうちわの数字だけがくじ引きに投入されるシステム。
景品協賛してくれた企業と、うちわくじチームの綿密な準備のおかげで完璧に機能して、なんとうちわ1000枚売り切れ!
![](https://assets.st-note.com/img/1664819076338-2d2vSzAcyJ.jpg?width=1200)
絶景と踊ろう
6月にライブさせてもらった「はつひので」の夫婦。
とても素敵なお店をプロデュースしていたので、
一緒にやりませんか?とお誘いしたところ。
最高のキャッチコピーを出してくれて、
最高のデザイナーさんと共にポスターを作り、
すごいプロデュース力で、プロジェクトを円滑に進めてくれたのでした。
少人数のチームだけど、みんなの得意分野が光って適材適所の無敵チームでした。
まさにそのコピーの通りになった!
![](https://assets.st-note.com/img/1664819543813-BiOlgYhePs.jpg?width=1200)
ローカルなみなさん
なにより、近隣のみなさんの愛を感じたイベントでした。
稲村ガ崎の自治会長さんは近隣のご挨拶に一緒に回ってくれ、
七里ガ浜自治会の皆さんはボランティアで警備をしてくれ、
沢山のお店や企業が快く景品協賛や企業サポーターをしてくれ、
来場のみなさんはゴミを持ち帰ってくれ。
愛でできてるイベントでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1664819581983-QktyhaTNHl.jpg?width=1200)
稲村音頭
完成したのはけっこうギリギリだったんだけど、
定型文みたいな音頭が多いから、もっとノリノリの曲にしたい!と思って作った曲。
とても評判がよかった!
ナカさんたちが付けてくれた振り付けも可愛いと評判。
瀬知ヨーコさんの歌声もソウルフル!
らっせーらっせー!
![](https://assets.st-note.com/img/1664819959317-nY2dY09R9e.jpg?width=1200)
ビーチクリーン看板
ビーチクリーンのゴミで作った看板。
ワークショップも楽しかった。
おかげでみんなの環境意識も高まったのか、
ゴミ箱を置かない、ゴミを捨てないイベントになった!
yukimiumさんのディレクションも最高でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1664820155219-r1wWZJXIge.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![発明家ミュージシャン小川コータ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60016185/profile_078f2416eb6ba622c1bd8fc242714cf0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)