![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39175329/rectangle_large_type_2_6ee3300950c8024beb0eac2596b29468.jpeg?width=1200)
Photo by
kakukaku_m2
人生の折返しは6歳でやってくる
年末が近づいてくると、年々、早くなるなぁ〜なんて思ったりします。
その理由を考えてみると、1歳の子は1年間が一生なわけで、
2歳の子は1年間は一生の半分、40歳だと1年間が一生の40分の1。
そうやって体感的な1年が短くなっていくんだなぁ〜と納得したり。
でもそうすると、体感的な人生の折返しはいつなんだろう。
と思ってエクセルで出してみました。
日本の平均寿命、84歳まで生きるという前提で。
パイチャートにすれば一目瞭然。
なんと、6歳の途中で、人生の折返しが来ます!
ひょえ〜!
自分の年齢は寿命の半分、と思ってたけど、体感時間ではもう、人生の21時を回ってしまったのですね〜!!
やば〜!!
そして3際・5歳の息子たちともっと一緒に過ごそう、と思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![発明家ミュージシャン小川コータ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60016185/profile_078f2416eb6ba622c1bd8fc242714cf0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)