根津 孝太

根津 孝太

記事一覧

「こども用フェイスシールド」クリアファイルで作ってみた☆

クリアファイルで「こども用フェイスシールド」を作ってみました。手作りフェイスシールドは、すでにたくさんのすぐれた実用的なアイデアがシェアされ、すばらしい活動をさ…

根津 孝太
4年前
29

つくってみた! Snap Camera 使い方まとめ

ここのところリモート会議が増えているので、ZOOMやHangoutなどのすべてのオンラインミーティングツールで使える Snap Camera 用のエフェクト(Lens と呼ばれる)を作って…

根津 孝太
4年前
4

独立するみなさんへ(契約書の話)

契約書はよく読め! 昨日はお金(仕事の対価)の話をしましたが、今日は契約書の話をしたいと思います。せっかく納得のいく金額で約束をしたとしても、それがただの口約束…

根津 孝太
6年前
1

独立するみなさんへ(お金の話)

「自分っていくらなんだろう?」 サラリーマンをやめて独立した後、最初に困ったのは、自分の「値付け」でした。サラリーマンの給料ともアルバイトの時給とも違うだろうし…

根津 孝太
6年前
1

キライな奴には好かれろ?

「根津は周りに敵をつくりすぎだ。自分がキライな奴からはむしろ好かれるようにしろ。」 トヨタデザイン部時代のO先輩のコトバです。このコトバの意味が身体に染み込んで…

根津 孝太
6年前

会社を辞めるということ

ちょうど13年前、13年間勤めたトヨタ自動車を退職しました。理由はシンプルで、独立するほうが世の中へのアウトプットが増えるのではないか?と思ったからです。家族から…

根津 孝太
6年前
3
「こども用フェイスシールド」クリアファイルで作ってみた☆

「こども用フェイスシールド」クリアファイルで作ってみた☆

クリアファイルで「こども用フェイスシールド」を作ってみました。手作りフェイスシールドは、すでにたくさんのすぐれた実用的なアイデアがシェアされ、すばらしい活動をされている方々もたくさんいらっしゃいますね。

うっかり量産!スワニーさんの作業用フェイスシールド
nosigner 太刀川英輔さんのめっちゃ冴えてるフェイスシールド

なので、ちょっといまさらかな?とも思ったのですが、こどもたちが楽しく作れ

もっとみる
つくってみた! Snap Camera 使い方まとめ

つくってみた! Snap Camera 使い方まとめ

ここのところリモート会議が増えているので、ZOOMやHangoutなどのすべてのオンラインミーティングツールで使える Snap Camera 用のエフェクト(Lens と呼ばれる)を作ってみました☆

Snap Camera は、インストールすると、ひとつのハードウェアカメラとして認識されるので、ZOOMなどのカメラ設定で、内蔵カメラなどのかわりに Snap Camera を選んであげるだけで

もっとみる
独立するみなさんへ(契約書の話)

独立するみなさんへ(契約書の話)

契約書はよく読め!

昨日はお金(仕事の対価)の話をしましたが、今日は契約書の話をしたいと思います。せっかく納得のいく金額で約束をしたとしても、それがただの口約束(口頭発注)だと、あとで困ったことになります。受注側として、仕事をしたのに約束どおりにお金をもらえないのはもちろん困りますが、下請法によって発注側も罰せられることになり、クライアントも同じように困ったことになります。

「発注書(注文書)

もっとみる
独立するみなさんへ(お金の話)

独立するみなさんへ(お金の話)

「自分っていくらなんだろう?」

サラリーマンをやめて独立した後、最初に困ったのは、自分の「値付け」でした。サラリーマンの給料ともアルバイトの時給とも違うだろうし、いったいどれくらい請求すればよいのか? リアルにこの世の中を生きていかなければなりませんから、謙虚な姿勢ばかりではやっていられません。

いろいろな考え方がありますが、簡単なのは時給で考えるやりかたです。請け負った仕事はだいたいこれくら

もっとみる
キライな奴には好かれろ?

キライな奴には好かれろ?

「根津は周りに敵をつくりすぎだ。自分がキライな奴からはむしろ好かれるようにしろ。」

トヨタデザイン部時代のO先輩のコトバです。このコトバの意味が身体に染み込んで理解できるまでに、このあとずいぶんと時間がかかったのですが、衝撃とともにグサリと胸に突き刺さったことはよく覚えています。

「敵をつくる」とはよく言ったもので、「自らつくり出している」ということなのだと思います。自分の中に何か守りたいもの

もっとみる
会社を辞めるということ

会社を辞めるということ



ちょうど13年前、13年間勤めたトヨタ自動車を退職しました。理由はシンプルで、独立するほうが世の中へのアウトプットが増えるのではないか?と思ったからです。家族からの反対がまったくなかったこと、直属の上司であった奥平総一郎さん(現ダイハツ工業社長)を例外として、トヨタのみなさんも誰も引き止めてくれなかったこと(笑)なども背中を押してくれました。

トヨタ時代の写真。手がけたプロダクトとともに。

もっとみる