【第2節プレビュー】中国電力レッドレグリオンズ|初勝利かけて激突!
中国電力レッドレグリオンズは1月5日、NTTジャパンラグビー・リーグワン・ディビジョン3第2節でルリーロ福岡(LR福岡)と対戦する。
[13:00キックオフ @ 久留米総合スポーツセンター陸上競技場(福岡県)]
ホスト:ルリーロ福岡
ビジター:中国電力レッドレグリオンズ
マッチプレビュー
レッドレグリオンズは開幕戦でマツダスカイアクティブズ広島(SA広島)に26-61の完敗を喫し、悔しいスタートとなった。
岩戸博和ヘッドコーチ(HC)は、「SA広島さんのアタックがすごく良かったのもあるけど、僕らは肝となるディフェンスで、あんな点差で負けるようなチームじゃないと思っています」と振り返り、修正点について「ブレイクダウンのファイトのところはSA広島さんにやられたので、そこは次のLR福岡戦でもすごく大事になる。また同じことをやるようでは僕らのチームの底が見えてしまうので、気持ちを引き締めてやらないといけない」と力を込めた。
対するLR福岡は、開幕戦でヤクルトレビンズ戸田とのリーグワン新規参入クラブ対決に臨み、17-25で敗戦。次節はリーグワン初勝利を目指す。
2022年創設のLR福岡は、かつて福岡を拠点にしていたコカ・コーラレッドスパークス(2021年に活動終了)や宗像サニックスブルース(2022年に活動休止)の選手たちをベースとした新チーム。クラブキャプテンの西村光太や元日本代表のカーン・ヘスケスなどに加え、今季に向けてリーグワンのディビジョン上位チームから前田土芽や松尾将太郎なども新たに加入した。
レッドレグリオンズは10月20日にプレシーズンマッチでLR福岡と対戦。前半は攻守に優勢だったが、メンバーを入れ替えた後半はLR福岡の個の強さが光って逆転を許した。試合終盤は激しい攻防を繰り広げたが、レッドレグリオンズの猛攻は実らず、20-21で競り負けていた。
岩戸HCは、「個人のポテンシャルはうちのチームより上の選手が多いので、いかに我々がチームとして機能していくかが重要になってくる。規律の部分は必ず上回らないといけない部分なので、そこで勝敗が左右されてくると思う」と気を引き締めた。
初勝利がかかった今節は、10月のLR福岡戦で負傷した宮嵜隼人がスタメンに復帰。昨季は新人ながら得点ランキング2位に入ったスタンドオフの高精度キックに注目だ。「昨シーズンを通して自分のキックが通用するのはわかったし、逆に自分の強みを発揮できないと、このリーグに出る資格がないと思う。それぐらいプライドを持っているので、キックで輝きたいと思います」と意気込んだ。
また、開幕戦は途中出場だった森山皓太もスタメンに入り、スタートからグラウンドで闘志を燃やす。ベンチには呉山聖道と畑中啓吾が入り、西濱悠太、宮田悠暉、岩井陸、森山迅都の大卒新人組も初めて全員でメンバーに名を連ねた。特に西濱は加入後初の試合メンバー入りでリーグワンデビューに期待だ。
見どころ記事紹介
兄弟の存在は、常に問いかける「自分は何者か」。その答えは芝の上の闘争の中に
中国電力レッドレグリオンズ
◾️スターティングメンバー
1(左プロップ) 有藤 孔次朗
2(フッカー) 岩永 健太郎
3(右プロップ) 宮田 賢斗
4(左ロック) 西川 太郎
5(右ロック) 青木 智成
6(左フランカー) 松田 進太郎
7(右フランカー) 森山 皓太
8(ナンバーエイト) エドワード・カーク
9(スクラムハーフ) 河嶋 凜太郎
10(スタンドオフ) 宮嵜 隼人
11(左ウイング) 東 将吾
12(左センター) 平山 真也
13(右センター) 森田 政彰
14(右ウイング) 藤井 健太郎
15(フルバック) 中野 将宏
◾️リザーブメンバー
16 西濱 悠太
17 宮田 悠暉
18 岩井 陸
19 呉山 聖道
20 森山 迅都
21 塚本 奨平
22 吉田 橋蔵
23 畑中 啓吾
創設年:1987年
ホストエリア:広島県
フレンドリーエリア:中国地方全域
チームキャラクター:「レグくん」
ファン呼称:「ロアーズ(ROARS)」
応援ソング:「吠えろ」by 楓子さん(シンガーソングライター)
対戦相手:ルリーロ福岡
創設年:2022年
リーグワン参入:2024-25シーズン
ホストエリア:筑後地区(朝倉市、うきは市、大川市、久留米市、 大刀洗町、筑後市、広川町)
チームキャラクター:「ルーロ」と「リーロ」
◾️スターティングメンバー
1 木村 圭汰
2 倉屋 望
3 寺脇 駿
4 上田 健太
5 寺田 桂太
6 カーン ・ヘスケス
7 久田 侑典
8 フィナウ・マカヴァハ
9 三股 久典(C)
10 松尾 将太郎
11 八文字 雅和
12 重 一生
13 鎌田 健太郎
14 リサラ ・アマナキ
15 前田 土芽
◾️リザーブメンバー
16 南 太陽
17 延田 朋樹
18 廣野 翔太
19 殿元 政仁
20 西村 光太
21 原田 脩平
22 屋宜 ベンジャミンレイ
23 河野 友希