見出し画像

【マッチプレビュー】中国電力レッドレグリオンズ|広島ダービーで開幕!

中国電力レッドレグリオンズは12月21日、NTTジャパンラグビー・リーグワン・ディビジョン3開幕節でマツダスカイアクティブズ広島(SA広島)と対戦する。

[13:00キックオフ @ Balcom BMW Stadium]
ホスト:中国電力レッドレグリオンズ
ビジター:マツダスカイアクティブズ広島


マッチプレビュー

2024-25シーズンの開幕戦は広島ダービー。切磋琢磨する良きライバルとして広島のラグビーをリードする両チームが初戦から火花を散らす。

昨季の広島ダービーは、レッドレグリオンズが第1戦で接戦を制したが、残りの2試合で敗れて1勝2敗で負け越した。その3試合では、両チーム共同でプロジェクト「HIROSHIMA UN1OOOON!(ヒロシマユニオン)」を立ち上げ、目標としていた観客動員数合計1万人超えを達成。フィールド内では熱い戦いを繰り広げ、フィールド外では力を合わせて、広島のラグビーを盛り上げた。

レッドレグリオンズは今季も広島ダービー第1戦で勝利し、新シーズンの弾みをつけたいところ。スタメンには、元キャプテンの松永浩平がケガから復帰。新戦力のセバスチャン ・シアラウがスタンドオフに、センターを主戦場とする2年目の東将吾がウイングに入った。

昨季2度目のゴールデンショルダー(選手が選ぶベストタックラー)を受賞した森山皓太はベンチスタートだが、途中出場でもチームに熱い闘志を注入する。4月に加入した大卒新人組では宮田悠暉と森山迅都がベンチメンバー入り。宮田(悠)は昨季の最終戦ですでにデビューしているが、森山(迅)は初の試合メンバー入りとなった。

レッドレグリオンズの岩戸博和HCは、「プレシーズンからアタックを強化してきて、数字で結果も出ている。SA広島戦はタフな試合になると思うけど、チャンスを取りこぼさないこととペナルティの部分がキーポイントになる」と試合を見据え、「キープレイヤーの外国籍選手をいかに止めるかが大事になる。チームのプライドは大体ディフェンスで見えてくるので、とにかく引いて受け身にならずに戦いたい」と意気込んだ。

対するSA広島は、男子セブンズ日本代表や宗像サニックスブルースで指揮した経験を持つダミアン・カラウナ氏が新たにヘッドコーチ(HC)に就任し、新体制でディビジョン2昇格を目指す。開幕スタメンには、昨季イングランド2部リーグ優勝のイーリング・トレイルファインダーズから加入した身長202センチのアンドリュー・デビッドソンと、三重ホンダヒートから移籍したクリントン・ノックスの新戦力が名を連ね、大卒新人の井上陽公と福山太陽も先発でデビューを飾る。

中国電力レッドレグリオンズ

◾️スターティングメンバー
1(プロップ) 有藤 孔次朗
2(フッカー) 岩永 健太郎
3(プロップ) 宮田 賢斗
4(ロック) 西川 太郎(C)
5(ロック) 青木 智成
6(フランカー) 松田 進太郎
7(フランカー) 松永 浩平
8(ナンバーエイト) エドワード・カーク
9(スクラムハーフ) 河嶋 凜太郎
10(スタンドオフ) セバスチャン ・シアラウ
11(ウイング) 東 将吾
12(センター) 平山 真也
13(センター) 森田 政彰
14(ウイング) 藤井 健太郎
15(フルバック) 中野 将宏

◾️リザーブメンバー
16 浅井 佑輝
17 宮田 悠暉
18 北島 聖也
19 森山 皓太
20 森山 迅都
21 塚本 奨平
22 吉田 橋蔵
23 松岡 祐斗

創設年:1987年
ホストエリア:広島県
フレンドリーエリア:中国地方全域
チームキャラクター:「レグくん」
ファン呼称:「ロアーズ(ROARS)」
応援ソング:「吠えろ」by 楓子さん(シンガーソングライター)


対戦相手:マツダスカイアクティブズ広島

創設年:1963年
ホストエリア:広島県
チームキャラクター:「ウィズリー」

◾️スターティングメンバー
1(プロップ) 加藤 滉紫
2(フッカー) 北林 佑介
3(プロップ) 大竹 智也 
4(ロック) タイ ・ナッシュ
5(ロック) アンドリュー ・デビッドソン
6(フランカー) テヴィン ・フェリス
7(フランカー) 芦田 朋輝(C)
8(ナンバーエイト) ジャクソン ・ピュー
9(スクラムハーフ) 福山 太陽
10(スタンドオフ) 井上 陽公
11(ウイング) 亀井 康平
12(センター) クリントン・ノックス
13(センター) 笹岡 海斗
14(ウイング) 中村 悠人
15(フルバック) 﨑口 銀二朗

◾️リザーブメンバー
16 横尾 太一
17 梅本 遥己
18 金山 忠次
19 佐藤 羅雲
20 鈴木 伊織
21 前田 翔哉
22 嘉納 一千
23 ジェイコブ ・アベル

試合会場イベント情報

チケット情報

いいなと思ったら応援しよう!

湊昂大|Kota Minato
広島で主にスポーツの取材を続けていくためのサポートをお願いいたします。いただいたチップは取材活動のために使わせていただきます!