見出し画像

43歳からのフリーランス。3ケ月目に仕事が途切れる。


会社員として約18年間働き、2024年11月よりフリーランスとして活動することにしましたコタケと申します。
43歳からフリーランスになった私のリアルを発信していきます。

ついに依頼が途切れる

現状今年に入ってから、新しい依頼は0です。売上0です。

上手く行き過ぎていたスタート

2024年10月末に前職を退職して11月からフリーランスとして、12月に開業届けを出して本格的にスタートしました。

10月は有休消化をさせていただいたので、10月からフリーランスとして動き出しました。

スタート月は売上20万強で翌月も30万以上売上げを上げたのでこのまま依頼は増えていくだろうと調子に乗ってました。

自身のホームページ作成すれば数日で依頼が来たり、その後もホームページ経由で2件のご依頼がきました。

これまで副業でやっていたココナラが依頼の軸でしたが、
直接の依頼も始まり、このまま依頼や仕事は増えていくだろうと思ってました…

1月からの新規依頼が0

現状今年に入ってから、新しい依頼は0です。売上0です。

昨年ご依頼を受けた案件は、終了していませんが、年末年始休むの怖くてほぼずっと作業していたら制作自体は終わりました。

なので、確認待ち状態です。

継続して週に1本ほど動画を作る法人のクライアントさんも正月休みのため現状準備中で近々依頼が来るとのことです。

前の会社からも新しく仕事を頂けるとのことですが、月末からのスタートの連絡を受けています。

もう少し待てば仕事は来る予定ではありますが…


今取り組むべき案件は0です。

さらに週1本ほど不定期ですが、依頼が来ていたショートアニメの制作も前回で終了との連絡が…

コンテンツ自体終了とのことですが、これに関しては私の力不足で切られたのか定かではないですが、仕方ない事です。

味わったことのない不安がこの数日続いています。


とりあえずやれる事をやる

めっちゃ焦ります。恐怖です。フリーランスとして何年も生活できている人を心から尊敬します。

依頼が来て重なっていた時は、こういう空いたタイミングで勉強とか色々やってみようと考えてましたが、いざ来ると焦りの方が大きい。

そうは言っても何もしないと何もならないので以下をしています。
・HPの更新や見直し
・営業活動用のリーフレットの作成
・ココナラで以前お取引きあった方へのご連絡
・知り合いに連絡
・SNSの更新 あたらしいアカウントの作成
・あたらしいソフトの練習

迷走している気がしますが止まると不安が増すのでとりあえずやってみています。


家族には救わる

妻と小4の娘がいます。

妻は「最初が順調に行き過ぎた。今は種をまく時期。別に仕事が無ければバイトとかすればいいんじゃない。」と。

娘も娘なりにこうすれば仕事来るんじゃいとかアドバイスくれます。

家族には、救われています。


リスクが少ない業種を選んだの良かった

私の場合、デザイン・動画制作がメインなので仕入れも在庫もなく毎月仕事で出ていくお金はサーバー代とかサブスクのソフト代、しいて言うなら家賃程度です。(田舎の一軒家の賃貸はめっちゃ安いです)

飲食や会社経営でかかる仕入れや人件費がないので、そんなのと比べたらなめんなと言われるレベルとは思います。

独立前に1~2年無収入でも生活できるだけの貯蓄は準備してたし、もともと始めは、たいして仕事は来ないだろうと腹はくくっていました。

スタートダッシュが割とよくて調子に乗ってしまいました。


今ある仕事をしっかりやりながら、次につながる活動を同時進行で行う


重要だと感じています。
まだ別に、今の状況を乗り越えた訳でないので、こういうことをして乗り切ったとかないです。
今はあがいていきます!考えて行動、考えて行動をくり返しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!