こたけの1日の使い方🏃‍♂️



自分は仕事がない休みの日でも



朝6時には起床します



前の日の寝る時間にもよりますが



8時間は睡眠をとっています



自分は


1日1日の集積がその先を形作る



と思っていて



そのため1日をどれだけ全力で



駆け抜けられるかという点を日々考えております😌



まずは基本な睡眠をしっかり取る



そして朝は早く起きて



頭が冴えているうちに



知的生産をします



読書で知らないことを知ったら考えたりなどです💭



そして大体2時間ほどそれをやり



その次は体を動かします



運動するというよりは



自分の足を使い会いたい人に会いに行ったり



美術館にいきアートに触れたり



行動に移してアウトプットする時間です🏃‍♂️



そこで午前考えたことやインプットしたことを



うまく形にできるように動きます



夕方は大体ダンスをしに行きます



そして9時には就寝😴



また8時間の睡眠をして次の日に備えるというわけです



時間の使い方がやはりポイントなのかなぁと思います


睡眠時間は人によりけりですが



僕の場合は最優先にして1日を作っております😌



今日も昨日出会ったおじいちゃんと1時間話した😂


練習の時間がなくなってしまいましたが


練習1時間するよりも良い話を聞けたのでよかったです😌💭

いいなと思ったら応援しよう!