見出し画像

「フットワークの軽さ」はどこから来るのか👣




今日考えてみるテーマは




フットワークの軽さはどこから来るものなのか?




というテーマについて👣




フットワークが軽い、行動力があるなど




人の性格というかその人の特徴を言い表すときによく聞く言葉ですが




この軽さ、行動力は何が影響しているのか?




いくつか要素はあると思うのですが




まずはその人が持っている情報量




が一つあると思います




そしてもう一つは




選択する事自体を重要視していない





という人がおそらくフットワークが軽いのではないかと思います




行動するときにストッパーになってしまう




フットワークが重くなってしまう原因として




先が見えなくて怖い



よく分からないから不安




試してみる事に意味があるのか分からない




試して失敗したらどうしよう




これらが多くの行動を阻害する要因なのかなと思います




反対にフットワークが軽い人はどうかというと




即決断をして動き出す



試してみる事自体を楽しんでいる



先を考えるよりも今に目を向けている




こんな感じの人が多いのではないかと思います




そしてフットワークが軽い人は




選択する事自体をそこまで重要視しているわけではなく




仮説を立て行動し



そこから得た情報を元に修正して



また仮説を立て行動する




このサイクルを繰り返しています




このサイクルを積み重ねる事で




どんどん仮説の精度も上がり




同時に選択する事自体が簡単になるので




フットワークも比例して軽くなっていく




これがフットワークが軽い人の特徴なのではないかと思います




やはり試してみないと分からない事も多いですし




試してみて得たデータを元に次の選択をする




これがすごく大切なポイントで




これで得たデータの方が説得力、自信に繋がり




精度がどんどん上がっていくのだと思います




いろいろ試してみて




そこから得る情報を元にしてまた選択する




このプロセスに失敗は存在しないと思います




データが取れなかった選択以外は




次につながる情報になるので




試してみて、あとは成り行きを見守っていくのも




フットワークを軽くしていく一つの手なのではないかと思います😌







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?