スマホでミニマリスト

スマホを使ったミニマリスト術

捨てられない、片付けられない、という悩みは誰もが抱えたことがあるものだと思います。

今回は、そんな悩みに誰しもが持っている「スマホ」を使って解決しようじゃないか、というお話になります。

参考にしたのは以下の書籍です。

思い出を違う形に

スマホを使った片付け術。その方法は「写真」を使ったものになります。

次の3ステップで行います。

1.片付けたいエリアを決める
2.使っていないものを、写真を撮ってダンボールなどの箱につめる
3.期限を決めて、その期限がきたらとっておくか捨てるかを決める

まずは片付けたいエリアを決めます。

よく使うところから片付けると、片付けた気分になれますし、何が今使っているかもイメージがつきやすいのでおすすめです。

とっておくものと捨てるもの

次に、使っていないものを捨てるか、箱に詰めます。

そのときのポイントは2つ。

1.写真をとる
2.使うもの、とっておくもの、捨てるものの3パターンを意識する

まずは2つめについてから。

使うものはよいですが、とっておくものと捨てるもの、という2つのくくりを作ります。

そうすると全てとっておいてしまうのでは? と思うかもしれませんが、もし捨てるか使うかの2通りだったら、結局捨てられなくなってしまうでしょう。

2軍を用意するようなイメージで、「とりあえずとっておくもの」というカテゴリーを作っておくと、「使うもの」というカテゴリーから本当は使わないものをとりあえず追い出すことができます。

そのとき、写真をとっておくのが今回の一番のポイントです。

もし写真を撮っておけば、箱の中にしまったものを写真で確認することができます。

必要なものがでてきたときに、写真があれば探しやすくなるでしょう。

また、写真に残しておくことで、思い出があるからという理由でとってあるものも捨てやすくなります。

期限と選択

写真に残しておくことにはもう一つメリットがあります。

それは、箱につめた日がわかることです。

例えば一年間全く触っていなかったのであれば、きっとそれはいらないものでしょう。

だからといって一つずつ手書きで日付管理するのは大変なので、写真の日付を見ようという話なわけです。

以上の3ステップで行えば、ものが減らせるだけでなく、「本当に必要なもの」が見えてくることでしょう。

人生において本当に必要なものってそんなに多くないので、スマホを使ったミニリマリスト術からそれを少しでも理解できたら嬉しいです。

その他にも、スマホを使ったミニマリスト術としては、電子書籍を利用する、といったものもあります。

これについては紙で読むメッリトもあるので、なかなか難しいところ。

こういった様々な片付け方法などが、参考書籍にはもっと詳しくのっているので、今年はきちんと片付けたいという方はぜひ読んでみてください。

参考書籍

ps

私は片付けが結構好きなのであまり片付けについては悩まないですが、今後はもっと少ないもので生きていけるようになりたいなと思っているので、結構参考になりました。

いいなと思ったら応援しよう!