![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82114825/rectangle_large_type_2_457c412a5c76dc7b090f81320da1b4bc.jpg?width=1200)
【旅編】多摩全生園~ハンセン病について思ったこと
こんにちはkotaaaaaaaaです。
今回は多摩全生園です。
ここは、ハンセン病患者を強制隔離する場所として利用されていました。ハンセン病患者は、世間からの偏見や差別などに苦しみ続けていました。そんな悲しい歴史を私たちの世代に語り継がれるために、現在では、資料館など設けられ、一般公開されています。
どんな雰囲気の場所なのかを分かりやすくするために動画のリンクを貼っておきます。
僕がハンセン病問題について思うことは、強制隔離したことが問題ではなく、そこに、差別・偏見があったことが問題だと思っています。隔離してしまうのは当然の話だと思います。当時は正確な科学的な知見もありません。感染症だと言われれば怖いのは誰もが持ってしまう感情です。しかし、ハンセン病患者を一人の人間だと認めなくなってしまったことは間違いです。だからこそ、いくらその人が本当に怖い感染症を持っていたとしても人格を否定するようなことはしてはいけないということです。
是非皆さんも夏休みに行って見てはいかがですか。