見出し画像

SS 53 「暑いときには」

蒸発がとても早い液体ができた。水ではないが、アルコールでもない。人体には無害、無味無臭。熱中症になりかけた人が頭や体にかける。常温でも気化で素早く熱を奪ってくれるので、夏のスポーツ大会で売れる。

寒い場所で使ったら危険だ、などと批判する声も出てきたが、そもそも寒い冬に頭に水をかける様な場面がない。何にでも認知が高まってくると批判する人はいるものだ。

ある日、物流会社の社員が凍死した。冷蔵倉庫でこの液体を被り、一気に体温を奪われたらしい。積み上げて保存しておいた棚にフォークリフトが誤って突っ込み、数百本に穴が空いて運転手に降りかかったらしい。

性質上、長期保存時は冷蔵推奨だったことが仇になった形だが、そもそもシャワーの様に全身に被ることは想定外だった。販売時の注意を追加することにしたが、500mlで400円もするものをわざわざ大量に一気被りしたい人なんて、いるのかなあ。

と思っていたら、R国の大金持ちが10000本分を一気に浴びて、死んでしまった。残念ながら販売打ち切りになった。

金さえ出せばなんでもできると思っている人は怖い。

いいなと思ったら応援しよう!