![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140808568/rectangle_large_type_2_6871ef1ec7b60c8d53d1dd0f19a4bc2f.png?width=1200)
【SkipSocialStudies】〜hello nasty〜
なんか新しい工房の機械の話を書いていたがやめた・・・
気乗りしないから
なんの関係もない話を書くことにした。
お気に入りのフーデッド
気に入って着ているフーデッドがある。
Beastie Boys(ビースティ・ボーイズ)の
アルバム「Hello Nasty」(ハローナスティ)の25周年を記念して
作られたフーデッドだ。
チャンピオンのものです。
25周年だって・・・
そりゃそうだよな。
hello nasty
この「Hello Nasty」(ハローナスティ)の内容のことは
また書くとして
このアルバムが発売された時のことを思い出す。
発売を当時めちゃくちゃ楽しみにしていた。
家の近所のCDショップにはこんなアルバムが入る訳もなく
(自分の地元では・・・)
電車でタワーレコードまで行って買ったことを覚えている。
(タワレコへの絶対的信頼感を持って)
当時CDウォークマンを使っていなかった自分は
買って速攻で家に帰った。また電車に乗って。
オシャレさハンパない
![](https://assets.st-note.com/img/1715849588107-q57tDDgahg.jpg)
電車の中で我慢できず開封。
まずは見て楽しんだ。
このアルバムのジャケットは紙でできており、
当時、自分はこのジャケットのオシャレさに慄いた。
「缶詰にメンバーが入ってる・・・缶詰に人が・・・紙で」
と
家で曲を聞いてもオシャレ!
当時の自分はあまりよく分かってなかったと思うけど、
でもオシャレ!
このジャケットのフィギュアも出た!
オシャレ!
(当時購入は出来ず・・・)
曲もジャケットも含め、そのアルバム自体をオシャレに感じた。
デザインがなのか?思い出がなのか?
そんなこともあってかこのフーデッドを見つけたとき
嬉しくなって購入。
それ以来、気に入っている。
このフーデッド思い出で気に入っている部分もあるが
単純にデザインも好きだ。カッコよく感じる。
やっぱり今でもビースティーズは自分の中で
オシャレでカッコいいらしい。
あの頃のワクワクを思い出させる一品の話。
NOBVLのInstagram
SkipのInstagramもよろしく
Believe in the power of writing
Ambiance Maker Ko-Ta
ちなみにバック
![](https://assets.st-note.com/img/1715851756207-mEu2AZLuj9.png)