
在宅医療:自動車管理表
訪問看護及び訪問診療では、自動車で訪問することが多い。途中から自動車の管理を近隣の自動車工場に委託することができましたが、それまでの間はエクセルでデータで、車検や走行距離によるメンテナンス予定及び夏と冬のタイヤ交換の情報を管理していました。そのフォーマットです。
データをある程度取得すると、予測がたてられるようになるので、途中からは不要になるかもしれませんが、最初は車に対するコスト分析のためにも使っていました。また、データをとっていたことで、組織として走行距離が~~キロ超えると誰かが交通事故を起こす率が出てくるということがわかりました。客観的なデータとしては、交通事故に関する警視庁のデータなどを見比べて対応していました。