
6/1 染まるシマツー、パラダイスで初お披露目
ほんとは朝9時に起きる予定だったが、3度寝ぐらいしてしまい起きたのは10時ごろ。まず役所へ、バイト先の書類提出にマイナンバーの記入欄があったのだが、だいぶ前にマイナンバーカードを紛失していてナンバーが分からなかった。
マイナンバーの再発行は馬鹿みたいに時間がかかるので、マイナンバーが記入された住民票を発行しに行った。

役所の住民票発行は30分と300円がかかった、思ってたより早くて思ってたより高かった。
家に帰ったら書類書いたりメルカリで売れたラフレシアexを発送してから昼ごはんを作った。

今日作った昼ごはんは豚と白菜とエリンギのクリーム煮。特殊なものはシナモンをちょっと入れたぐらいなのだが、謎の味がした。まずくはなかった。あと焼きナスも作った。

まだ寝ていたまつりちゃんを叩き起こしご飯を一緒に食べ、食べ終えたらすぐに家を出発。時刻は12時過ぎ、向かう先は松屋町、畑の家へ。

ちょっと迷ってから畑の家に到着、可愛い可愛いスイちゃん(猫)がお出迎え。今日はシマツーの染髪をするため、ライブ前に畑の家にサンサンタウンで集合した。

まずはスギ薬局に染髪剤を買いに行き、ジェルとスプレーもついでに購入。畑の家に戻ったらいざ染髪。まぁ正確には染髪ではなくブリーチ。
ブリーチを入れる前まではなんともなかったが、いざ入れ始めるとシマツーはめちゃくちゃ嫌そう……というか、辛そうにしてた。多分痛くて怖かったのだと思う。
ことの発端はシマツーがリハに来なかったり練習でやったことを何も覚えなかったり……、どう言っても全然直らず、最終「次こういうことがあったら髪を染めよう」という話になった。そしてすぐに"こういうこと"あったので染めることとなった。つまり本人はそこそこ嫌々の染髪だった。


ええ感じ、かっこよくなってるやん……と僕らは言った。髪の毛の後退によりベジータにしか見えなかったのもなかなか高得点。
しかし本人は「黒くなくなってショック」とのこと。自然な状態の身体に手を加えてしまったみたいな、墨入れたとか穴開けたとかの感覚なのかな〜〜と思ったが、「まぁ慣れると思います」とのこと。めちゃくちゃ元気がなかった。

割とカツカツのいい時間、畑の家を出たら扇町パラダイスというライブハウスへ。畑の家からは割と近かった。
パラダイスは何度も来たことはあるが出演するのは初めて、楽屋も初めて入った。楽屋めちゃくちゃ落ち着いた。


リハを終えたら今日も今日とてド暇な時間。この暇な時間に飲みに行くバンドマンは多い気がする。が、僕らはお金があまりないバンドなのでごく稀にしか飲みに行かない。というか僕はライブ前に酔うとダメなタイプな上すぐに酔ってしまう。マジで向いてない。飲まないバンドマンってこの時間何して過ごしてるんだろうか?
ということで昨日に引き続き公園に行き、セトリ考えたりライブの打ち合わせをしたりしたのち、ひたすら続く虚無の時間を過ごした。ちなみに僕はこの日記を書いていた。

18:30からイベントはスタート。今日はチェルシー君のレコ発。サンサンタウンには「気まぐれ野菜帝国」という野菜の名前をいっぱい言う曲があるのだが、数年前にチェルシー君が「あの野菜の曲に参加してウンコとかチンコとか言いたいわ〜」と言っていた。今日はチェルシーが主役の日なので、今日それをやるか〜〜ということになった。僕も一緒にウンコとかチンコとか言おうと思ってた。

サンサンタウンは今日は3番手、トリ前。かなり勢いよくライブはスタートできて、3曲目までの出来は上々。いざ4曲目、チェルシーをステージに上げた。
僕がいつものように「きゅうり」「にんじん」「タマネギ」等をルーパーでループさせてからチェルシー君にマイクを渡した。ここからチェルシー君が「ウンコ」「チンコ」を重ねる予定だったのだが……、チェルシー君は「モロヘイヤ!」と言っていた。モロヘイヤ……?話が違うぞ。

サンサンタウンのライブの出来として、昨日と今日の2日でだいぶシマツーがボーカルを掴んだ気がする。明らかに覇気が変わったと思うし、ようやくまた1ステップ上がったな〜〜という感じ。次の課題も見えてるしまだまだ進めるし、ほんとにバンド楽しいな〜〜と思った。無敵になりたいな〜〜
昨日のライブ映像はまだ観れるので、よければ!!
トリのチェルシー君のライブもめちゃくちゃよかった。どうしようもない1人の夜の叫びがじわっと響いてきてかなり気持ちよかった。レコ発おめでとう。

葉月さんや石川くん、ハヅメやヨコタさんやアキミチ君やイワゲノム、今日は好きな友達が多くてライブ中以外も居心地良く楽しく過ごせた。インスタの自撮り回収し忘れたのが心残りではある……。

終電2〜3本前の電車に乗り帰宅、家に帰ったらまつりちゃんが晩御飯を作って待っててくれた。この前「ブリ大根食べたい」と言いながらスーパーに行ったらブリがなかったのだが、今日まつりちゃんがその雪辱を晴らすブリ大根を作ってくれた。美味しかった。