
2023/6/24 のらりくらりと長野県へ
超早朝2時ごろ、僕がハンドルを握って家を出発。今日の夜22時から長野県松本市の瓦レコードというところで瓦まつりというイベントがある。まつりちゃんがそれに出るため、僕も応援で参戦。
ちなみに去年はサンサンタウンで出てて、今年も誘われてたし出たかったけど、畑のスケジュールの都合上出演はできず。めちゃくちゃ悲しかったけど、まぁライブないならないで遊びまくろう!!って感じで向かった。風邪の名残で喉だけめちゃくちゃ痛かった。


家を出発してからだいたい45分ぐらい、僕は眠くなった。先日の徳島高知の時もそうだったが、僕の運転集中時間はどうやら45分のよう、45分を超えると眠気が限界を迎える。持続時間短すぎて自分でも引く。京都と滋賀の間らへんのPAでまつりちゃんにチェンジした。
それから僕の意識は夢の中へ、「あかん、ちょっと寝るわ……」というまつりちゃんの一声でうっすら起きたのはもう名古屋を越えたあたりだったと思う。外は明るかった。


少し休んだ後の僕の意識が覚醒してきたぐらい、まずは薬局へ向かった。冒頭でも書いたが僕は喉が痛かった。が、タバコは吸いたかったので、薬局に売ってる「NEO CEDAR」というやつを買った。

これは喉にいい成分の入ったものをタバコ風に吸引するという、かなりイカれたヤニカスが考案したであろう薬。見た目も吸引の仕方も丸まんまタバコ、側から見てもタバコでしかない。味は全く美味しくない。
要はタバコを我慢できないアホ(僕)が傷んでる喉をさらに傷つけないための防護柵みたいなもの。こいつが僕の今回の旅のオトモとなった。

午前中のうちに長野県に到着。高速もちょろっと使ったし割とサッと着いていい感じ♪(運転はほぼまつりちゃん)。
悠々と時間を使い長野県ドライブ散策を開始。まず最初に到着した寄り道スポットは「ちこり村」というところ。道の駅みたいな感じの場所だった。

"ちこり"というのが、この辺でいっぱい採れる野菜。ちこりは葉っぱも美味しいイモみたいなやつだった。
試食と試飲がいっぱいあったので片っ端から食べたり飲んだりした。個人的にはタマネギスープが1番美味しかった。色々迷ったが、結局朝ごはんのパンを買った。この辺りで採れた栗を使った栗きんとんパン、美味しかった。僕がどうしても食べたくて買ったトマトバジルパンは普通だった。


ちこり村を出てしばらく車を走らせてると、たまたま通った道の駅がめちゃくちゃ良さそうだったので停車。「道の駅 賊母」という場所。

並んでる店の景観がカッコよかったのと、お花屋さんがおばあちゃんたちでめちゃくちゃ賑わってたのがよかった。
ほうば巻きという寿司と五平餅を購入、景色のいいベンチで食べた。どっちもかなり美味しかった。ハエが多すぎてまつりちゃんは暴れてた。


賊母を出たらめちゃデカのダムを観に行った。マジでめちゃデカだった。ついでに最近まつりちゃんのTwitterでやってる「ワンマンまで○日」ってカウントダウンしてるやつの素材のポートレート写真を何枚か撮った。



ついでに僕も撮ってもらった。

まつりちゃんのワンマンは7/22、興味がある方はぜひ行ってください!しかしなんと僕はその日はいなくて……、もっさんのイベントに出店してます。このもっさんのイベントもめちゃくちゃおもろいので、どっちかには来て欲しい!
28日後にワンマンするよいまつり pic.twitter.com/zwPxznQ2BG
— ҉ 𓃰 よいまつり 𓃰 ҉ (@yoimatsuri_) June 24, 2023
🍎企画します🍎
— もっさん (@mossan_cafe) March 30, 2023
2023.7.22(土)
at 塚本エレバティ
「りんごJAM vol.10」
〈出演〉
kumagusu
YUNOWA
ZOOZ
ユウレカ
YOLZ IN THE SKY
〈SHOP〉
SABOTEN MUSIC
〈FOOD〉
喫茶室ラハト
開場 17:00 開演17:15
前売 ¥3000 当日 ¥3500
4年ぶりのりんごJAM!
よろしくお願いいたします〜🌼 pic.twitter.com/P2nGGA3Je0
撮影会を終えたら次は近くにあった「番所の滝」というところへ。
僕もまつりちゃんも今日は下駄で来ているので、あまり深い山入りは出来ないのだが、「ギリ……イケル!!」ぐらいの山入りをした。
階段を200段ぐらい降りたら到着、番所の滝。ちょっとマジでヤバすぎて、滝を目の前にした瞬間ゾッと鳥肌が立った。

これ全然写真じゃ伝わらないのだけど、とにかくめちゃくちゃデカい。勢いもヤバいから音もデカい。滝壺も深そう、周りの崖もなんか壮大。めちゃくちゃ感動した、今まで観た滝の中で多分1番感動した気がする。マジで凄かった……!

滝を出たら、まだ時間はちょっとだけ早くはあったが、一旦瓦レコードに荷物を置きに行くことに。
1時間ちょいぐらい車を走らせ、もう何度も来た松本の町に到着。瓦レコードは来た時の滞在時間が毎度毎度かなり長いせいで、この瓦レコード前の景色は観るたびに「ただいま〜」みたいな気持ちになる。

瓦に入ったらまだ誰もいなかったが、少ししたらマッチョ君という瓦のスタッフの男の子が来て、そのすぐ後には久しぶりに会うTastyさんが来た。4人でゆったり話しながら過ごすオープン前の瓦、めちゃくちゃ落ち着いた。
スリーパーさんがもうすぐ着くとのことで、一緒にご飯を食べに行くことになった。マッチョ君も来た。徒歩で5分、以前からめちゃくちゃ美味いと聞いていた三重寿司という店に到着。

全部美味しかったけど、特にまぐろと甘エビが美味すぎてやばかった。マッチョ君の身の上話をいっぱいしつつ、スリーパーさんがマッチョ君に色々を説いてた、面白かった。

この界隈だと、ライブやイベントのことを「パーティ」と呼ぶ。なので今日は僕も「パーティに来たぜ!」という心持ち。最後に来たのは昨年、懐かしいような新鮮なような。



たくくんとじゅんさんめちゃくちゃいいライブだった、エネルギーがすごいし、力強さがリアルな質感。カッコよかった。

花形ハヤシさん、めちゃくちゃヤバかった。謎のトークを交えるDJで、手元にあるメモ帳に今日の自分のDJの進行をみっちり書き込んでいた。
そのノートに書き込まれていた「まつりじゃ!まつりじゃ!」をハヤシさんがちゃんと言ってから、そのまままつりちゃんの出番に。まつりちゃんのワンマンの宣伝もちゃんとしてくれてた。

まつりちゃんのライブもめちゃくちゃ良かった、楽しかった。新曲のドクマリがほんとに好きすぎる。

TastyさんのDJ、めちゃくちゃヤバかった。渋いしわざとらしく乗せることもないのに、ジワっとテンションが上がって揺らされるかなり尖った感じのするDJだった。めちゃくちゃ楽しかった。
松本でしか会えない好きな人たち、どこでも会える拓くんや葉月さん、みんなと代わる代わる呑んで喋って踊ってをして、そこそこええ感じに眠くなり、夜中の2時ぐらいに僕は2Fの布団に入った。

起きてもまだまだ音が続いてると思うと、もったいない精神で無理に起きなくていいので、すごいいい気分で眠りにつけた。ほんとにいい場所。