見出し画像

2024/12/25 おしっこにスマホ、美味しい丸鶏、クリスマス

今日は12/24〜12/25、クリスマス2日間の日記。

12/24、朝は10時前に起床しゲストハウスの掃除へ。

最近は寒くなってきたので、毎年冬に着ている半纏を数日前にタンスから取り出していた。この半纏は例年ほとんど毎日のように着ているのだが、だいぶ長いこと使っているせいでポケットが剥がれかけてきていた。

その半纏の剥がれかけたポケットにスマホを入れた状態でゲストハウスの掃除をしていた。剥がれかけているとはいえ、別に今すぐ剥がれるというほどでもなく、スマホはちゃんとポケットに収納されていた。

半纏

ゲストハウスの終わり際、トイレでおしっこをし、流すレバーに手をかけた瞬間に悲劇は起きた。破れかけた半纏のポケットがさらに破け、するりとスマホが滑り落ち、僕のおしっこが溜まった洋式便所の中にスマホがダイブした。

一瞬たじろいだが、すぐに手を突っ込んでスマホを回収。残念ながらスマホからは異音が鳴っていた。スマホの裏側が元々割れて基盤剥き出しの状態だったので、絶望的だった。

スマホに水をかけてはいけないことぐらい分かっているものの「さすがにおしっこやぞ」と思ったので、軽く水ですすいだ。異音はなり続けていた。

しばらく放心、このクソ忙しい時期にスマホが壊れるのはさすがに……とかなり萎えた。


さぼてん堂

スマホがぶっ壊れようともこの日はクリスマスイブ。先週にくっしーが「クリスマスイブ、なんかええもん作りますわ」と言ってくれていて、さぼてん堂の営業は休みではあるが、芝原君と二人で買い出しやら仕込みやらを始めていた。

僕はパライソの運営メンバーみんなで2階でガチガチに会議。僕もまつりちゃんも2階にいるのに、勝手に1階が稼働してご飯ができていき、仲いい人10人ぐらいがぞろぞろ集まってる様子は最高だった。

丸鶏
ショウゴ君の入刀

「ご飯できたよ〜」と一階から呼ばれたので、降りていったらすごいことになっていた。

丸鶏、パスタやポテト、魚のフライやサラダ、ビーフシチュー等凄まじく豪勢な料理がどんどん出来上がってきて、クリスマスだーー!となった。

今年のクリスマスは自分たちでパーティを企画できる余裕がなかったので、くっしーと芝原君にはめちゃくちゃ感謝。

家で丸鶏食べる日が来るとは思わなかった。

豪華な料理

食べて喋ったらまたすぐに2階に戻って打ち合わせ。終わりが見えずに永久に続く打ち合わせもだいぶ楽しくなってきていた。

めちゃくちゃ良い日だった、店始めてよかったな〜〜と思えた。



食事風景


翌日、12/25。↑は他のみんなが撮った写真なのでかろうじて写真のある記事になったものの、これ以降はない。なぜならスマホがないから。

この日は元々出かけるためにまつりちゃんと一緒に開けていた日なのだが、作業多すぎて出かけることを断念。僕がスマホをなくしていたせいで無駄なタスクが増えていたこともあった。

朝イチからまつりちゃと若干喧嘩をしつつも、うちにやってきたハヅメと石川君とともに一日中なんやかんやと作業を進めた。

いつもは写真を観ながら当日を思い出しつつ日記を書くのだが、一枚もないとなると何も思い出せない。悲しいことだなと思う。写真って大事。

ただ、スマホがない生活というのはけっこうよかった。パソコンで連絡もできるので、ちょっとは不便はありつつもそこまでではなかった。

いつか捨てたい。

いいなと思ったら応援しよう!