見出し画像

2024/12/18 近所のおっちゃんと朝から釣り

今日は12/16〜12/18の3日間の日記。

12/16、朝は10時ごろに起床。若干寝坊してゲストハウスの掃除に行き、サクッと終わらした。

パライソの告知用に「ええ感じの千鳥橋の写真」を回収することになっているので、チラシとポスターを配りつつ、自分の思うええ感じの写真を撮ってに回った。

告知等に使われるには、まつりちゃんに採用されないと投稿されないので、個人的にこの写真のことを「まつりチャレンジ」と呼んでいる。

千鳥橋の写真限定ですが、まつりチャレンジをしたい人がいたら僕に送ってください。勝手に応募しておきます。

夜はさぼてん堂のBAR営業。お客さんが来ないので、身内で半打ち合わせみたいな感じで店やってたけど、遅駆けで大川さんとくっしーとユイホさんが来ていっぱい飲んで食べてしてくれたので、良い具合に売り上げ上がってよかった。


朝の須磨

そして翌朝……というか、2時前に寝て4時前に起きてるので、仮眠を取っただけみたいな感じで起床。

12/17、この日はうちの近所の釣り好き兼まつりちゃんファンのおっちゃんに誘われ、まつりちゃんと石川君と一緒に釣りに行った。

石川君がタイムズで車を持ってきてくれて、石川君の運転でそのまま須磨まで行った。めちゃくちゃ寝てた。

須磨にて

途中の釣具屋でゴカイや針を買い、須磨の突堤に到着。僕は須磨が地元で、この突堤では何百回と釣りをやってきていた。10数年ぶりの同じ場所での釣りはめちゃくちゃ懐かしい気持ちになった。

朝日


まつりちゃんと石川君は釣りが初めてだったので、おっちゃんとちょっとずつサポートしながら釣りをやった。

まつりちゃん
石川君

2時間経たないぐらい釣りをやったがほとんど釣れなかった。が、日が昇っていく海を眺めながら過ごすのはやっぱり良い気分だった。

僕とまつりちゃんと石川君、全員が根掛かりで重りを失ったところで釣りは終了。

おっちゃんもかなり楽しそうだったので良かった。次は5月ぐらいにサビキをやりにこよう、という話になった。楽しみ。


帰ってきたのは朝の10時前。もちろんめちゃくちゃ眠いので二度寝。昼の2時半ぐらいまで寝てた。

起きたら家で事務作業、くっしーが「1人じゃ寂しいので」とうちにパソコンを持ってきて横で作業してた。

千鳥温泉の忘年会

夜は千鳥温泉の中で、番台・掃除メンバーで忘年会。新しい人がかなり増え、ぶっちゃけ僕もあんまり名前が覚えられていない。

人数がめちゃくちゃ増えて、全体の空気感に良くも悪くも身内感が減った気がした。これからかなり仲良くなれそうだな〜〜と思う人もいてワクワクした。

僕ももう勤めて4〜5年ぐらいになる。今までやってきた勤務先でダントツで一番長い。まぁあんまり働いているって感じがしないから続いてるのかなと思う。

プレゼント交換タイム

「家にあるいらんものをみんなそれぞれ持ってきて」というカツラさんの一声で行われたプレゼント交換会、僕が貰ったのはパンだった。

お酒はあんまり入れずにすごした、めちゃくちゃ楽しかった。シマツーがありえんぐらいうるさかった。


そして翌日!

翌日12/18、パーカッションの朝練をやる気満々だったのだが、気付いたらもう朝の10時過ぎ。終わってる。

この日は水曜日なのでくっしーのランチ営業。

くっしー

そして僕らは作業日として空けていた日なので、近所にチラシ配りをしたり、パソコンで作業したり。

それから、だいぶ完成が近づいていたお面の最終仕上げを行った。

お面作り

形はもう数日前に完成していたので、この日は絵を描く日。柴原君、まつりちゃん、ハヅメ、石川君、僕でそれぞれ一つずつお面の絵を描いた。ショウゴ君は横で別の作業をしてくれていた。

"こすけの似顔絵"という設定だったのだが、あんまり似顔絵感はないかな……という感じでみんなのやつが出来上がった。

←まつり作 こすけ作→ 

絵の具で作業するのはかなり久しぶり、服を汚しまくった。僕は絵が得意ではないのでちょっと大変だったが楽しかった。

このお面はニュ〜パライソの1ヶ月間は展示されているのと、2/11の僕とまつりちゃんの結婚の儀式「カナフシキ」で登場する。

カナフシキは入場も予約もフリーで誰でも観に来れます。2/11、12時ぐらいから、ぜひ来てください〜〜

仮フライヤー


作業中、ランチを終えていたくっしーが「飯作りましょうか?」と言ってくれたので、夜はみんなでくっしーの作ったカレーを食べた。

ガチガチのスパイスカレーを作ってくれて、ちゃんとアチャールも付いてた。美味すぎて引いた。

くっしーがご飯を作ってくれるの嬉しすぎて、さぼてん堂始めてよかったな〜〜としみじみ思った。

くっしーのカレー


作業をしながら、名探偵津田をリアルタイムでみたり、映画の「地獄でなぜ悪い」を観たりした。どっちも最強に面白かった。

ニュ〜パライソの準備がひたすら毎日続いてて、「開催前日!」みたいなテンションでもう1ヶ月ぐらいやっている。そしてまだまだ続く。

みんな遊びに来てください〜〜お手伝いも募集中です!

いいなと思ったら応援しよう!