![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155028125/rectangle_large_type_2_97b20a45e74019af9ad5152619570fb0.jpeg?width=1200)
2024/9/19 大人の階段
朝は8時ごろに起床。この日は完全に休み。毎月20日は作業日として丸一日空けているのだが、20日はまつりちゃんがライブで僕が店を1人でやらないと行けないので、代わりにこの19日を空けていた。
起きたらまず正蓮寺川公園へ。とりあえずパーカッション配信をおもむろに行った。
(↓アーカイブ)
— こすけ (@REPRESENTkosuke) September 19, 2024
そして配信を行った後、前日にふと思い立っていたパーカッションでのカバーをやってみた。最初にやるのは何がいいかな〜〜と考え、本当に特に意味はなくなんとなく、マリオブラザーズ3のBGMをやってみた。
楽曲に合わせてビートを考えると手癖通りにならないので、パッと見「いつも通りやん!できそうなやつやん!」と思われるかもしれないが、自分の中ではめちゃくちゃ難しいことをやっていた。修行!
そんでもって、自分のパーカッション用のYouTubeを開設した。忙しい日々ではあるのだが、朝にパーカッションをやる時間は作っていて、週4〜5、それぞれ2時間できたらかなりの時間になる。せっかくだし露出しつつ練習しようかなと思い始めてみた。
サポートとか面白いイベントの誘いとか来たらいいな〜〜とか思っている。
あとインスタにも動画あげちゃったので、顔シリーズがとうとう崩れてしまった。そんなことより全然パーカッションの方が大事なので、別にいいけど、なんだかちょっと寂しくはあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1726834051-kmDL7rFSUp180haybIEMVJ9Q.jpg?width=1200)
この日のお昼ご飯は、徒歩1分のカレー屋、オリオリオリョウリに行った。相変わらず美味すぎる。
店主のお姉さん(名前が未だに分かっていない……)ともだいぶ親しくなってきて、美味いし居心地良いしでほんとに近所にあって嬉しい店。
千鳥橋来たらぜひ行ってみてください、マジでめちゃくちゃ美味いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726834139-wUAqtSfl1TpZbEanvBHs0Rek.jpg?width=1200)
そパーカッションとの対話を終え、ご飯を食べ終えたら、月末業務に取り掛かった。掃除のシフト作ったり、toraのスケジュール作ったり、さぼてん堂のスケジュールを考えたり、自分のバイトの予定を作ったり。
ザ・事務作業って感じ、そんなに大量にあるわけでもないのだが、わざわざ時間を作らないとなこなか進まないやつ。
それから、ちょっと余った時間で紙芝居大会の動画の制作も進めた。
この紙芝居の動画作りに関しては、割と焦っている。まずそもそも鮮度がすでに落ちている。6月にやったイベントを4回に分けて投稿しているのだが、もう10月が近い。ヤバい。
それから優勝した紙芝居を千鳥温泉に張り出す約束なのだが、動画をあげ終わらないとできないので、めちゃくちゃ待たせてしまっている。
さらにもう一つ、何気にこれが一番物理的に困っているのだが、編集データで800ギガぐらいいっていて、僕の持っている2TのSSDはもうパンパンになってしまっている。つまり、早々にこの紙芝居の編集を終えないと、他の映像の編集データを作成できないという状態にある。
SPEED、さぼてん堂大喜利、ミズタマさんの家の破壊映像、この3つにいつまで経っても移行できない。ヤバい。早くやらないといけない。
早く終わらすか、もしくはSSDを新しくもう一本買うか。時間をお金で買うかどうかみたいな話になっている気がする、大人の階段。