![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133705666/rectangle_large_type_2_817b3157d8dcfae438f09cb8d2b5c849.jpeg?width=1200)
2024/3/12 雨上がりに風呂とカレーうどん
朝は10時ごろに起床。ゆったり家を出る準備を進めて出発。昨日から干しっぱなしの洗濯物が雨でびっしょびしょになっていて萎えた。
いつもはチャリで西九条駅まで行くところを今日は雨なので歩く。徒歩だと12分ぐらいかかるのだが、いつもと同じぐらいの時間に出てしまったため、バイト先である新大阪の王将に「寝坊して遅れます」と電話を入れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710230957483-iiULUW9jwj.jpg?width=1200)
西九条に到着、すでに靴下はびしょびしょ。靴が意味をなしておらず、新しいの買わなきゃな〜とか思いながら切符を買おうとしたのだが、ここで財布を家に忘れていることに気付く。絶望した。
僕はICOCAを持っておらず、財布がないということは電車に乗れないということで、この雨の中駅から家まで引き返した。再度王将に電話をすると、店長に「金払わんと電車乗って駅員から逃げきれ」とマジのトーンで言われた。冗談言うならちょっと笑いながら言ってくれ……怖い。
![](https://assets.st-note.com/img/1710231138832-aWf0L0zh0z.jpg?width=1200)
なんとか再び西九条駅に到着。もう凄まじく遅刻が確定しており、急ぐ気も起きていなかった。たらたら電車に乗りたらたら乗り換えてたらたら新大阪に到着。僕と同じ気持ちなのか、電車もちょっと遅れてた。
王将が見えたぐらいから小走りをして「慌てて来ました」みたいな顔をして出勤。もうめちゃくちゃ忙しくなってた。
この店はスタッフみんなめちゃくちゃ仕事できるので、働いていて楽しいし居心地が良い。ガンガン店が回る感じは気持ち良く、時間が経つのも早い。いい職場だな〜と改めて思った。つい夜の中崎のカフェのバイトと比べてしまう、マジで辞めたくなってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710231392311-2Yf4TAYqRs.jpg?width=1200)
雨はもう上がっていた。まかないの弁当を持って近くの公園へ行き、弁当を広げる。ポケモンのゲーム実況を観ながらご飯を食べた。攻撃力の高いパオジアンに一撃必殺技のぜったいれいどを搭載する矛盾が蔓延る現対戦環境に思いを馳せた。
ポケモンやりたいな〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1710233312489-KALGHmMhuC.jpg?width=1200)
新大阪から大阪駅へ。いつもは西九条に戻って西九条からチャリで梅田に舞い戻ってくる。そしてその道中にあるローソンのイートインで夜のバイトまでの時間を潰しているのだが、今日はチャリがないので直接大阪へ。
そして職場の近くにある中崎のnoonカフェへとやってきた。ここはWi-Fi電源完備なのでパソコン作業が捗る。色々のダウンロード、それから今度お店でやるイベントの詳細を考えたりしていた。
朝びしょびしょになった足が冷たくて、ちょっとずつ辛くなって行った。足が冷えると風邪を引くと言うが、それを知っているせいで「風邪になるかもしれない」という情けない思考に支配されていくのを感じていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710233516388-BJUkRer4uI.jpg?width=1200)
カフェでのバイトは、爆裂ピークがあり一瞬忙しかったが、すぐにお客さんは引いて21:00ぐらいからすることがなくなった。今日はスタッフのメンツが強く、バイトの女子大生に締めを任せて早く上がった。めちゃくちゃありがたかった。
店を出てすぐ、千鳥温泉のみんながちょうど車で本町から豊中の銭湯に向かう最中であることをグループラインを観て知った。そのルートなら梅田通るのでは……!?と、石川君に電話をしたら、やっぱり通る感じだったので、僕も急遽混ぜてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1710316081432-4jqlDnfPDu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710317971896-iav3bxjNzo.jpg?width=1200)
石川君、こーちゃん、ちゃんゆま、まっすーと合流。5人で豊中の五色湯という銭湯へ行った。車はこーちゃんが運転してくれていた。
僕は初めて来る銭湯、びっくりするぐらい広かったのと、びっくりするぐらいたくさんスタッフがいた。スーパー銭湯みたいだった。
太古のヒノキでできた浴槽の風呂が気持ちよかったのと、寒かったので露店が最高によかった。デカくて楽しい風呂だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1710317965881-HKmtmqton9.jpg?width=1200)
風呂を上がったら、ロビーの広場にうどん食べれるところがあったので、そこでみんなでカレーうどんを食べた。思ったより美味かったのと、思ったより量があった。
風呂もうどんも24時間営業、なかなかイカれた場所だと思った。また来たい。
![](https://assets.st-note.com/img/1710319982422-SQtUW0HdMV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710319909383-zqwc6JKMop.jpg?width=1200)
こーちゃんの車で千鳥橋に戻って来て、家に帰ってきたら一緒にうちまで着いて来た石川君と2人でダラダラ飲んだ。いい気分で眠りについたのは深夜2時ごろだった。
この日の日記は、ほとんどを当日の移動中や1人になった時間に書いているため、文章が細かくて長い。書いてて楽しいしちゃんと書けた。日記は何日も溜めるものじゃないな、と改めて思った。