![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116708598/rectangle_large_type_2_5b842e61425940816a8e57694cd11f5a.jpeg?width=1200)
2023/9/20 3日間の休暇
今日は9/18〜9/20、ほぼ休日の3日間の日記。
9/18、朝は10時前に起床。ちょっとだけ久しぶりな家の近くのゲストハウスの掃除のバイトへ。割と綺麗に使ってくれてたのであっさり終わった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695196922648-RxeSXz5EOm.jpg?width=1200)
掃除が終わったら帰宅。家で諸々の事務作業に勤しむ。SABOTEN MUSICで東京のパンクバンド、リミエキの新譜、それからピアノの弾き語り、イワクニさんの新譜のレビューを書いたり入荷処理をしたり。どっちもめちゃくちゃいいのでぜひ聴いてみて&読んでみてくださいませ〜〜
あれやこれやそんなこんなで夕方。ほぼ手ぶらでチャリに乗ってマガユラへ向かった。今日はシオン君がドンキーコング2をやる会を企画していた。どうしよかな〜〜人いっぱいで順番回って来んかったら早よ帰ろかな〜〜と思いながら向かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695228876549-vJFXfWDlT1.jpg?width=1200)
着いたら割と人がいたが、ドンキーコングをやっているのはシオン君だけ。フライヤーに名前が書いてあるハクもいたのはいたが、ハクはスイッチでポケモンをやっていた。
お客さんたちはドンキーコングの映像をつまみに酒を飲むという感じだった。もちろん僕も参戦、プレイヤーがいないとなるといっぱいできるということなので、僕も前のめりにやった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695229651382-kuBFBqocwx.jpg?width=1200)
鶴山さんとハクさんとハウちゃんもちょろっとやってたけど、基本的には僕とシオン君で弾丸で進めた。どこまでいけるかな〜〜全クリはさすがに難しいかな〜〜とは思いつつ、白熱しながらやっていたら、ラストステージのボスの一個前のスクリーチレースまで辿り着いた。思ったより進んだ、めちゃくちゃ楽しかった。ハクはまぁまぁ序盤に帰ってた。
もうちょいではあったが、12時までというタイムリミットを決めていたので、そこで切り上げて帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1695229652732-dIFr2WYo7q.jpg?width=1200)
家に着いてしばらく、さっきマガユラでバイバイしたばかりのシオン君がうちにやってきた。「ちょっと話したいことが〜」って感じで、深夜3時ぐらいまで公園でダラダラ喋ってた。シオン君は良い友達なので話せて嬉しいし、近所に住めて嬉しいな〜とつくづく思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1695281223454-n97aG4bTFy.jpg?width=1200)
翌日も僕はゲストハウスの掃除、ささっと終わらして……と思っていたのだが、今日はチェックインがない日。つまり何時に掃除を終わらしてもいいということ。
そうなるとなかなかだらけてしまう。もういっそ開き直ろう……とパソコンを持ってきて、事務作業とゲストハウスの掃除を交互に進めるというレベルの高いマルチタスクを決行。上の写真は近所の惣菜屋で買ってきた弁当。
![](https://assets.st-note.com/img/1695281370373-O3J6bWYqgR.jpg?width=1200)
色々やれたので実りはあった、大満足ではある。寝る前には家の中にポスターを貼った。ちょっと部屋の景色を変えるとテンションが上がるので、こういうのは大事〜〜と改めて思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1695281445159-dIuWCnyMJ7.jpg?width=1200)
晩ご飯も作った。家にある死にかけの食材たちを消費。卵焼きめちゃくちゃ上手くできたのと、野菜を素揚げしてピリ辛あんかけした。あんかけの餡がめちゃくちゃ上手くできてテンションが上がった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695281542138-hJhG1nxX12.jpg?width=1200)
夜はモルック。ロキさんというかなり前にサンサンタウンで対バンした東京の方が、色々な偶然でFIGYAに泊まりに来ていた。一緒にいたユイホさんも引き連れ、ちょい久しぶりなモルックへ。
ロキさん、ユイホさん、まつりちゃん、おっけん、石川君、シマツー、シオン君、僕も入れて最終8人での深夜12時モルック。千鳥橋がいいところの証拠ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695281645349-euOh78xQeu.jpg?width=1200)
モルックが終わったら帰って寝た。
![](https://assets.st-note.com/img/1695281713374-GLWUpYDpWS.jpg?width=1200)
昼間はバイト間違えてなかったので家で作業。もう事務作業が進む進む。来月の給料大丈夫かこれ?という感じ。ちょっとした不安はありつつも、タスクリストがいつぶりだろうというぐらいにスカスカになってきている。最高に気分はよかった。
新しいSPEEDも公開の準備が整った。この日記を投稿してちょい後ぐらいに公開予定。また観てくだされ……
(↓前回のSPEED)
夜は中崎のカフェでバイト。僕はこの店ではかなり放置されていてほとんど何も教えてもらえない。店長が「勝手に色々やってくれてるから、気分良くやってもらうために放置してる。そっちのがいいでしょ?」と言ってくれてて、マジで本当にそうなのでめちゃくちゃありがたく働かさせてもらっている。
ということで、気分で「今日ドリンク覚えていいですか?」と自己申告し、分量のカンペをドリンク場で勝手に探し出してパントリーデビュー。困った時だけ誰かに聞いて、何も教えてもらわずにドリンクを作った。メニューがアホほど多いのでカンペは手放せないが、9割は把握できた。
もういける、腕試ししたいぜ……と、バカ忙しい日にドリンクに入るのがちょっと楽しみになって勤務は終了した。
![](https://assets.st-note.com/img/1695282173506-IPUEMbcdEi.jpg?width=1200)
夜はまつりちゃんがいただいてきたシャインマスカットを食べながら、最近U-NEXTで見始めた鉄血のオルフェンズを観ていた。僕は2週目。マジで面白い……。
僕は三日月オーガスをカッコいいと思ってるが、まつりちゃん的には三日月はキモいらしくて面白い。ナゼの兄貴が出てきたところぐらいまで観て寝た。
![](https://assets.st-note.com/img/1695282506677-D3aN8dSQDL.jpg)
シフト削られて生まれてしまった、やたらと作業が進んだこの3日間。マジで幸せだった。