2024/2/4 服を集める、絵を描く
朝は二度寝に二度寝を重ねて9:35に起床。もう間に合うわけないのだが、頑張って急いで家を出てバイトへ向かう。
しばらくチャリを漕いでいると「あれ、意外と間に合うか……?」と思った矢先にウンコがしたくなった。そして同時に店長から「ちょっと遅れます」との連絡。じゃあ、と近くにあったコンビニに籠った。
バイト先、ちいやんには15分ぐらい遅れて着いたが、店長より僕の方が先に着いていたので大丈夫だった。
今日は日曜日、平日は3人で店を回すのだが、土日祝はホール1人キッチン1人の2人で店を回す。今日は店長と2人での営業だった。
もちろんお客さんは平日より少ないわけだが、こっちの人数が減る分大変にもなる。そこそこ忙しかったので大急ぎで色々やってた。だいぶバタバタした。が、1人でほぼ全部管理しながら動くので、割と楽しくもあった。
ちいやんを終えてご飯を食べて、家に帰ってきたのは16時前。まつりちゃんと一服し、すぐにまた家を出て今度は神戸へ向かう。千鳥橋から阪神電車に乗り、三宮の一個手前の春日野道という駅で降りた。
先日おじいちゃんのお見舞いに行った時、ばあちゃんと電話をして久しぶりにばあちゃんに会いに行く約束を今日していた。
すぐにばあちゃんの家に……と行きたいところではあったが、急ぎでやらなければならない事務作業があったため、公園に座り込んでしばらく作業をした。
めちゃくちゃ寒かった、普通にマクドとか入ればよかったと後悔した。
しかもばあちゃんの家に行くのが久しぶりだったため、駅から逆に歩いてしまった、ばあちゃんから8回ぐらい電話かかってきてた。
無事ばあちゃんの家に着く頃には日が暮れていた。2〜3年ぶりぐらいにばあちゃんにあった、元々ちっちゃかったけどさらにちっちゃくなってる気がした。
ご飯を作ってくれてたので食べて、その後はばあちゃんの家で眠ってる服をくれるとのことで物色させてもらった。ばあちゃんもじいちゃんもめちゃくちゃオシャレで、めっちゃかっこいい服がいっぱいあった。
シャツやズボン、帽子等色々貰った、良い古着屋でいっぱい買ったみたいでホコホコした。
それから、ばあちゃんの家に僕が赤ちゃんの頃の写真が置いてあった。ばあちゃんが「自分の写真も欲しかったら持って帰りや」と言ってくれたのだが、僕が「自分のちっちゃい頃の写真なんかいらんやろ、これ喜ぶんはばあちゃんかうちの親ぐらいちゃう?」みたいなことを言ったら、ばあちゃんが「そんなことないよ、自分の若い頃の写真って面白いよ」と言って、ばあちゃんの若い頃の写真を見せてくれた。
写真自体は色褪せてたけど、ばあちゃんはオシャレで可愛かった。背景の古い感じもカッコよくて、確かに自分のちっちゃい頃の写真持っとくのも面白いんだな……と思った。
もちろん持って帰らなかったけど。
ばあちゃんちを出たのは20:30ぐらい、のんびり帰ったら家に着いたのは22時ぐらい、まだ千鳥温泉が空いてる時間だったので千鳥温泉に行った。
ミズタマさんや柴原くん、それからミズタマさんの友人と風呂の中でゆっくりしゃべった。銭湯で親しい人と鉢合わせて喋るのは嬉しい。千鳥温泉に行くと百発百中で誰かしらと喋ってて、しかもみんな好きな人というのは恵まれてる話だな〜〜と思う。
風呂から帰ってきたら、まつりちゃんと一緒に店に飾る絵を絵の具で描いた。僕は絵がとても下手で、イメージ通りに全くならず、謎の絵を描いた。そして「これはまぁこれで」という気持ちになってちゃんと飾った。
あっちこっち行ったけど割とゆったりした日だった。
SPEEDの最新回も投稿しました、よかったら観てくだされ〜〜