![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83402049/rectangle_large_type_2_2140a5ac0150359584bda70e357230d0.jpeg?width=1200)
7/26 28歳になりました
7/26の日記ではあるが、先にちょっと前日の7/25ことを……。マガユラで作業をしていると葉月さんが来てくれ、「ちょっと早いけど」とケーキを買ってきてくれた。めちゃくちゃ嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1658818071783-11PJLbBr29.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658818072229-efK71xTXN0.jpg?width=1200)
その時にいた人たちと分けて食べた、めっちゃ美味しかった。誕生日にケーキもらうのは何年経っても恥ずかし嬉しいというか、嬉しいと同時に陰キャが滲み出てしまう。葉月さんめちゃくちゃありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658818286159-0MdcrQCR25.jpg?width=1200)
色々あって大喜利は中止し帰宅、家でストレンジャーシングスを観てて、0時を超えるとまつりちゃんからプレゼントが出てきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1658818599418-9JfRia3kwJ.jpg?width=1200)
靴と財布が入ってた。財布は先日なくし靴はズタズタだったので、最強にありがたいプレゼントだった。神すぎる……ほんとうにいつもありがとう。めっちゃ誕生日だ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1658818728738-RSKlrvK07S.jpg?width=1200)
というわけで寝て起きたら誕生日本番、7/26が始まった。今日は何一つ仕事しないぞ〜ということで寝に寝まくって起床は12時。車に乗り込み出発したが、すぐ家の近くにある日替わりで海鮮丼を出してる魚屋が「くじら蟹丼 500円」という看板を出していて、お腹が空いてたのでまずそれを食べた。めちゃくちゃ美味かった。
ふらふら車を走らせ城東区へ、まず向かったのは駄菓子屋の奥にあるという喫茶店、着いたらマジで駄菓子屋の奥にあって面白かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1658841368891-bqu1f7pv1Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658841536937-B8qHPOxiyZ.jpg?width=1200)
僕はチョコパフェ、まつりちゃんはあずきパフェを食べた。まつりちゃんがパソコンで軽く仕事をしていたので、僕は最近ハマってるトラップアドベンチャーというゲームをやっていた。なぜなら今日は意地でも作業はしないと誓ったから。
しばらくのんびりしてから店を出る、「せっかくだしなんか駄菓子買って帰る?」と言いながら駄菓子を選んでいたら、星形みたいなグラサンをかけてヨーグルッペを握った幼女がまつりちゃんに「これください」と話しかけていた。「私店員じゃないよ〜」とまつりちゃんが言うと無言で困っていたので、ヨーグルッペは買ってあげた。あとから来たお母さんに「お礼言いなさい」と言われて「ありがとう!」と言ってくれた。かわいかったけど、あの変なグラサンは結局なんだったんだ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1658841368517-LeajCUjUiy.jpg?width=1200)
そこから大日のイオンへ行き、実は今日の1番の目当てだったミニオンを観に行った。ミニオン好きですか?僕はめちゃくちゃ好きです。映画、今作もまじバカバカしくて可愛くて最高だった。何回でも観たい。
![](https://assets.st-note.com/img/1658841941098-zI5Qnbt7pb.jpg)
ミニオンを観終わるとイオンは閉店、すぐ近くにあった銭湯『大一温泉』へやってきた。脱衣場がヤバ広い銭湯。学校の体育館みたいな風呂で、淡々とした内装の感じがめちゃくちゃ落ち着く。今その大一温泉の脱衣場でこの日記を書いている。
![](https://assets.st-note.com/img/1658842137215-VnydTEHEhA.jpg?width=1200)
28歳になって何を思うのか。何か思おうと必死で考えても……特にない。強いて言うと27歳で自殺するジンクスに関して。僕はそういう思い詰めて死ぬみたいなタイプじゃないことはもう知っていて、そういう所謂「天才」みたいな人にはもう憧れもしない。もちろん20歳ぐらいの頃は危うくてイカした天才肌みたいなものにちょっとの憧れはあった。
自分目線でも他人目線でもかなりいい人生を送っている自信はある、毎日楽しい。けれど、よく言う"現状維持は退化"は僕もその通りだと思っている。進み続ける・変わり続けることを、ビリビリワクワクしながら楽しくやって行きたい、じゃないと生きていたくない。
![](https://assets.st-note.com/img/1658842584595-GyiArnnUiX.jpg?width=1200)
僕の誕生日パーティーは7/30。マジめちゃくちゃお待ちしてます