![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89166559/rectangle_large_type_2_fa40f0fee72d82dd648478e4089f49e9.jpeg?width=1200)
10/16 破壊と再生、流しそうめん
ガラガラっと家のドアが開き、「こすけさーーん、おはようございます。とりあえず公園に行って、公園に置いてあるもの観ててください」というまっすーの声で起きる。時間は10:00。「すまんすぐ行くー」と寝ぼけながら急いで着替えて家を出発、梅香東公園へ。
今日は家の近所の住吉神社を借りてのまっすー企画流しそうめん。僕はちょい運営補助ぐらいのポジ。準備だけなるべくやって「俺は準備やったったから」みたいな顔して、中盤からはベロベロに酔って遊ぶぞという心持ちで臨んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665976348231-DgHLcIKSGi.jpg?width=1200)
前日にこの公園で切った竹とかがまだ残っていて、その見張り番として公園でボーっとする。ちょっとしたらまっすーとらんちゃんも来て、3人で一緒に神社に物を運んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665976528480-qCVF2FTwZY.jpg?width=1200)
いしかわくんとおっけんも合流し、ど素人たちで必死に流しそうめんのコースを組み立てるのだが、バカみたいに難しい……。水こぼれるし足場安定しないしでわたわた作り替えつつ、なんとか流れたと思ったらまた壊れてを繰り返していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1665976695083-Rp5H0mRpu8.jpg?width=1200)
施工関係のプロの大人たち、FIGYAのミズタマさんとまぼやのまぼさんが横でモヤモヤしながら観てたのも面白かった。めっちゃ言いたいけど我慢して黙っておこう……みたいな感じで、今日は自分らだけでやらなあかん日か〜〜と思った。千鳥温泉のカツラさんは「早よそうめん食べよ」「夜は餃子パーティーせん?」と普通にマイペースに楽しんでくれてたのも面白かった、いい先輩たちに囲まれてるな〜〜と思った。
あと、まっすーの知り合いの移動式銭湯も来てた。全国回ってるらしく、ド派手でめちゃくちゃカッコよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1665977016843-FjQr7UMlxo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977017063-9votjeBKBm.jpg?width=1200)
なんやかんやと苦戦しつつも13時ごろから流しそうめんはスタートした。元は12時スタートの予定だったが、「どうせ最初の1時間ぐらいは始まらんやろ」と言いながら13時ぐらいにやってきたヨコイを始め、この辺の時間から続々とみんなが遊びに来てくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1665977545497-ozUXVjWTDv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977350236-bQ8KbezxBH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977351268-vwxurUPi9C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977352934-Hastkr0odZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977404620-bywzT8Yn0q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977353755-LTA91VIFA0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977353960-uhO7BMlngM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977354754-cg80Xhht5x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977484822-BUtiQodrB0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977355359-MDFXgeXXnq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977533452-x7Cu2mWxfq.jpg?width=1200)
写真は葉月さんが撮ってくれたやつも混ざってる。ずっとお腹抱えて笑ってた気がする、めちゃくちゃ楽しかった。自分が高校ぐらいの時にキョロ充だったことをふと思い出した。そうか、安心して楽しく遊べる好きな友達が増えたな〜〜としんみり。
現代の琵琶法師 葉隠お宮が到着したので、そのタイミングで流しそうめんは終了。片付けたり飲んだり休んだり、パラパラぬるぬるとこすけ&まつりハウスへみんなで移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1665979329308-qRYTqQ3GTZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665979330164-W9FjI3psnV.jpg?width=1200)
しばらくのんびりしてると、餃子を大量に買ったカツラさんが到着。みんなで餃子パーティーだ〜〜と思ったのだが、カツラさんが「今日は差し入れってことで帰るわ」と帰ろうとしてた、多分思ってたより人が多かったっぽい。朝から楽しみにしてそうだったので必死で引き留めたが届かず、また今度ゆっくり飲もうとういうことでカツラさんは帰宅。寂しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1665979527510-8kDA5dDtCY.jpg?width=1200)
人が多すぎたので1Fと2Fに別れて餃子パーティー。途中で足りなくなった時、まりんちゃんが「追加で餃子とチャーハン頼もう!」と言って買いに行ってくれた。全部奢ってくれたみたいで、「払うよ!」と言うと「大地に感謝してください」と言われた。まりんやのに海じゃないんだ……。ありがとう。
石川君が車出してくれてたみたいなのだが、僕が王将のポイントカード溜めてることを思い出した石川君が僕のポイントカードを持っていってくれた、一気にポイントのゴールが目の前になった。餃子の王将棋、届きそうでめちゃくちゃ嬉しい。
追加の餃子をみんなで食べ終えると、花火を持って梅香東公園へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665979761334-FQt61qSlyL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665979762831-MdDoWAdFhI.jpg?width=1200)
花火して飲んでバレーしてバドミントンした。今朝は寝坊してランニング行けなかったが、バッチリ運動できたのでよかった。おっけんは「世界目指しますよ」と言いながらバレーしてて、かわいそうだった。
夜も更けていい時間、いっぱい来てくれてたみんながちょっとずつ帰って行く。しかし逆にこの辺りの時間にカドイさんとぬまさんが現れた。色んな人が帰って行く中、僕とおっけんは一瞬風呂掃除で抜けた。みんな帰るのめちゃくちゃ寂しかった。
風呂掃除から帰ってきたら、うちでまつりちゃんとカドイさんとぬまさんが1Fで酒飲みながらめっちゃ議論してた、なんかおもろかった。
僕はシオン君と2Fでマリオカートを始める。前のFIGYAで遊んだ時とかもそうだが、みんなで遊んだ会の最後はシオン君とゲームして締めたいみたいな気持ちが自分の中にはあるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1665980489971-tCt1cZYOUJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665980490312-RS3TJlAkf2.jpg)
夜中の3時ぐらいまでやってた、天空のレストランの終わり際辺りから記憶がうっすらしている。盛り上がったカドイさんとぬまさんはそのままうちに泊まってた。
長くて楽しくて嬉しい日だった、めっちゃいい時間過ごせた。まっすーお疲れ様、ありがとう。またみんなで遊ぼう〜
![](https://assets.st-note.com/img/1665980719159-RhDD5jmV22.jpg?width=1200)