
2023/8/20 2日続けてライブ!
飛ばした8/18は丸一日バイト。ゲイっぽいお兄さんに「お兄さんマジでかっこいいですね……」と言われたり、タイミーで来てるオバハンにキレたりと、だいぶ面白めな話はあったのだが今回は長くなりすぎるのでカット。残念!

ということで8/19の日記から。この日は朝は10時半ぐらいに起床、準備してチャリに乗ってマガユラへ。最近CMだけ告知してたSPEEDの収録へ。
今日の収録は、弾き語りの藤山拓君と掃除機ノイズのこずえさんとのセッション。マジでヤバいぐらいよかった。あの生のすごさが映像に乗るのか、というか乗せれるのか、腕が試されるな〜〜と気合いが入った。
早く編集がしたいところではあるが、時間的な余裕がないので後日。SPEEDはかなり気合い入れてて面白い自信があるので、ぜひチェックしてて欲しいです。

収録が終わったら一旦帰宅し、すぐに家を出た、今日はずっとずっと楽しみにしていたハヅメさん企画、yashinとニューエキスポとのスリーマン。

尼崎toraに到着したら、ニューエキスポのみんなと一緒にまず「?」の時間。このスリーマンはじゃんけんで順番が決まる予定なのだが、リハの前に順番決めてからやるのか、そうじゃないなら誰からリハをやるのか、とにかく不明で、今日の主催のハヅメの到着を待った。
そして16時半ごろにハヅメは到着。すると「普通にサンサンタウンからっすよ!」みたいな感じだった、大御所ブッカーっぽくて面白かった。
リハを終えたら近所の駐車場に悪座り込みで決まっているセトリの反芻、ミーティングをし、いい時間にtoraに戻った。

戻ってきたら順番決めじゃんけん。我々サンサンタウンは2番目に勝ち、1番に勝ったyashinがトップを選んだので、僕らはトリを選んだ。

yashin・ニューエキスポとはほぼ同い年で、しかも近い界隈でよくライブし続けていて、仲間意識みたいなのがすごく強かった。手を取り合って!って訳ではないけど、なんかずっと一緒にやってような〜〜みたいな。

それで、今日はハヅメが「この3組でおもろい日作ろうぜ!」みたいに言って組んでくれた日だった。なんか面白いことが起こる、起こそう、多分変にそう思いすぎたからかな〜〜とは思うが、我々サンサンタウン含め、誰もあまり良いライブではなかった。

いいライブ、いいイベントってめちゃくちゃ難しいんだな〜〜と思った日だった。から回ってたというか、なんだか噛み合っていなかったというか。yashinもニューエキスポも、もっとかっこいいライブをしている姿を知っているからこそ、「俺らでやろうぜ!」で何もできなかったという結果を痛く感じた。
終演後、ハヅメが取ったピザを食べたり、氏家さんのありがたいお言葉をいただいたり、キレて尼崎の闇の中に消えていった畑をチェルシー君と探しにいったり、ゆったり色々喋ってた。
終電はとっくになくなっていて、まだまだ行きそうな人たちを残したまま、深夜2時頃にニューエキスポのカセムラさんに車まで家で送ってもらって帰宅。即寝落ちした。

翌朝、8/18は12時半ごろに起床。石川君が起こしに来てくれた。めちゃくちゃ眠かったけど、まぼやのまぼさんがフードフェスを企画してるとのことで、絶対に観に行きたかったので起きた。
適当に着替えて外に出たら地獄、このバカ暑い夏の中でもトップクラスに暑かったのでは。

家のすぐそこにある住吉神社へ。まぼさんが美味いと思った千鳥橋の店が10店舗ぐらい並んでいる今イベント、せっかくなので名前は気になってるけど行ったことのないところのものを食べよう〜〜ということで色々食べた。

ホルモン、冷や汁、からあげ、ロコモコ、他なんか色々食べた。全部めちゃくちゃ美味しかった。
そしてそれはそれとて、とにかくとてつもなく暑い。テントが置いている陰になった食べるエリアはずっと満員なので、ある程度買ったら家に帰って食べることにした。
途中でまっすーも住吉神社に来てて、一緒に買って帰ってきた。

冷房の効いた部屋でダラダラ食べたり喋ったりで過ごしてると、僕は家を出る時間になったので、みんなを置いて先に家を出て緑橋というところへ向かった。
今日は戦国大統領という、行ってみたかったライブハウスに初めて出演する。320さん企画。

通ったことは何度かあるが入ったのは初めて。シマツー曰く地元の子供達にはお化け屋敷だと思われているそう。立地が駅の入り口の階段の途中にあって、みんな通ってよく見るからそうなるんだろな〜〜その理論で行けばメトロもそうかも。

想像してたよりも遥かにオシャレで広くてカッコよくてびっくりした。もっと物の少ない渋い感じのところを勝手に想像してた、全然違うかった。
初めて会うスタッフさんや昨日会った320さんに挨拶。トッパーでリハをやる予定だった320さんのバンドのメンバーが揃わないとのことで、急遽1番初めにリハをやることになった。

機材をセッティングし、リハでパッと音を出した瞬間に気付く。あまりにもやりやすすぎる、めちゃくちゃびっくりした、出したい音と聴きたい音がちゃんと強く出てて気持ち良くて、リハだけでも楽しかった。多分中音が普段のスタジオの感じに近かった気がする。
リハを終えたら近所の公園に行き、セトリ考えたり前回のライブを見返したり。シマツーはなぜか座っていたおばあちゃんと仲良くなっていた。

戦国大統領に戻ってすぐぐらい、サブステージで320さんのソロが始まった。ゆるっと人も集まってきてみんなで320さん観るの、優しい気持ちになれて楽しかった。

それから僕の倉庫のバイト先の先輩のきょーさんという人が今日は観に来てくれた。普段からライブに行く訳ではないが、たまに行くしそういうの好きみたいな感じらしく、倉庫のバイト先でもよく喋ってて好きな人。来てくれてマジで嬉しかった。

320さんの次はジャスティスハウスという、セイヤさんが新しくやってるツーピースのバンド。めちゃくちゃカッコよかった、このライブハウスの洗礼みたいな気分で爆音を受けてた。
その後が我々サンサンタウン。今日はもうリハから手が乗ってて、本番もど頭から気持ちが乗った。余計なことガチャガチャ考える隙が一切なかったというか。中音とかイベントとかきょーさんが来てくれたとか自分のコンディションとか、多分要因は様々だけど、ガッとライブに入る瞬間というのはめちゃくちゃ鋭利なんだな〜〜と思った。
徐々に人増えて、どんどんみんな前に来てくれて終わったのも嬉しかった、普通にめちゃくちゃ楽しかった。



ぐうたら狂、ヌイル、320さんのバンド。今日はマジでどのバンドも最強にカッコよくて楽しかった。いた人たちが「今日は全バンドよかった〜」といっぱい言ってて、その"どのバンドも"の中にサンサンタウンが入ってるはず!と自分で思えるライブができたのがよかった。
きょーさんもめちゃくちゃ楽しかったらしく、カノちゃんや僕とはもちろんよく喋ってたけど、知らないおじさんとも仲良くなってて面白かった。バイト先の人が来てくれたのは初めてかも、そして楽しんでくれたというのはさらにすごい嬉しいことだな〜〜と思った。

ライブが終わったら色んな人とゆっくり喋った。好きだけどそこまでゆっくり話したことのない人といっぱい喋れて嬉しかった。「千鳥橋までサンサンタウンの気合い届いてたで!」と、サンサンタウンが終わってから来たガリザベンが言ってたので、今日はやった甲斐があったな〜〜と思った。

終電ちょい手前ぐらいに電車に乗り帰宅、お宮さんが泊まりに来た。せっかくだしやろうぜ〜〜ってことで、おっけんと石川君と共にモルック。何気久しぶりにやった気がする。僕はめちゃくちゃ乗ってて精度がヤバかった。狙って当たりまくるとマジで楽しい。

僕がモルックモルック言いまくってるせいで、割とよく「モルックやってみたい!」と言われるけど、マジでいつ千鳥橋に来てもやるので遠慮なく来てください!
そんな感じで、今日は終わり。長いから誤字とか見直さない。