![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144138856/rectangle_large_type_2_121399432b9c88c61a947c75b0ba1ad8.jpeg?width=1200)
2024/6/14 ODAGAWA SHIONレコ発
朝は10時前に起床。新大阪に向かうのだが、夜にマガユラに行くので、一旦西九条に戻って来てチャリに乗るより、新大阪から直接電車で野田に行く方が楽じゃん!と思ったので、歩いて西九条へ。
西九条まで徒歩10分、地味にちょっとだけ遠い。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464860091-iwqkq2m54u.jpg?width=1200)
今日は僕の大好きだった前の店長がいなくなって初めての出勤。前の店長がメニュー開発グランプリで優勝した時の、前の店長がデカデカと載ったポスターが店内にいっぱい飾ってあったのだが、そのポスターは全て撤去されていた。だいぶ前のやつだし、撤去されても当然ではあるのだが、僕はただただ悲しかった。
作り置きのチャーハンをあっためる鉄板や、裏に置いてあった灰皿がもなくなっていた。働いているうちにどんどん切なくなって来た。
新しい店長のことは全然嫌じゃないが、めちゃくちゃ好きになる人ではないんだろうなと思う。とはいえ居心地はいいので辞めるつもりはない。ただ、この店は店長に会えるのが楽しみで行っていたところがかなりあったので、じわじわモチベは下がるのだろうな〜と思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464860336-a6TrEd9FeJ.jpg?width=1200)
王将から退勤したら、そのまま電車に乗ってマガユラへ。まだ誰もいなかったので、なぜか持ち続けている鍵でマガユラを開けて中に入った。そして誰もいない2階のバースペースにパソコンを広げ、諸々作業をした。
ブッキングが始まったのと、紙芝居大会の編集とを進めた。もうすでに兆しが見えているのだが、おそらくあと2週間ほどで僕は凄まじいタスクの量に押しつぶされてパンクする。だから先回り先回りで、一切仕事を溜めずにクリアしていかないといけない。
今僕はモチベが凄まじく高く、しかも自分の企画である紙芝居大会の編集なんて、大好きな映像編集を気分の向くままにやればいいだけ、好きなゲームしてるのと変わらない。
が、逆に楽しくなりすぎたせいで、無駄に手の込んだアニメーションとかを作ろうとしてしまっていて、これはなかなか終わらんな……とも思っている。なるべく早くに完成させたいところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464861843-QoOflkZZUd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718468600285-VSNagdQKgE.jpg?width=1200)
18:30からはマガユラの3階でイベント、今日はシオン君のレコ発。しばさんとまつりちゃんがOAで出ていたのだが、普通に30分ずつやっていた。まつりちゃんがシオン君のカバー曲やってたの、めっちゃよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464864315-gXydgCHAmp.jpg?width=1200)
トリは主役のシオン君。なんと2時間ぶっ通しだった。間に小ネタの小休止はあったものの、あれは別に休憩ではないので、ほんとに2時間やってた。
何がやばいって、関西の5〜6ヶ所でレコ発をやり、その全てで2時間やるとのこと。だいぶ前にシオン君からそう聞いた時「やっぱおかしいんですかね?」的なことを言っていた。単純に常識が欠如していたようだった。
2時間もあるので、僕は楽しかったり疲れたりを短いスパンで繰り返していたものの、終盤はライブでよくやってる曲ばっかりが続いて、僕も何十回と観てきた曲だったのでめちゃくちゃ楽しくなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464866205-SJ023VZsjH.jpg?width=1200)
色々ツッコミながら観ていたが、やんやなんやでかなり楽しいイベントだった気がする。主役が明確にいるイベントはやっぱり楽しみやすい、観ててスッキリして良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464867738-KrT4d9IcEp.jpg?width=1200)
イベントが終わり、マガユラを出たのは0時ごろ。まつりちゃんとシオン君と3人で帰った。
僕がチャリを持ってきていないせいで、チャリで来ている2人を歩かせてしまって申し訳なかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464869858-Mcji7bZOBP.jpg?width=1200)
帰り道、千鳥橋の松野屋でご飯を食べた。シオン君が奢ってくれるという話になり、僕はずっと食べたかった黒カレーを食べた。普通に美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718464871129-DVMHe1tnY8.jpg?width=1200)
シオン君は自分の不器用さと向き合いながらいつも頑張ってて、すごくグッと来る瞬間の多い人。僕は週3ぐらい会ってる、多分シオン君のことはシオン君の家族の次ぐらいに詳しい気がする。
新譜、めちゃくちゃよかったので、もしよかつたら買ってみてください〜〜後悔しないです!