![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154784825/rectangle_large_type_2_af57e277c3317457866b84c43a0516af.jpeg?width=1200)
2024/9/18 パーカッション日和
今日は9/17〜9/18、2日間の日記。
9/17、朝は7時ごろに起床。今日から朝練やるぞ〜〜と外を観たら土砂降りの雨。二度寝。
次に起きたのは9時半ごろ。もう雨はやんでいた。ゲストハウスの掃除へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726744756-FgistNZR3Ym0jMep4D86U1Cw.jpg?width=1200)
かなり足早に掃除を終わらせた。夜はまつりちゃんが1人で店を開けるので、店の準備を軽く一緒にやってから、パーカッションを持って正蓮寺川公園へ。
橋の下音楽祭に行って、かなりむずむずしてパーカッションを叩きたかったので、ご褒美みたいな気持ちで公園でパーカッションを広げた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726654920-WTwcJ0X2CErhPL8GKgvA7IRV.jpg?width=1200)
Twitterにライブ配信の機能があったことを最近知ったので、せっかくならとライブ配信をやってみた。即興っぽくフリーにビートをやる練習をしたかったのだが、なかなか1人でやってると気持ちが持たないというか、ミスった時とかビートの代わり側に諦めてしまうことが多かった。
そこで、配信をしてると絶対に途切れさす訳にはいかないので、集中力が持ちそうだな〜〜と思い始めてみた。いずれ路上とかでもやろうと思ってるけど、とりあえずTwitterでいそいそやってるので、いいタイミングで観れたら観てくださいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726654860-jwm3TYnfdMr9pBASsobqXklG.jpg?width=1200)
夜は野江に行って異での練習。「グルーヴをあげていこう」と由美さんが言っていたので、ある曲たちの練習をして行った。細かいニュアンスとかをブラッシュアップするの楽しかった。
スタジオ終わり、外に出たらこの日は名月らしかったので、ちょっとだけ次を眺めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726654861-spxwI4Od0XDmyEU2ktSQilAR.jpg?width=1200)
家に帰ってきたら店は営業中、シマツーだけいた。よく喋るシマツーとよく喋り、この日は閉店。
![](https://assets.st-note.com/img/1726723124-IZHQohYKFru73OkBbdznp8lw.jpg?width=1200)
翌日9/18、この日は9時半に起床。やや寝坊、チャリを飛ばしてちいやんへ出勤。
タイミーが来なかったので、1人少ない状態での営業だったので、めちゃくちゃバタバタと走り回ったが、ぶっちゃけ行けてしまう……と思った。疲れた。「もうタイミーいらんか!」みたいにならないことを願う。
![](https://assets.st-note.com/img/1726723124-repPqCfO7JuwoI48Fd3cGtk9.jpg?width=1200)
まかないを食べたら帰宅、割と時間に余裕はあったので、のんびりお店の営業準備。そして10月のフライヤーの絵を描いた。なかなかいい感じに仕上がった。
10月は10/7に大喜利、10/12にライブ、10/13にライブ、この3本。そしてそれとは別に、10/5はランチ営業をしている。よかったらきてくださいませ!
![](https://assets.st-note.com/img/1726723124-mwCZKzdDRIblN4J8VnWvBh9U.jpg?width=1200)
この日はそこそこ忙しかった、色んな人が来てくれた。いつもの愉快な仲間たち、外国人のお姉さんたち、大川さん等、けっこう賑わった日だった。楽しかった。
最近「ようやく来れた!遅なってごめん!」みたいなのを何度か言われたことがあるが、ぶっちゃけ開けてから1年ぐらいは「すぐ来てくれた!」みたいの気分だと思うので、よければ来年の8月ぐらいまでにきてくださいませ。
店来てもらえるの普通にめちゃくちゃ嬉しい。