
9/6 ダブルクロス
朝は11時過ぎに起床、思ったより寝ててびっくりして起きる。とりあえず朝ごはんか昼ごはんか分からないやつを食べにモトタバコヤへ。最近よく行ってる、マジでめちゃくちゃ美味い。美味しいご飯って味に奥行きみたいなのを感じるけど、それめっちゃある

今日はゲストハウスの掃除のバイトなのだが、僕がバイトで掃除してるゲストハウスが近所に2ヶ所あって、今日はその2ヶ所とも掃除のダブルヘッダー。ご飯を食べ終えるとまつりちゃんと一緒に掃除へ向かった。
泊まってたお客さんの散らかし具合で作業時間はだいぶ変わるのだが、今日は2ヶ所それぞれちょい綺麗とちょい散らかしだったので、普通ぐらいの時間がかかった。終わったのは16時半ぐらい。
今日は夜の20時に須磨集合だったのだが、掃除が早く終わったら役所に行って引っ越しの手続きをしようと思ってたのだが、あまり早く終わらなかったのでそのまま家で仕事をしていた。
僕はノートに手書きでタスクリストを付けている。昔はスマホのメモで作っていたのだが、手書きに変えた途端に作業効率が恐ろしく上がってびっくりした。教えてくれた星子さんマジ感謝⭐︎ で、数日前までそのタスクリストがほぼクリアされてたのだが、今日つけたらなんと爆増えしてた。生きるって大変!

18時半ぐらいに家を出て須磨へ、今日も今日とて大池ラジオ。テーマが「カバー曲」で、あれはありこれはなしみたいな話をメインにしてた。これだけ書くとちょっとラジオっぽい感じに聞こえるけど、まぁひどいもんですわ。
そのまま畑と大池でのんびり過ごし、久しぶりに実家に泊まりに行った。横に3DSが転がってて、ふとモンハンの最新作がやりたくてたまらなかったことを思い出した。僕が待ってた中で1番新しかったモンハンダブルクロスのカセットも3DSの充電器もあった。これはもう……

ウキウキで起動する、何のバグもなくちゃんと動いた。クエストどこで受けるんだっけ、ご飯どこで食べるんだっけ、狩技ってなんだ?とオロオロしつつも内心は爆上がり。とりあえず雑魚めのモンスターで手を慣らそうとクエストを受け、狩りを始めた途端に手が自動的に動く。身体がスラッシュアックスを覚えている、ウラガンキンを、ナルガクルガを、ラージャンを覚えている。感動した。

今のモンハンは分からないが、このダブルクロス以前のほとんどのモンハンは、誰かと一緒にやる用のクエストがある「集会所クエスト」と、1人でやる用の「村クエスト」の2種類がある。当時の僕はオンライン狂いだったため、集会所クエストの方は1番高難易度までほぼ終わっていたのだが、村クエが全然進んでいなかった。
せっかく買ってたのにもったいないな〜と思いながら村クエをガンガン進めた。楽しすぎてヤバかった。感動して泣けた。
このまま3DSを持って帰ろうかと思ったがやめた、やりすぎてしまう。実家に帰った時の楽しみにしよう、と思った。いい帰省だった