見出し画像

【お金持ち=信頼持ち】信頼を獲得して売り上げを伸ばす方法

みなさんはお金持ちになりたいって思ったことありますか?

恐らくほとんどの方は一度は考えたことがあると思います

でも、お金持ちになるのってどこかの社長や一部の成功者しかなれないって思ってませんか?

まぁもちろん何か運命的な巡り合わせでたまたまお金持ちになった人もいるでしょう。

ただ、一般的に投資家などを除くとお金をもらう方法は「仕事の対価」ですよね。

つまり、より高単価の仕事をできるようになるとお金も稼げるようになります

画像1

そして、この高額なお仕事というのは”信頼”を積むことでもらうことができます。

「信頼を積んでお金をもらうってこいつなんかの宗教でも始めたんか」と思われるかもですが、僕はいたって真面目です…。

どの商品・どの仕事にも単価が高いものには間違いなく「信頼」が付いています

今回はなんで信頼があると高単価なお仕事がもらえるのかというのと具体的に信頼を積む方法4つをご紹介します。

①スキルを身につける

画像2

これは高単価のお仕事を獲得する方法でもありますが、超大前提お仕事をもらうために必要なことでもあります。

・「英語を話せる」というスキルを持って、翻訳のお仕事をもらう
・「web言語を書ける」というスキルを持って、web制作のお仕事をもらう
・「Premiere Proの技術」というスキルを持って、動画編集のお仕事をもらう

それなりのスキルを持ち合わせておくことで、発注者側としても信頼できて仕事を頼みやすくなります。

ちなみにこれらのスキルを提示するときは
「この教材をやりました」や
「このスクールに参加しました」など
目に見える形で提示できるといいと思います。

僕は教材でweb言語のスキルを身につけることで1件で数万円のような案件も受注できるようになりました。

②実績を積む

画像3

スキルを身につけるの次のステップだと思います。

この実績次第では自分のスキル感以上に高単価の仕事を獲得できることもあります。

例えば、あなたがHPの制作を依頼したいとなったとき、以下2人がいます。

「地元の飲食店のHPを作ったことがある」というAさん
「社員1万人の一部上場企業のHPを作ったことがある」というBさん

Bさんに依頼するなら少し金額が高くても発注していいなと思えますよね。

これ、冷静にAさんとBさんもしかしたらAさんの方がスキルが高い可能性もあるし、Aさんの方がより質がいい仕事をしてくれる可能性もあります

ただ、実績1つで圧倒的信頼を積むことができ、スキルや実力に関係なく高単価な仕事を取ることができるのです。

僕はSNSやライティングの実績を積むことで単月6桁の継続案件を受注することができました。

なので、とにもかくにも実績をつけていくということは、将来高単価の仕事を獲得するためには必要なことになるんです。

ただ突然大きな実績というのは積み上げられないので、着実に少しずつ自分のペースで実績を積んでいけるよう意識して仕事を選んでいきましょう。

③コミュニケーション

画像4

これなかなか奥が深いし答えもないので一概に「こうすれば大丈夫です」というのを伝えづらいのですが、とりあえず言えることは以下3点です。

・わかりやすく適切な言葉を使う
・熱意を伝える
・レスポンスを早くする

この辺を意識しているだけでも信頼は積まれていって自然と高単価な仕事に繋がることはあります。

「コミュニケーション意識するだけで高単価な仕事もらえるのか?」と思う人もいるかもですが、これがもらえるんです。

逆にあなたが仕事を発注する立場なら、レスポンスも早い、言葉も丁寧、めっちゃやりたいという思いも伝わる…そんな人にある日

「ちょっと仕事が溢れてきて顧客の精査をしないといけなくて今の単価のままだと申し訳ないのですが仕事が出来なそうです…」

なんて言われたら「ちょっと単価を上げるのでもう少し仕事をさせてくれ…!」ってなりませんか?

なるんです。

僕はコミュニケーションをうまくすることで、1万円で受注した案件から継続受注に繋がり結果的に10万円以上の仕事を受注することができました。

ちょっとした意識だけで信頼を積むこともできるし、ちょっと油断すると一瞬で信頼をなくしてしまうこともあるので、コミュニケーションは本当に意識して行いましょう

④将来性を見せる

画像5

これは非常に難しいですが、実績もスキルもない、コミュニケーションが苦手な人でもできる最終手段です。

「今の自分」ではなく「一緒に仕事していれば今後いい仕事をしてくれる」という将来性を見せるんです。

そうすると、例え実績もスキルもなくても将来の成長を踏まえて実力以上の金額感で仕事をもらうことができます。

ただこれ何が難しいかって、将来性ってこっちが見せるものじゃなくて相手が判断するものなのです。。

一応コチラから見せられるものがあるとしたら、

・こういうスキルを身につけようと思ってる
・SNSで発信力をつける
・あと1ヶ月で動画30本作成する

のように、今後やることを明確に宣言するくらいしか方法はないです。

まぁこれは「自分の将来を期待してくれる人と巡り合えるのを待つ」しかないかもしれません。

ただ、「将来性を見せる」という方法は無限の可能性を秘めているので今回ここであげさせていただきました。

まとめ

以上が、具体的に信頼を積む方法4つでした!

お金持ち=信頼持ち」ですより高単価の仕事を獲得するためにもまずは自分の信頼を獲得していきましょう。

ここまで読んで下さりありがとうございました!あなたの今日1日がいい日になりますように。それでは!

-----
こーすけ
Twitter / note / YouTube
-----


いいなと思ったら応援しよう!