![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109401122/rectangle_large_type_2_f89599514973f681881c798e0fd32554.png?width=1200)
東北フリーランス合宿Vol.1|10/15(日)〜10/18(水)
とうとう東北フリーランス合宿開催するぞ!!!いぇい!
マジで嬉しい、この企画は本当に面白いものになると思ってる。
まぁ僕の心の声はこの辺にしておいて、せっかくこの記事にたどり着いてくれたあなたのために、
東北フリーランス合宿 Vol.1
の詳細を全力で説明していきます。
【 「東北フリーランス合宿」企画詳細 】
一言で伝えるなら
フリーランスでチームを組み
3泊4日でビジネスの企画・提案までチャレンジする
というもの。
もっと具体的に説明していくと
仙台で活動する特定の企業の課題をヒアリングする
フリーランス3〜4人でチームを組む
その課題を解決できるような仕事を3泊4日でチームで企画する
最終日に実際に企業に提案する
提案が魅力的であればそのまま仕事に繋げてもOK
![](https://assets.st-note.com/img/1687922057590-isET8Ziz9R.png?width=1200)
という内容です。
また、ここまで聞いて気になるのは
①誰とチームを組むの??
②どんな企業の課題をヒアリングするの??
の2点ですよね。
①チームを組む相手は、参加時に回答いただいたアンケートの内容などを踏まえ、運営側で決めさせていただきます。
②ヒアリングする企業は、第一回については開催のご協力をしていただいている「OF HOTEL」になります。第二回以降は随時仙台の企業にお声がけする予定です。
スキルを持ち合わせたフリーランス同士で集まり、
その日その場でしか生まれない新しいビジネスを作りましょう。
面白そうじゃない??絶対オモシロイです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688183578073-x7fmUXKpDB.png)
【 開催概要 】
■場所:OF HOTEL (仙台駅徒歩5分)
■日時:10月15日㈰〜10月18日㈬ (3泊4日)
■料金:¥32,000→¥24,000 (※第一回開催は25%OFF)
また、当日のスケジュールは以下の通りです。
【1日目】
14:00 集合
14:00〜16:00 顔合わせ、企画説明、チーム発表
16:00〜18:00 チームごとに会議
18:00〜21:00 全体交流会(※任意参加)
【2日目】
10:00〜12:00 全体ミーティング
12:00〜16:00 ※自由時間
16:00〜18:00 ビジネス案・中間報告会
【3日目】
10:00〜16:00 ※自由時間
16:00〜18:00 全体打ち合わせ
18:00〜21:00 ビジネス案・最終発表会
【4日目】
10:00までにチェックアウト、各自解散
![](https://assets.st-note.com/img/1687924210358-DkrHiaSWbM.png?width=1200)
フリーランスのみなさん忙しいと思うので、各日程かなり多めに自由時間を確保しています。
逆に各日程4時間だけ確保してもらえればOKです。
ちなみにホテルにはwifiもカフェスペースあるので、作業環境には困りません。
後で詳しく紹介しますが、開催するホテルが本当に良いところなんです。
もはやこのホテルにフリーランスで集まって泊まれるだけでもこの企画に参加する意義があると思います。ほんと。
![](https://assets.st-note.com/img/1688183578073-x7fmUXKpDB.png)
【 こんな人にオススメ 】
フリーランス仲間が欲しい
同じ業界で活動している人と知り合いたい
全く違う業界で活動している人から学びたい
自分と年が近く、価値観が近しい人と知り合いたい
自分と年が離れていて、新しい価値観を持っている人から学びたい
直接企業に仕事を提案する経験を積みたい
0から仕事を作る経験を積みたい
仙台でワーケーションをしてみたい
新しい仕事が欲しい
まとめると、
オモシロイ「仲間」と「仕事」に出会いたい
そんな人はぜひこの機会をお見逃しなく!
![](https://assets.st-note.com/img/1688183578073-x7fmUXKpDB.png)
【 共催ホテルの紹介 】
開催にあたって「of hotel」さんが場を提供して下さります。
HP / Instagram / Twitter / note
▼ホテルの外観はこんな感じ
▼部屋もオッッシャレなんです
▼併設のカフェではwifiも繋げて仕事もできます
また、「of hotel」は
ローカルの魅力を共創する
ライフスタイルホテル
をコンセプトとしたホテルです。
本企画を説明したところ、とても前向きに協力の意を示してくれました。
もうこのホテルにフリーランスが集まってイベントができるだけで、面白いのよ。
ちなみに「東北フリーランス合宿Vol.0」の開催の様子を動画にまとめていたので、当日の様子をイメージしたい方はこちらも見てみてね
▼
仙台駅から徒歩5分の好立地
wifiあり
カフェ併設
部屋にもデスク完備
おっっっっしゃれ
この最高の環境で、東北フリーランス合宿を開催します。
![](https://assets.st-note.com/img/1688183578073-x7fmUXKpDB.png)
【 開催の思い 】
最後に、今回の企画を「開催する思い」についてちょっと真面目にお話します。
今回の開催の思いを一言でいうなら、
フリーランスとして活動している中で
こんな企画を誰かにして欲しかった
という企画を形にしました。
具体的に言うなら、
常に孤独で寂しさを抱えながら活動しているフリーランスが、同じく高い志で活動しているフリーランス達で集まり、互いの活動に興味を持ち合いながら、深い関係を紡いでいく体験。
仕事のスケールアップを目指しながらも、直接企業と関わる機会が少なく足踏みをしているフリーランスが、擬似的にでも企業へ直接提案をできる体験。
そうした時間と場を通して自身のスキルアップに繋げつつ、将来長く付き合える仕事や仲間と出会う体験。
そんな体験をしたい、そう思ったので自分でこの企画をしようと考えました。
あなたは今フリーランスとして活動している中で悩みはありませんか?
仲間が欲しいけど、同じ熱量で活動している仲間が見つけられない
仕事が欲しいけど、企業と繋がる機会や仕事の提案をする機会に恵まれない
そんな思いや悩みを持っている人のために
オモシロイ「仲間」と「仕事」に出会う
をコンセプトに今回の企画を開催します。
何より僕自身が、この企画に参加してくれる人と会ってみたいし、当日生まれるビジネス案を楽しみにしている。
この記事を読んで、少しでも「楽しそう」と思ってくれたあなたのご参加を心よりお待ちしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1688183578073-x7fmUXKpDB.png)
【 残りの定員 】
最大参加人数9人に対して………【満員御礼】です。
「キャンセル待ち枠」としてのご応募は
引き続き募集しておりますので、
興味がある方は応募フォームの回答だけでも
ご対応のほどよろしくお願いします!
(2023/09/15 11:23 最終更新)
あなたのご参加を、心よりお待ちしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1688183578073-x7fmUXKpDB.png)