
【駆け出しフリーランスにおすすめ】YouTuberベスト5
フリーランスになる上で適切な情報を収集できていますか?
今回は、胸を張っておすすめしたいYouTuberを5人ランキング形式でお教えします。
このランキングを作ったワケ
ブログやSNS、そしてYouTube…いろんなところで情報を発信している人はいます。
僕もそのうちの1人です。
情報を発信している多くの人は、別に間違った情報を言っているわけではないです。
しかし、情報を受け取る側としては今世の中に情報が溢れすぎていて、どの情報を取れば良いかがわかりづらくなっています。
というか僕自身がそうでした。
なので僕は自分でチャンネルを立ち上げて、駆け出しフリーランスのリアルな状況を伝えて、フリーランスを目指したい方の参考になればいいなと思って、発信活動を続けてきました。
今となってはようやく生活できるくらいに収入も安定してきて、8ヶ月経った今月は多分正社員の時よりも稼げてます。
そんな、ある程度駆け出しの状態から頑張って自分の生活を安定できるようにもなった、元駆け出しフリーランスである自分が
「このYouTuberの言ってることは正しかった」
「このYouTuberは参考にして良かった」
と思えた人を5人ランキング形式でお伝えします。
もしほかにオススメのYouTuberさんがいたらコメント欄で教えてもらえたら嬉しいです。
それでは紹介していきます
第5位:クリスの部屋
クリスさんの動画は駆け出しフリーランスにとっての「精神安定剤」です。
クリスさんは自分のしたいことを仕事にする方法や自分の気持ちに素直になる方法なんかを発信しています。
フリーランスってやっぱ最初は仕事も安定しないし「本当にこのままで生きていっていいのかな?」と思うことが100万回くらいあるんですよね。
でもフリーランスになった人って多くは雇用される働き方とかに違和感を覚えてその道を選んだはずなんです。
自分の信じた道を選んだ結果、迷い込んでしまってる、その先にどんな道があるのかわからなくて怖い…そういうものなんです。
けど、クリスさんの動画を見ることで「いや、自分が信じた道なんだから胸を張って進もう」と思えます。
フリーランスって基本1人なのでこの自分のメンタル状態を自分で管理する必要があります。
でも落ち込んでるメンタル状態の時に自分でメンタルを管理するって無理じゃないですか
そんな時にクリスさんの動画を見れば代わりにメンタル・モチベーションをキープしてくれます。
クリスさんの動画にはいつも
「FOLLOW YOUR HEART」
という言葉が出ます。
自分の心を信じて進んでいく、そう思うことができるYouTubeチャンネルです。
ぜひフリーランスとして働くことに対して悩んだり迷ったりした時に見てみてください。
第4位:佐原まい
まいさんの動画は駆け出しフリーランスにとっての「教科書」です。
まいさんはガッツリもう「駆け出しフリーランス」に向けた働き方やマインドについて発信しています。
「こういう人は稼ぎやすい」
「こういう人は稼ぎづらい」
「こうすれば仕事がもらえる」
「こうすると仕事がもらえない」
「こういう人はフリーランスに向いてる」
「こういう人はフリーランスに向いてない」
そんな感じの情報を発信しています。
そしてまいさん自身オンラインサロンもやっていていろんなフリーランスの方を見てきている中でその情報を発信しているので、「個人的な感覚」ではなくて「実際にそうだった」っていう話が多いんですよね。
なのでもう参考になるというか、ただの情報ではなくて実話がもとになっている信憑性ありありの情報が多いです。
あと、余談かもしれないでですが、僕自身まいさんとは個人的につながりがあって
今一緒に仕事をしています。そういうのも踏まえて「あーこの人の情報はぜひ駆け出しフリーランスの人に届けたい」と思ったので今回あげました。
また、まいさん自身「BUYMAの転売」や「動画編集」に対する知見が深くてそれらに関する情報はかなり深いところまで教えてくれてます。
ぜひ「フリーランスとしていざ働こうとしたけどまずは何から始めればいいんだろう?」と思った時に見てみてください。
第3位:ふる
ふるさんの動画は駆け出しフリーランスにとっての「攻略本」です。
これふるさんの動画は「web制作フリーランス」に向けた動画なのですが
・ポートフォリオの作り方
・営業の方法
・予算の決め方
など、「いや、そんなに???」ってくらい細かく教えてくれてます。
本当にふるさんの動画の通りに進めていくだけで1人で生活できるようになるくらいのスキルを身につけられると思います。
また、今回紹介したふるさんは「駆け出しweb制作フリーランス」向けの動画ですがもう聞いてわかる通りめちゃくちゃニッチな分野じゃないですか。
なのでこのチャンネルって登録者数や再生回数が伸びきらず、YouTube上でアルゴリズムで評価されなくてチャンネルを見つけること自体がすごく難しいんですよね。
そしてこれ、僕が知らないだけで「動画編集」でも「webライター」でも「転売」でも「デザイナー」でも…その業種に特化した「駆け出しフリーランス向け」のチャンネルって存在すると思うんです。
それらを探し当てることがかなり難しいのですが見つけてしまったら後はそこに書かれてある通りに行動するだけで普通に生活できるようになるはずです。
もうそのレベルの情報が今は無料で出回ってます
みなさんも奥深くに埋まっている攻略本をぜひ見つけてみてください。
今回は例としてふるさんをあげさせていただきました。
ぜひ「フリーランスとして働く決心はしたからあとは動くだけだ」と思った時に見てみてください。
第2位:【東北フリーランスch】こーすけ
はい、これは僕の動画です。
僕の動画は駆け出しフリーランスにとっての「リアル」です。
「自分の記事で自分を宣伝するってどういうことだよ」って思うかもですが。
やっぱり、自分のチャンネルは本当に駆け出しフリーランスに見てもらいたいなと思いました。
自分自身今回この記事を作成するにあたってもう一回調べ直しました。
けどやっぱりここまで腹くくって収入とか仕事内容とか話している人ってほかにいなかったです。
(僕が探せていないだけかもしれませんが…)
僕が独立した時ってやっぱり「有益情報」とかじゃなくて「実際のリアルな情報が知りたい」と思ってめっちゃ漁ったんです。
でも出てこなかったから「あ〜もう自分がやろう」と。
そして今発信を続けて8ヶ月経ちましたが、やっぱり自分以外にこのリアルな情報を発信している人は少ないなと思ってるんです。
まぁ普通に「独立初月の月収は3万円でした」とか発信したくないですよね
でもこういう情報があるからこそ
・「あ、貯金はこれくらいしとこうか」
・「独立する前に勉強しとこう」
という、そういう現実的な準備が見えてくるはずなんです。
ぜひフリーランスの「リアル」を知りたい時は僕のチャンネルを見てください。
第1位:大愚和尚の一問一答
大愚和尚の動画は駆け出しフリーランスにとっての「真理」です。
というか、人間の「真理」です。
1本1本は長いので全て見ると大変ですがでも気になるところはどんどん見た方がいいと思います。
この動画はチャンネル名の通り、視聴者から届いたお悩み相談を大愚和尚が答えていくというものです。
大愚和尚は仏教の教えを元に答えていくのですがその答えがもう全部「そうだ、人間ってそうあるべきだ」と気づかされるものばかりです。
で、これなんで駆け出しフリーランスにオススメなのかというと、フリーランスってやっぱ個人で働くので最終的には「自分自身の魅力」が仕事や収益に大きく関わってきます。
本当に、活躍しているフリーランスで、性格がねじ曲がっていたり人の嫌味をずっと言っていたりする人って僕はまだ1人も見たことないです。
人的魅力があるからこそ、そこに人が集まり、仕事が集まり、その人が大きな成果をあげていく。
これは自然の摂理だと思います。
そのフリーランスとしてのスキルや小手先のテクニックではなく、原点としての「人的魅力」を思い出させてくれる動画です。
あと、やっぱり仏教の教えや和尚さんの話を聞いているとストレスにも強くなりますね。
途中で少し話した通り、フリーランスって基本1人なので自身のメンタル管理もとても重要になります。
メンタル管理もしつつ、フリーランスとして、人として、絶対必要な「人的魅力」を培うことができるのが大愚和尚の一問一答です。
ぜひ仕事やお金に追われすぎて人間の心を忘れそうになった時に見てください。