就活は縁と運 就活攻略法
就職して3日が経った。
最近暇な時にカレンダーを振り返る。
1ヶ月前の今日はこんなことしたなーとか。
昨年のこの時期のカレンダーを見てみると。。
就活の予定でびっしり、、
今思うと本当に頑張ったと思う。
部活と就活とバイトの両立は物凄いしんどかった。
ほぼ毎日、始発で朝練に向かい7:30〜9:00まで練習。その後、説明会や面接というスケジュールを2月〜7月までの約半年間。
身体もメンタルもボロボロだった。
正直部活はサボろうと思えばサボれたけど、試合に出たかったし、手を抜きたくなかった。
あえて追い込んだからこそ、就活とも本気で向き合えて嘘偽りなく話す事ができた。
エントリーシートは約25社に出した。
そのうち20社くらいは通過。実際に面接に行ったのは18社くらい。
エントリーシートが通過してからもう一度企業分析。 本当に受ける価値があるのか。
自分が本当に行きたいところなのか。
自分の就活の軸は、
好きを仕事に
だった。
社会人になり、私たちは40年以上働き続けることになる。
自分のしたい事を仕事にすれば毎日が楽しいのではと思った。
満員電車で顔が死んでるサラリーマンがよくいるが、ああいった社会人は仕事を楽しめていない。
いわゆるこなしてるだけ。
ただこなして、土日は休むなんて生活は絶対楽しくない。
だからこそ、就活は妥協しないで納得するまでやりたかった。
知り合いなどですぐに内定をもらい、就活を辞めた人が何人もいるが割と後悔している人が多い。
しかしタイトルにある通り就活とは縁と運だ。
絶対ここに行きたいと思っていてもいけるとは限らない。
その縁と運を引き寄せるには、、
いくつか攻略法を教えよう。。
自分の経験を元に、、
1.OB訪問
2.グルディスで発表
3.面接官の年齢が若い時は笑いをとりにいく。
4.場数を踏む
5.喋りすぎない
OB訪問をしておけば説明会では聞けないようなよりリアルな話を聞けるだけでなく、人事などに自分のことを紹介してくれる可能性がある。
グルディスで発表すれば自分は100%で通過した。逆に発表しないで通過したのは1社だけ。
グループのリーダーである必要はないが自分の意見が発表の内容に組み込まれるようにすれば自ずと発表の役割が自分に回ってくる。
少々の力技も必要!
面接官を笑わせること。自分はユニークでコミュニケーション能力の高いやつだと思わせる事ができとても好印象を与える。
自分は某大手企業の面接の志望理由で受付のお姉さんが可愛いので弊社を志望しますって言っていた。これ、めっちゃウケます!
ただ自分は一か八かで最終の役員面接でもやってしまい、大スベリし落ちました笑
二次面接くらいまでは有効です!
第一志望の企業を受ける前にいくつか練習として企業の面接を受けておくことをオススメします。スポーツでも公式戦に出続けることで経験値が高まり、安定したプレーに繋がります。
就活も同じで面接した分だけトーク力が上がり、精度が高まっていきます。
面接は言葉のキャッチボールです。何事も簡潔に。ガクチカとかではサッカーをやっていて、高校時代に全国大会に出ました! このくらいでいいと思います。逆に自分がこういうことをして全国大会出場に貢献したみたいな事を先に言ってしまうと面接官も深堀することがなくなります。 とにかく簡潔に!
後は面接官、役員とのフィーリング次第です。
欲しい人材と自分がマッチングしているかなんて分かりません。。
祈るだけです笑
お祈りメールが来ても落胆せず、前向きに!
俺を落としたことを後悔させてやるくらいの気持ちで!
日本に良い企業は沢山あります。
スネ夫ママで閉めます