どんなパンツ履いてるの?
入居者さんから「コッシーさんは花粉症ですか?」と聞かれて「ハックショイ!」とくしゃみで応えるほど花粉症です。
こんにちは、花粉症じゃない人に嫉妬しまくっているコッシーです。
さて、先日のことです。
うちのベテランのパートさんから突然こんな事を聞かれました。
「コッシーさんちってブリーフ履いてますか?」
最初は何を言っているのか理解できませんでした。
ブリーフ履いてる?と聞こえた気がしましたが、まさか白昼堂々職場の上司にブリーフを履いてるかなんて聞くわけがありません。
きっと聞き間違いだろうと思っていました。
「え?何て?」
「だから、コッシーさんちってブリーフを履いてるか聞いてるんですよ」
どうやら僕の聞き間違いではなさそうです。
この人は僕にブリーフを履いてるか聞いてきています。
なぜどんな下着を履いているかではなくブリーフに限定しているのか疑問でした。そもそも僕がブリーフを履いているかどうかなんて気になるのでしょうか?
いやその前にこれってセクハラにならないのか?と次から次へと疑問が湧いてきました。
しかし、上に立つ人間としてスタッフからの質問には真摯に答えないといけないと思いました。
「いやブリーフは履いてないよ。ボ、ボクサーパンツかなぁ…(照)」
何この辱め!!
スタッフさんに自分のパンツの種類を話すのってめちゃくちゃ恥ずかしいって知ってました?もし機会あれば気を付けてください!
#絶対ないやろ
顔を真っ赤にしながら答える僕にそのスタッフさんはさらに質問を重ねてきました。
「いつまでブリーフ履いてました?」
そんなに僕のブリーフ事情が気になるの!?
僕がいつまでブリーフ履いていたかなんてどうでも良くないですか?
このスタッフさんは実はブリーフ評論家だったんですかね?
だとしてもこんなに恥ずかしげもなく聞けるなんて逆に清々しい気持ちになってきました。
ブリーフごときで恥かしがっていた自分が情けないです。
#いや恥ずかしいだろ
「えーと…多分中学生くらいまでかなぁ(照)」
だから何なんだこの辱めは!!
スタッフさんにいくつまでブリーフを履いていたか話すのってめちゃくちゃ恥ずかしいって知ってました?もし機会あれば気を付けてください!
#だから絶対ないやろ
顔どころか全身真っ赤にして答えた僕にスタッフさんは怪訝そうな表情になりました。
「え?中学生?息子さん小学生じゃなかったですか?」
いや息子のことかーーい!!
どうやらそのスタッフさんの小学生になるお孫さんが今ブリーフを履いてるらしいのですが、それをボクサーパンツにしようか娘さんと相談しているとのことでした。
いやだったら最初からそう言ってくれよ…
#いや普通気付くだろ
予期せぬカタチで僕の下着事情をスタッフさんに知られてしまいとんだ辱めを受けてしまったわけですが、皆さんも下着事情を聞いてくる輩には気を付けてください。
それはお孫さんのブリーフ問題に頭を悩ませている人かド変態かのどちらかだと思います。
ところで、皆さんはどんなパンツを履いていますか?
それでは素敵な日曜日をお過ごしください。
コッシー