見出し画像

【すまスパ】北の不憫王子がやってきた!

明日から始まる【#マイピリ】企画ですが、僕の有能な部下であるひよこ君が”各作品のリンクを貼る”という僕を大幅に上回る仕事をしてくれました!記事をお探しの方はひよこさんの記事が超絶便利なので、是非ご活用ください!

こんにちは、サクッと上司を越えていくのをやめてほしいコッシーです。
#本当にありがとうひよこさん
※【#マイピリ】の企画概要はコチラから


さて、本日のすまいるスパイスは『豆島助っ人シリーズ』第三弾でございます。

『豆島助っ人シリーズ』とは、コッシー1人では対応できない程の豪華ゲストの回に保護者の友人の豆島さんが助っ人してくれる回のことである


そんな本日の豪華ゲストは北の大地からあの人気者が来てくれました!
ゲストはこの方。

アルロンさんです!!

北の不憫王子ことアルロンさんを迎えて、3人で楽しくお話させていただきました。


2022年5月からnoteを始められたアルロンさんですが、翌年2023年の夏頃からスイッチが入ったかのように毎日更新を開始されました。

そのきっかけとなったのが、東京報道新聞賞だったそうです。アルロンさんの書かれた記事が見事受賞されました。

その時の想いを綴った記事がコチラです。


そこからずっと毎日更新を続けているアルロンさんは昨年の創作大賞では、かなりの作品を応募されたそうです。

※コッシー一推しの爆笑エッセイがコチラ

※豆島さん一推しの思わず心配しちゃうエッセイがコチラ

※外伝含めて7万字以上の大作【ノグ・アルド戦記】


アルロンさんは応募するだけでなく、感想記事もめちゃくちゃたくさん書かれました。

そして見事ベストレビュアー賞を受賞され、ご自身が目標とされていた創作大賞の授賞式に参加をされました!
#いや本当にすごい

さらに授賞式参加後には、受賞者の作品を全部読んで感想を書くという偉業も成し遂げました。もちろん僕らベストレビュアー賞の感想記事も読んでくださいました。
#いや本当にすごい

なぜか豆島さんのだけ2023年の記事を読むという、天然ぶりも発揮されておりましたが、そういうチャーミングなところも含めてアルロンさんが愛される理由なのだと思います。
#不憫女子豆島さん


そんなアルロンさんはご自身でも様々な企画をされています。

昨年末には『ポケモン絵しりとり』という企画を立ち上げ、僕も参加させていただきました。めちゃくちゃ楽しかったです。


そして今年に入り再び【note読み】企画を実施されました。
僕の記事の感想もくださいました。アルロンさんきっかけで多くの方にまた記事を読んでもらい嬉しかったです。


またアルロンさんは大変なお笑い好きとのことです。豆島さんが「絶対に読んで欲しい」というコチラの記事も漫才風となっておりめちゃくちゃ面白いです。シリーズになっておりますので是非お読みください。


マルチな活躍を魅せるアルロンさんですが最近また頭のおかしいことをされています。
#めちゃくちゃ褒めています

なんとnote上でアドベンチャーゲームを作ってしまったのです。そしてこのゲームの攻略情報を有料で売るという情報商材屋さんもビックリなビジネスをされました。

本当に壮大なゲームとなっておりますのでお時間ある方は是非挑戦してください。


アルロンさんについてたっぷり語った60分でしたが、北の不憫王子にはまだまだ語り尽くせない魅力がたくさんあります。
是非また遊びに来てほしいと思っています。アルロンさん、本当にありがとうございましたーー!!


毎週土曜日はすまスパの日。またお耳にかかります。

それでは。
次回はうちのお笑い番長椎名ピザと熱く語って欲しいコッシーでした。


#すまいるスパイス
#アルロンさん
#豆島助っ人シリーズ
#ベストレヴュアー賞

いいなと思ったら応援しよう!