![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65618818/rectangle_large_type_2_b880b8e68b0f4d290e94fa48693a3fa9.png?width=1200)
怒りポイント
相変わらず忙しい毎日を過ごしておりますが、朝ドラを欠かさず見るくらいの余裕はありますので大丈夫です。#いや記事を書けよ
こんにちは、コッシーです。
さて、先日奥さんが家の粗大ゴミを収集センターに持っていきたいと言ってきました。
僕の住む市では粗大ゴミを有料で収集してくれる施設があります。市が運営しており、持ち込みにはなりますが割安でかなり大きな粗大ゴミでも引き取ってくれます。
うちに置いてある使っていないTV台が目障りなようで、断捨離の鬼と呼ばれる奥さんは我慢ならんようでした。
その日は土曜日だったので、「土曜日だけど休みじゃないかな?」と奥さんに聞いたところ、「大丈夫だって。そういう収集センターは土日やってるところ多いから」と自信満々に言いました。
ロングタイプのTV台だったためヨイショヨイショと二人がかりで車に頑張って乗せて収集センターに向かうと、門扉が締まっており【今日の収集は終了しました】という看板が掛けてありました。
「ええ!ウソ!?休み!?」
と奥さんは驚いており、すぐにスマホをポチポチと操作して、「あ!『土日は収集できません』ってホームページに書いてある…」と落胆していました。
「まぁ仕方ないね。次の平日休みにでも持っていこうか」
と僕が言うと奥さんは「ちょっと待ってね。」と言いまたスマホをポチポチと操作しました。
そして「隣の市の収集センターは土日やってるみたい!行こう!!」と言いました。
こういう市が運営している粗大ゴミの収集センターというのはそこに住む市民しか捨てられない事が多く、僕の住む市でも市民のみ受け付けています。
「市民じゃないけど大丈夫かな?」
「えっと…ホームページには特に記載は無さそうだから大丈夫でしょ!行こう!」
奥さんは思い立ったら即行動するアクティブな人でして、こうと決めたら動かないと気が済みません。
隣の市の収集センターは少し距離がありましたが向こうことにしました。
収集センターに着くと門扉は開いており、どうやら収集を受けているようでした。早速手続きをしましたが、僕の運転免許証の住所を確認した係の方が一言。
「ゴミの受付はこちらの市民の方のみとなっています」
「ええ!ウソ!?市民だけ!?」
と奥さんは驚いていましたが、僕はそりゃそうだろうなと思いました。
結局引き取ってもらえずTV台は持ち帰りました。奥さんは「もう!ついてないなぁ!」と納得いかない顔をしていましたが、「まぁそういう日もあるよね」と僕が言うと、「仕方ないか…」と諦めていました。
「……っていう事があったからみんなも気を付けた方いいよー」
と職場のスタッフにこの話をしました。するとスタッフから意外な言葉をもらいました。
「コッシーさん奥さんに対して怒らないんですか?」
スタッフからすると、僕の意見も聞かず奥さんが自分勝手に行動し結局ゴミは収集できず、最初から意見を聞いて調べていればこんな事にはならなかったということみたいでした。
確かに僕が「土日やってるの?」と聞いた時にスマホで調べていればわざわざ収集センターまで行って休みだったということにはなりませんでしたし、「市民じゃないけど大丈夫?」という意見を聞き入れていればわざわざ収集センターまで行って受取拒否されることもありませんでした。
無駄足を踏んでいるわけですから、場合によっては怒る人もいると思います。スタッフからも「私だったらブチ切れてますよ!」という声もありました。でも僕は全く腹は立ちませんでした。
「心が広いです!」「すごい!神ですか!」「悟り開いてます?」「それだけ奥さんを愛しているってことかな(笑)」
とまるで僕が心が広くて優しい旦那さんみたいに言ってくれていますが、残念ながら別にそういうわけではありません。
シンプルにそういう部分では怒らないという性格なだけです。
僕だって奥さんに腹立つこともありますし、覚悟を決めて怒る時もあります。#何の覚悟だ
つまり怒るところが違うだけで、怒りポイントは人それぞれということなんだと思います。#価値観の違い
ちなみに僕が奥さんにされて1番ムカつくのは、夕食後に「寝ちゃう前に○○君(息子)とお風呂に入ってね」と言われているにも関わらず、うっかりソファでうたた寝してしまい、それを奥さんに見つかり「今寝てたでしょ!」と言われ「いや寝てないし!」と否定をしても「もうだから寝ちゃう前にお風呂入ってって言ったじゃん!」とキレられるとめちゃくちゃムカつきます。#完全に逆ギレだぞ#寝てるところを指摘されると否定したくなるよね
……っていう話をスタッフにしたら、
「全然心広くない!」「いやそれ100%コッシーさんが悪いじゃん!」「そういう逆ギレしてくる旦那最低だよね!」
と散々な言われようだったので僕は大人しく寝ちゃう前に必ずお風呂に入りたいと心に固く誓いました。
それでは良い日曜日を。
コッシー