
【すまスパ】大忘年会!!ありがとう柴乃さん!!
2023年、最後の放送となります。今年もすまスパを聴いてくださった皆様本当にありがとうございました!
こんにちは、途中でパーソナリティになったくせにベテラン顔のコッシーです。
さて、本日のすまいるスパイスですが今年最後の放送となります。
ピリカさん、紫乃さん、こーたさん、コッシーの4人でざっくばらんに今年を振り返りました。題してすまいるスパイス大忘年会です!!
ピリカさんや柴乃さんがすまスパ立ち上げ当初の思い出を語ってくださいました。ピリカグランプリやピリカ文庫がなぜ誕生したかなど、すまスパの歴史について興味深いお話が聴けます。
そして先日皆様にお贈りしたすまスパメンバーで唄った「チキンライス」の完成がいかに大変だったかを話しています。あれは本当にこーたさんがめちゃくちゃ頑張ったので是非労いの言葉をかけてあげてください。
#ありがとうこーた先輩
他にも今年の放送についてや来年やりたい事などいろいろと4人で楽しくお話させていただきました。
今年最後の放送になりますので是非年の瀬はすまスパを聴きながらゆっくり過ごしていただけたらと思います。
🐇🐇🐇
最後に。
すまいるスパイス創設メンバーでもある紫乃さんが1月の放送で(もしかしたら2月かも)一旦すまスパを離れることになりました。
noteを通じて知り合ったクリエイターさん達の創作に対する熱い想いを目にし、ご自身の俳句活動に集中をされたいという理由からでした。
僕は紫乃さんの放送が大好きでした。
こーたさんとの「コアトーク」では柴乃さんらしい歌詞に対する分析や想いを話してくださいました。
Marmaladeさんとの「地球儀ぐるぐる」では紫乃さんが旅された世界各国の魅力を十分に伝えてくださいました。
「居酒屋柴乃」ではお酒やおつまみの素晴らしさをゲストの方々と一緒に教えてくださいました。
そしてなんと言っても「創作について語ろう」です。
ゲストに出ていただいた創作と真摯に向き合っているクリエイターさんたちの熱い想いや魅力を柴乃さんが本当に引き出してくれました。
この「創作について語ろう」を聴いて僕はたくさんの素晴らしいクリエイターさんたちを知る事が出来たと共に、自分も創作への向き合い方が少し変わったと思います。以前よりも確実に真剣に取り組むようになりました。
これは紫乃さんの放送を聴かなかったらきっとこんな気持ちにはなっていなかったと思います。
だから紫乃さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
もっともっと紫乃さんの放送を聴きたかったので、それがしばらく叶わないと思うととても残念ですが、それでも紫乃さんの本気の決心を心から応援しています。
柴乃さん、半年という短い間でしたが本当に本当にありがとうございました!
柴乃さんから最初に声をかけてもらった「コッシーさんグランプリ作品、私大好きです!」の言葉は今でも僕の宝物です。創作を書く時の励みになっています。
来年の柴乃さんの活動を楽しみにしています。頑張ってください。
そしていつかまた戻って来られる日を心待ちにしています。
🐇🐇🐇
さてさて、今年ゲストで出てくださった方々、放送を聴いてくださったり感想を下さった方々、本当に本当にありがとうございました!!
来年もすまスパは元気いっぱいお送りします。是非聴いてくださいね。
それではまた。
すまいるスパイス宣伝部長のコッシーでした!