
まいにちりょうか 1月のひび
前回はこちら↓
まいにちりょうか 1月のひび。
父方、母方のお墓参りをしながら、新年の挨拶へ。
一月のうちに両方のお墓参りができてよかったです。
畑の準備も少しずつ進んでいます。
◎一年の始まりのとき。

一年の始まりの日は近所の神社へ⛩️暖を取れるようにと焚いてある焚き火の煙が上がっていくのと、太陽の光の入り方が良い感じでした。

家族みんなでお墓参りに行きながら、新年の挨拶へ。
今年もよろしくお願いします☺︎

ちょっと寄り道をした後の夕日は綺麗でした。

お家に帰ってからのさあこちゃん。
まんまる猫な冬モード大好きです。

別日に、母方のお墓参りに行きながら、新年の挨拶へ。

お庭が素敵で、
こんな街中で一歩入ると素敵なお庭があるなんて。


ここに来たら、たい焼きということで、たい焼き屋さんへ。あんこが甘すぎず🫘美味しかったです。
◎美味しいものを食べました。

パフェには生チョコがあって、
誰が食べるかと言って話し合いになるけど、
うっかりそのまま忘れて食べていることが多いです。

そして、ナナズグリーンティーに行ったら、鶏そぼろ丼。
360度急須になってから初の来店。
蓋が外れやすいので押さえてくださいと言われて、うっかり忘れて注いだら、蓋が外れるという。


つけ麺と焼き豚たまご飯を食べました。
小さい頃から通ったお店。
3月の半ばで閉店してしまうということで、あと何回食べれるんだろう。
月一は食べに行こうと思います。


月1でいこうと思っていたのに、2回目。
ほかほか麺を食べないと冬が来た気がしないという母。
味変したり、最後にいりたまごはんにスープをかけて食べるのが、一通りの流れ。
美味しかったです。
◎畑準備、始まりました


春になるまでに土づくりをするために、
まずは畑の準備の前のハウスの中の片付け、および、草刈りをすることに。

刈った草は燃やしていかないと草の山ができるくらいわさわさと生い茂っていました。

少しずつ外して、片付けて、運んで、


ビニールハウスの中はすっきりとしました。


1日燃やしていたら、気づいたら、煤だらけの顔に。気づいた時はびっくりしました。


「今度はビニールハウス周りの草刈りをしよう」と思っていたら、気づいたら、ビニールハウス周りを草刈りが終わっていて、誰がやってくださったのだろう?と思っていたら、草刈りの神様みたいな人だったことがわかりました。
草刈りをされているところに遭遇し、
のど飴の差し入れと共に感謝の気持ちを伝えると、
「プロですから」と一言。
花咲か爺さんがいてくれるから、この場所で四季折々の花が見れる。
わたしも、颯爽と現れて、
軽やかに手伝える人になろうと思いました。
◎まんまるなねこたち

お布団の中にいるさあこちゃん。

抱っこされているこたけくん。

ストーブの前で座っているぷれあさん。

こたつの中で香箱座りのさあこちゃん。

縁側からのぞいているさあこちゃん。

さあこ、薪ストーブの前でくつろぎ中。

流水希望で、扉の前で待機していたぷれあちゃん。

棚の上から見ているさあこちゃん。

抱っこされているこたけくん。

お座り、エアーおてができるさあこ。

醤油麹の香りが気になるのか、鼻を近づけていたこたけくん。

そのだくんの上のはんてんをかけているさあこちゃん。

おすわりしてご飯待ちのこたけくん。

美味しいものを見つけて後追いうめちゃん。

毛布に包まれたさあこ。

棚の上のぷれあちゃん。
どの子達もまんまるな季節。
この季節にしか見れない姿を堪能します。
とっても可愛いです。
◎まいにちりょうか

階段を一段ずつ登ってくる時に、
よいしょ、おいしょって掛け声があると可愛いですね。
続きは来月更新予定☺︎
______________________
最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎
こそねさんちの自己紹介↓
https://note.com/kosonesanchi10/n/n90f1cd627bcd
Instagram↓
https://www.instagram.com/kosonesanchi10
Youtube↓
https://youtube.com/channel/UC9v5RSGlDh2Iu3GkxZnmoyg