【自転車練習2日目】ハッピーセットの魔力
自転車練習1日目の様子はこちら(練習時間は30分ほど)
https://note.com/kosohon/n/n309f6a11976a
【1日目のポイント】
・ストライダーはスラスラ乗れる
・とりあえず支えながらペダルをこがせてまっすぐ進ませてみる
・スタート時のペダル踏み込みがうまくいかないので、緩やかな下り坂を利用する
・ストライダーの要領ですこし進んだ!何回かこいでる!
今日はその続き。
昨日、少し乗れたのだが、ストライダーに比べて乗れてない感がある長男。できないことはあまりやりたくない。
昨日の感覚を忘れないうちに練習させたい親。
奥の手を使う。
「自転車練習がんばったら、ハッピーセット食べよう」
物で釣るのはどうなの論争はあるけれど、我が家の方針としては、そりゃご褒美が動機でないほうがいいに決まっているけれど、程度の問題で、結果、良い体験になるならそれでいいと言った感じ。
正解はない。目の前の子どもの姿がすべて。
案の定、のび太と恐竜のおもちゃとポテトに食いつき俄然やる気になる長男。
昨日の様子からスタートの練習はカットして、下り坂から漕ぎ始めることにした。
え?!
いきなり乗れてる!
ペダルをこいでひとりでどんどん進む。
「楽しいー!!!」
長男の喜ぶ声。
楽しいうちに30分ほどで終了。
午後はストライダーを持って土手に散歩に行った。
長男がストライダーのイスを高くしたいと言う。
調整に失敗してつま先だちしないと立てない高さになったのだが、
「ちょうどいい」と長男。
ん?!
この高さは自転車のサドルの高さ!
でも、これではこぎにくいことに本人が気づいたので、
再調整してちょっとだけサドルを下げた。
ん?!
今までと乗り方が少し違う。
バランスを意識しているのか、足を浮かせてあまり漕がずにゆっくり走らせている。
なんだか自転車を意識していそうだ。
この調子なら、スタートの踏み込みと曲がり方を覚えるのも時間の問題だろう。本人の準備ができたら、次のステップに進もう。
楽しみだ!
いいなと思ったら応援しよう!
会社をやめたため、サポートは非常にありがたいです!未来を創る子どもたちの教育活動に使わせていただきます。