見出し画像

住宅業界の「都市伝説」とその真実を深掘り!


皆様こんにちは!株式会社HAMONYの山本航聡です。
最近真面目な話題ばかりだったので、今日はちょっと気軽な話題をお届けします。
住宅業界で働いていると、「これって本当?」と思わずツッコミたくなるような都市伝説や噂話に出会うことがよくあります。みなさんも「家づくりにはこれが必要!」とか「こうしないと後悔する!」みたいな話、聞いたことありませんか?

今回は、そんな住宅業界の「謎」や「都市伝説」をピックアップして、真相に迫ってみたいと思います!軽い気持ちで楽しんでくださいね。




1. 坪単価の罠 – 広告の安さに要注意!

:「坪単価〇〇万円!」という広告を見て、「安い!ここにしよう」と思ったら実際は全然違った…。

真実
坪単価はあくまで「標準仕様」の価格を示しているだけ。広告に含まれているのは、基本的な建築費用だけで、以下のようなものが別料金になることが多いです:

  • オプション設備(キッチンやバスルームのグレードアップ)

  • 土地費用や造成費用

  • 外構工事費用(駐車場や庭)

アドバイス
広告は参考程度にとどめ、総費用をしっかり確認しましょう。また、「坪単価が安い=お得」ではなく、何が含まれているのかを明確にすることが大切です。


2. 決算前の3月は値引き祭り?

:「3月末は決算だから、住宅が安くなる」と聞いたことがある方も多いはず。

真実
決算期は売上目標を達成するため、ただし、住宅会社の売上は引き渡しになります。契約時の決算セールみたいなのは住宅会社が行なっているイベントの一環である事が多いです。

  • 建売でも人気プランや土地は値引き対象外になることが多い。


アドバイス
「値引きがある=理想の家」というわけではありません。焦って決めず、じっくり検討することが重要です。


3. 雨の日に建てた家は丈夫になる?

:「雨の日に建てた家は、木材が締まって丈夫になる」という昔ながらの言い伝え。

真実
これは昔の乾燥が不十分な木材を使っていた時代の話。現代の木材はしっかり乾燥され、防湿加工が施されているため、雨の日でも大きな影響はありません。ただし、施工中に濡れた木材を放置すると不具合の原因になることも。

アドバイス
雨の日に工事を行う場合は、工務店にしっかり管理してもらうことが大切です。HARMONYでは、雨天時でも養生を徹底しています。


4. 大手ハウスメーカーの「下請け問題」

:「大手メーカーだから自社施工かと思ったら、実は下請け業者が施工していた」という声。

真実
大手ハウスメーカーは、ほとんどが下請け業者や孫請け業者を使って施工をしています。ただし、大手は施工基準や管理体制がしっかりしているため、一定の品質を担保できるのが魅力です。一方、地元工務店は職人と直接つながりがあるため、柔軟で密な対応が可能。

アドバイス
信頼できる施工業者が選ばれているか確認し、進捗状況や現場管理についても定期的に確認することが大切です。


5. 風水で運命が変わる?

:「玄関の向きが悪いと運が下がる」「トイレの位置が悪いと健康を損ねる」など、家相や風水の影響を心配する方も。

真実
風水に科学的根拠はありませんが、心理的な安心感や気分を重視する方には重要なポイントです。たとえば、南向きのリビングは日当たりが良く快適ですし、玄関の配置は来客時の動線に影響を与えるため、実用的にも検討する価値があります。

アドバイス
気になる方は設計段階で相談して取り入れると安心です。


6. 木造住宅は100年持たない?

:「木造住宅はせいぜい30年しか持たない」と言われることがあります。

真実
木造住宅でも、適切なメンテナンスを行えば100年以上の寿命を持つことができます。実際、ヨーロッパでは何百年も経った木造建築が今でも使用されています。

アドバイス
定期的なメンテナンスが長寿命化の鍵です。シロアリ対策や塗装などの計画を立てておきましょう。


7. 三角形の土地は不吉?

:「三角形の土地や北向きの土地は不吉で住みにくい」といった話を耳にすることも。

真実
三角形の土地や北向きの土地でも、設計の工夫次第で快適な住まいが実現可能です。たとえば、三角形の土地では建物の配置を工夫することでデッドスペースを減らし、北向きの土地では窓の配置や断熱性能を高めることで明るく暖かい家にすることができます。

アドバイス
土地選びで迷ったら、プロの設計士に相談するのがおすすめです。


8. 地鎮祭をしないと家が倒れる!?

:「地鎮祭をしないと家が倒れる」という迷信。

真実
地鎮祭はあくまで土地の神様に挨拶をするための儀式であり、工事の安全祈願が目的です。法律で義務付けられているわけではありませんが、日本の伝統行事として大切にされています。

アドバイス
地域の風習や家族の意向に合わせて、やる・やらないを決めると良いでしょう。


まとめ

住宅業界の都市伝説は一見面白いものの、正しい情報を持って判断することが重要です。HARMONYでは、確かな知識と経験をもとにお客様の不安を解消し、理想の住まいを実現するお手伝いをしています。疑問や不安がある方はぜひお気軽にお問い合わせください!

この記事が家づくりをする方の参考に少しでもなれば幸いです。
山本航聡(やまもとこうそう)
お問い合わせはこちら


いいなと思ったら応援しよう!