仮想通貨の給付金案件って?

某Discordで自分で書いてたやつを改めて紹介

【給付金案件・エアドロ案件って?】

給付金案件というのは、別の言い方として、エアドロ案件、スケベ、お触り、とか言われてたりするかな。 聞こえがいいのでエアドロ案件と言っておきます。

この場でのエアドロ案件っていうのは、早期からプロジェクトに貢献していると、あとでお礼をくれるよ、ってものです。 今回APTOSで、ほぼコストゼロで40万円程度がもらえる案件がありました。今回は私も頂きました。

そういうものって今までにも多くあります。大きいものだと以下の通り1500万円もらえるものもあったようですね。


【おいしいなら自分もやりたい】

1500万円もらえる?お金もかからない?最高ですね!安心してください、詐欺の話はしてません。 じゃあエアドロ欲しい!って思った時に、エアドロ案件って、悩ましいことが以下2つぐらい出てきます。

  • エアドロされるって確定してるものはほぼないし、プロジェクトは無数にあるし…何触ったらいいの?

  • プロジェクトに貢献って何したらいいの?難しいことはできないんだけど…。

このお悩み解決のヒントになる情報はいくつか出せるかもしれないです。

【どのプロジェクト触ってたらエアドロされるの?】

正直なところ、これやれば確実!なんてものはなく、私も数打ちゃ当たる戦法だし、数打ってもほとんど当たりません。ただ、ある程度は確率を上げられるかもしれません。私が使ってる方法は以下。

■Twitter検索(難易度 : 簡単 効果:そこそこ)

以下のキーワード使って組み合わせとかで検索する。

エアドロ案件, 給付金案件, お触り, エアドロ, エアドロップ

いろんな人が同じこと言ってたら期待値高いです。


■エアドロ情報発信してる人を追っかける(難易度:普通? 効果:いい感じ)

これもTwitterですね私は。たぶん、キーワードで引っ掛けると、毎回同じ人が引っかかるので、その人をフォローしてます。
パッと挙げると
バンケラDAOさん (https://twitter.com/BankeraDao) この人は、難易度優しめの案件をいっぱい紹介してくれてます。とりあえずこの人を見とけばいい気がする。
mach.ethさん (https://twitter.com/0xMach)
この人は、ちょっと難しいものも多いかも。でも期待値高いのを紹介してくれてる。

SNS宣伝あまりするのもアレなので、好みの人を見つけてください。


■プロジェクトのジャンルによって判断(難易度:難しい 効果:いい感じ)

プロジェクトで一番期待値が高いのは、チェーン系と言われています、たぶん。APTOSもそうですけど、SOLANAとかBSCみたいな、新しいチェーンができるよってプロジェクトです。チェーン作る人たちって金持ってるんです。
次点では取引所とかNFTマーケットとかもかな?微妙。
逆にゲーム系はエアドロ案件にはなりにくいですよね。直接トークンエアドロとかはほとんどない。WLもらえるからNFT買ってねぐらいの感じ。

【プロジェクトに貢献って何したらいいの?】

そろそろ解説が息切れしてきたのでこの辺からライトに…。

上記でプロジェクト選んだら、なんらかタスクやって貢献することで、エアドロもらえるかもです。 タスクは、プロジェクトのジャンルによって異なるかも。Twitterで検索したら、何したらいいかも教えてくれてる人がいるので、それを参考にするのがいいでしょう。


■簡単なタスクだと

ユーザー登録、テストネットの取引所とかNFTマーケットで売買をするような感じかな? あとはみんな大好きコツコツ系もありますね。毎日とか、毎週ポチポチしてね、みたいな。 リツイートしてね、とか、AMAに参加してね、とかもある。

■難しいのだと

サーバー立てるやつとか、ちょっとコストかかることもあるんですが、コストかからないタスクが多い印象です。

■結局何やったらいいかというと

プロジェクト側が、これやってくれた人にはトークンあげるねって決めるので、それと関係ないことやってても意味なくて、プロジェクトが直接、これやってくれって言ってるやつは期待値高い傾向にありますね。 プロジェクトは何も言ってないけど関係あるかも…みたいなタスクも色々あるんですが、それの期待度は謎です。

【今おすすめのプロジェクトは?】

私はよく分からないですが、APTOSの次はSui(https://twitter.com/SuiNetwork) だって言ってる人が多いような気がします。 これもAPTOSみたいなネットワーク、チェーン系ですね。ただし、何やればいいのか私もよく分かってないので、これから見てみようかなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!