![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158587649/rectangle_large_type_2_c8d5430e3400bb0184046d6ea06eb39e.jpeg?width=1200)
#今日の神保町 まとめ(20241019)
20241019撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-wHyFUZChXoWc2sYD84bKaLxB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-PEVMYU6BR345Qgts8mix0LZ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-UlBsNKZLCg8cmpG7XaDMJOQ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-YASsLkOMVnrRyzUmIhD0TvEB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-DIqMPJiAkup9CnoT2fHsOlNc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-QNaSuWBvJqlI3CzGfm09gKnE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-6DH1NC4Ex2XTAgIdUhYvRnWM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-MCiP3FwhsLqneEHUYvgrTKAG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-f8At1Xymd3aJixSVcWrOh9lF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-VUp5TLJGN06HMfnq4msIDytZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-jzBoqv5Uw7HYPAWXNsrcmiKE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-HQTNcDiUevpCusRhVGPaYEb4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-un1w6cPJZhVgtjbeO25LBsXE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-4dGBqRUxlXLbygHQwn0cuzZk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349222-P01m7jI6DSVtyrAQcao9ZbpU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349184-bsrUiE1JnQ7DAL8pedRWFvkT.jpg?width=1200)
ツイートの紹介
https://x.com/sVweyJlCuQ8uSM6/status/1847115778946212022
10/19,20と高円寺の春秋展に参加します。
— 三幸書房 飯島悟 (@sVweyJlCuQ8uSM6) October 18, 2024
ご来場お待ちしています。 pic.twitter.com/6vZBE5AB2D
https://x.com/ikkakubunko/status/1846807632830755077
設営しました。明日から。
— 古本 一角文庫 (@ikkakubunko) October 17, 2024
一階の200円〜の均一コーナーは今回もモリモリです。
明日明後日はひばりが丘パルコで開催中の #ひばりが丘の古本市 と合わせて東西の両面展開。どちらもよろしくお願いします。
■本の散歩展■
10月18日(金)・19日(土)
南部古書会館(五反田駅徒歩5分) pic.twitter.com/5ipFlP2yGv
https://x.com/JapanDocuments/status/1844243980940345447
10月18日(金)、19日(土)に、東京古書会館にて開催される「洋書まつり」に弊社MHMも出店します。アート、建築、ファッション、デザイン、絵本などの洋書を特別価格で販売いたします。この機会にぜひお立ち寄りください。(Japan Documentsの出版物は置いていません) pic.twitter.com/xUFWo6yTm3
— Japan Documents (@JapanDocuments) October 10, 2024
https://x.com/oguri19010314/status/1847508564564201595
本日は展示会ラストの日、物販コーナーもいろいろ置いてます🙆
— 小栗虫太郎公式 (@oguri19010314) October 19, 2024
神保町のお買い物帰りにもぜひお立ち寄りください💁
夢野久作、乱歩作品などもあります💁
今日の展示は17時までとなっております🕔#小栗虫太郎 #小栗虫太郎展 pic.twitter.com/TwuWKOJDY2
https://x.com/oguri19010314/status/1847552431179370771
小栗虫太郎展、これですべて終了しました!
— 小栗虫太郎公式 (@oguri19010314) October 19, 2024
多くの方にお越し頂きありがとうございました🙇#小栗虫太郎 #小栗虫太郎展 pic.twitter.com/HtiGOm67KY
https://x.com/dob_ring/status/1847109746652074098
👉明日!!
— ドブリン! (@dob_ring) October 18, 2024
渋谷ヒカリエデッキ4階にて!!
渋谷のラジオ主催「SHIBUYA BOOK PICNIC〜本とラジオとコーヒーと〜」
マルジナリア書店さんのブースで11〜13時、サイン会します〜!ぜし!遊びに来てください^o^おひまなら〜来てよね〜わたしさびしいのぉ〜♪📕📻☕️https://t.co/Dn12E3lteO pic.twitter.com/mvgqDj7zPV
https://x.com/furuhon_iruf/status/1846525217633386867
【10/19土-20日出店|円頓寺 本のさんぽみち2024】
— 古本いるふ (@furuhon_iruf) October 16, 2024
週末は恒例の名古屋・円頓寺商店街で出店!北陸からはオヨヨ書林、古書さいとう、古本いるふが参加。三重のぽらんさん、岐阜の徒然舎さん、滋賀の半月舎さんらと一緒です。
これぞという本をお持ちしますので是非お立ち寄りよりください!@hon3po pic.twitter.com/ABNTcEyY81
![](https://assets.st-note.com/img/1729349187-jbV2UqeIlJx7CZgTdk35uQyh.jpg?width=1200)
※撮影はすべて古書いろどりです。
「#今日の神保町 まとめ」は2020年4月7日からはじめました。
これまでのものはマガジン「#今日の神保町まとめ」からたどることができます。
マガジン「#今日の神保町まとめ」
https://note.com/kosho_irodori/m/m60a0157bf529
#今日の神保町