![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79508639/rectangle_large_type_2_7e1f3924532b5b67dd8ee096b65f030d.jpeg?width=1200)
#今日の神保町 まとめ(20220528)
20220528撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1653748727998-2F6wBEgdej.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748733098-Kf7fIan1xx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748735089-jxGFxmYBvO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748739163-LXmEZzt9Sl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748742098-fgaLquANMz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748745545-pGJykFrdbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748749164-NtOCnYCja6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748752644-4xGWeuXGij.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748756053-dlkR5eADnQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748760651-ifAD2sRG2N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748763711-5ib6gXqns6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748767198-T9Nq5STabr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748770571-zwtjAoFXJO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748774611-nIfnLPXDJh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748776415-IfNNPMp00f.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748780115-jzaFPNVQMW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748783381-NIG3wo6cCm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748787606-sqsRgaYlAW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653748597278-gJWV1T2G6J.jpg?width=1200)
ツイートの紹介
https://twitter.com/tokyokoshokoho/status/1530005478700294144
【神田東京古書会館古書展情報】
— 東京古書組合広報部 (@tokyokoshokoho) May 27, 2022
■和洋会古書展■ *会場販売が開催されます。
○開催期間:2022年5月27日(金)~5月28日(土)
○場所:東京古書会館/千代田区神田小川町3-22/TEL:03-5280-2288(会期中のみ会場直通)
○時間:10時~18時(最終日17時終了)https://t.co/Y4bPq4vhwZ
https://twitter.com/gotandayukokai/status/1530357448170557441
暑い!五反田遊古会、2日目17:00までとなります。充分な水分補給のうえお越しください。 pic.twitter.com/n1wZQ2AyL4
— 五反田遊古会@南部古書会館(古書即売会) (@gotandayukokai) May 28, 2022
https://twitter.com/chuousenshibu/status/1529065710961696769
【古書展情報】
— 東京古書組合 中央線支部 (@chuousenshibu) May 24, 2022
■中央線古書展■
*会場販売が開催されます。
○開催期間:2022年5月28日(土)~5月29日(日)
○時間:10時~18時(最終日17時終了)
○場所:西部古書会館/杉並区高円寺北2-19-9/TEL:03-3339-5255(会期中のみ)https://t.co/E7QxCwNFyv
https://twitter.com/ena_lib/status/1529381627280826370
5月28日(土)に「図書館マルシェ10」が開催されます✨ついに10回目です!
— 恵那市中央図書館 (@ena_lib) May 25, 2022
写生大会とミニ古本市も開催します。
ミニトレインもきます!
もりだくさんです。
詳しくは図書館のホームページをご覧ください。https://t.co/iSSpi4FvME
https://twitter.com/hitohakosiz/status/1530356479932264448
おはようございます。
— しずおか一箱古本市 5月28日(土)開催! (@hitohakosiz) May 28, 2022
快晴の静岡です。
しずおか一箱古本市、始まりました!
暑さ対策をしてお越しください。#しずおか一箱古本市#一箱古本市 pic.twitter.com/TC3F5c5ouS
https://twitter.com/hitohakosiz/status/1507572682606317568
【第12回しずおか一箱古本市】
— しずおか一箱古本市 5月28日(土)開催! (@hitohakosiz) March 26, 2022
2022年5月28日(土)10:00~15:00
お待たせしました!
春の「一箱古本市」と鷹匠・駿府町のお店での「お店でも小箱古本市」の開催が決定しました!!
感染拡大防止のため、今回も分散型での開催となります。https://t.co/paWCRYnP7n#しずおか一箱古本市#一箱古本市 pic.twitter.com/W77V9HUnzE
![](https://assets.st-note.com/img/1653748601470-MlkTBpw2ku.jpg?width=1200)
※撮影はすべて古書いろどりです。
「#今日の神保町 まとめ」は2020年4月7日からはじめました。
これまでのものはマガジン「#今日の神保町まとめ」からたどることができます。
マガジン「#今日の神保町まとめ」
https://note.com/kosho_irodori/m/m60a0157bf529