![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169795478/rectangle_large_type_2_992e9dd22fbe06a2e8cf9b7718bad034.jpeg?width=1200)
#今日の神保町 まとめ(20250112)
20250112撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-po2RSMkdKCDfQrN6nOzPqaic.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-SREN7PlqYjX9WpIAiz4h5Tur.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-S5LHEea60Xvm7yhw1Wqt8xlI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-vcpaPYmLzSCj1DAi0VNrOMHI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-pNrcwS3lXDOHi9zmBZKGj7hR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-KGriA8Pb1jhpu2MqNfOzlJk7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-ls9cQ7Z8xAkJM2HmSdgGpKq5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-yIGJc7vRt6WdzxNS3MAenm4B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-WNpkGPvJClVwQ0Fy7o1SIUxg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690488-rfJMajF0G9YvdIcW1iqzKRsp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-QZTM9yAlfduO7wi0SB8qDH42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-pBKfQohe6NyVlnFUMLjPsm8t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-c3qPziHs02JBvoAVFKSxlr6U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-E4ef8vgusD0JPptiTzWShoHZ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-H5WRMqh4xYsGik2obaB1DejT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-Nj5Rgh2pY1wzFforZVTnIcSD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-h5V7HGLKzt1Il6wX8ZBjygrP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690489-XW0Bhn5xi1tLlEqMQNTrdkV7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736690390-djBmHqeWzrvD3sfRcyk54hgO.jpg?width=1200)
ツイートの紹介
https://x.com/furuhon_romansu/status/1878269223547625479
Part2が始まりました。
— 古本浪漫洲(ふるほんろまんす) (@furuhon_romansu) January 12, 2025
弘南堂書店・中央書房・古本うさぎ書林・金井書店が出店中
美術・図録・映画・コミック・アイドル雑誌・複製摺り物・雑誌附録グッズ・500円均一・100円均一文庫など多種多彩の品揃え
夜21時迄https://t.co/XF41SOUWW5#映画パンフレット#図録#ジャングルスカイ広場#歌舞伎町 pic.twitter.com/8FODvyyh8t
https://x.com/kojindoowner/status/1877695733295731122
大均一祭の棚並べ完了です。明日10時から皆様のお越しをお待ちしております。
— 古本マージナル (@kojindoowner) January 10, 2025
11日(土)1冊200円、12日(日)1冊100円、13日(月)1冊50円です。更に下のデジタルビラ提示で10%引きです。ご期待ください! pic.twitter.com/cJqBqf0RmY
https://x.com/nagoyakosho/status/1871702996901671325
次回の名古屋古書会館での即売会は、1月10日から始まるオールデイズクラブです。 ぜひお立ち寄りください。
— 名古屋古書組合 (@nagoyakosho) December 24, 2024
2025年の即売会開催予定もHPでご覧いただけます。https://t.co/elnHZOuepS
来年もどうぞよろしくお願いいたします。#名古屋 #古本 #古書#古本屋 #古書即売会#名古屋古書会館 #鶴舞駅 pic.twitter.com/RGtBsQOLzW
https://x.com/sapporo_list/status/1877719289504874908
南22西15「馬と獅子」で段ボール箱一箱分程度の古本を持ち寄り販売するフリーマーケット型イベント『一箱古本市』が、1月11日(土),12日(日)に開催!
— 札幌リスト (@sapporo_list) January 10, 2025
⇨https://t.co/vkVrINJgHa pic.twitter.com/HkP8ikuOGA
https://x.com/madosorado/status/1878257356850790744
連休中日の日曜日、すでに開けてました。
— まどそら堂 (@madosorado) January 12, 2025
100均古本市も今日が最終日。まどそら堂共々足をお運びください。
お天気もなんとかもちそうなので、ご近所お散歩でぜひ!
本日も19時迄の営業です。
お待ちしてますー!#まどそら堂の100均古本市 pic.twitter.com/jYAyYYfnPE
https://x.com/kun_tosyo/status/1878242538525737234
【日曜ミニ古本市】
— 訓子府町図書館 (@kun_tosyo) January 12, 2025
本日、1月12日第2日曜日は『日曜ミニ古本市』の日!
10:00から図書館研修室で開催いたします!
今回は【児童書】を並べています📔
掘り出し物があるかもしれません!
古本市の終了時刻は15:00。図書館は17:00まで開館しております。
ぜひお越しください😀 pic.twitter.com/LB0z3IGjJ8
https://x.com/maruto_books/status/1878251375882293341
一箱古本市@イケビ、雪見展始まりました❣
— マルト書店 (@maruto_books) January 12, 2025
本日の本の対面販売は、「やまぼうし文庫」さんと「よはくや」さん。さらにカフェコーナーの「こばや」さんにも新刊・古本が並んでます。
いつもの一箱古本市コーナーもよろしくお願いします😄 pic.twitter.com/h0LnV4y3Wr
https://x.com/seirindou/status/1878363891182497840
本年7月に「探偵作家・大阪圭吉」没後80年の節目として、
— 盛林堂書房 (@seirindou) January 12, 2025
『没後80年 探偵作家・大阪圭吉展』
を、神保町・東京古書会館2階情報コーナーにて開催させて頂くことになりました。… pic.twitter.com/5j0MzWt6yT
https://x.com/HiroshMatsuur2/status/1878241974874243098
*【#パリ寸景】「ジョルジュ・ブラッサンス公園の古本市」
— Hiroshi Matsuura (@HiroshMatsuur2) January 12, 2025
... 真ん中の女性は日本人で、尋ねれば色々と教えて下さる。
右は旦那さんで、「今は極右がのさばってるが、昔の共産党は良かった」とのこと。 pic.twitter.com/dpxOBZMY2U
![](https://assets.st-note.com/img/1736690393-nSxozANWalE3C8O4FhRmXg6L.jpg?width=1200)
※撮影はすべて古書いろどりです。
「#今日の神保町 まとめ」は2020年4月7日からはじめました。
これまでのものはマガジン「#今日の神保町まとめ」からたどることができます。
マガジン「#今日の神保町まとめ」
https://note.com/kosho_irodori/m/m60a0157bf529
#今日の神保町