InstagramやYouTubeで良く言われる高めってどこ?ストライクゾーンについて。【YouTubeの裏側】
今回は昨日公開のこちらの動画!
今回のYouTubeでは、多く寄せられたコメントについて触れてみました。そのコメントというのは
「高め来たらどうするの?」
「高め投げられたら終わり」
この手のコメントは、InstagramやYouTubeで国内外から届きます。(動画を公開した今でも沢山来ます)
私たちは野球を考えて打撃を考えていますので、意識していませんでしたが、もしかしたら…と思い、こちらのショート動画を公開。
こちらの動画をベースに今回の動画を作らせていただきました。良いコメントなども紹介させていただいております。
今回は、西尾篤紀さんの指導を昔から受ける、指導生のもりそーさんゲスト回です。テーマがストライクゾーンということで、捕手であるもりそーさんに出演していただきました。打者視点や、バッテリー視点、野球を分析する視点など、様々な視点で話していきました。
意味のある発信になったかと思います。まだの方は是非ご覧ください。
また、ここまで考えて打撃に取り組んでいる私たちの指導がご興味ある方は、是非お問い合わせください。まずは、各種コンテンツのチェックがオススメです。多くの方がストライクゾーンが盲点だったように、その他にも様々な部分で問題があることが考えられます。
様々な部分を考え、野球を考えているのが私たちの取り組みです。現状で満足しない気持ちがあり、野球を探究をしたいと考えている方は、一緒に野球をやりましょう。苦しいこともありますが、面白いものが見れることでしょう。
私たちの取り組みは、簡単なものではありませんが、野球を考えて取り組み、その為の身体を作り上げ、試合で表現するという、野球に取り組む上で大切なことに向き合っています。打撃を考える打撃探究部屋、西尾篤紀さんの取り組みの変遷を辿ることができるメンバーシップ、そして大元となる野球人必見の野球のミカタなど各種コンテンツと共に、身体の土台にこだわり続けるart baseをオススメさせていただきます。
野球以外の方にも楽しく聞いていただき、日常を考える音声配信がある日常のミカタもオススメです。日常の考え方や、オススメの本なども話しています。
今後ともよろしくお願いいたします。