無職日記8日目 最近の龍龍まとめ
今日は車を運転していました🚙三。渡邉浩史郎です。
特に書くことがないのでたまっている最近の龍龍のスクショを一挙公開します。
魂の4sカン刻落とし。他の浮き牌何切っても一巡しか凌げないし、単純に4sが一番当たりにくそう。
無事凌いでトップ。
8s4枚切れでいい待ちとはいえ、打点なさすぎ&上家対面の6sにラグがあったためダマ。
全力タンヤオの食い延ばし。ピンズの上は悪くないのでこのあと6sがでたらポンして真っ向勝負の構え。
実はリーチでいいかもしれない。わからない。
やりすぎ。反省しなさい。
赤5s引き戻して使う気満々だったけど、下家が5p先切りでカン8pチーで方針変更。一応789の三色とか警戒で8sのほうを絞る。赤5sは先切りする予定。全然違った^(ω^)。
上家の大三元消えてないし、下家はドラポンだしでわちゃわちゃしてる。でも自分は宣言牌が通る牌でかつ四枚見えとはいえ場況のいい両面聴牌。ぶつけに行きましょう。
下家が剣呑。小四喜まであるとみて一旦東は止める。一応4m暗刻の時だけ勝負に行く構えで打4s。
聴牌したけど特に場況に変化なかったので降り。
マジで小四喜だった。怖い。
そういえば龍龍もNAGAで解析できるんですね、NAGAの元となったのはラス回避が重要なルールということだそうですが、今度解析かけた記事を上げてみたいと思います。
(終)